全426件 (426件中 1-50件目)
な、長かった・・・。引越しって大変だなあ(しみじみ)移転に伴い、ここのページも少しレイアウトを変えました。これから新しいハナシは、移転先での掲載となります。思えばホント「ワンピ大好きだ~!」な思いだけで作ったサイトなんです(汗いつもは見てる側だったし(コミケもそう)、このジャンルでもそうだろうなと思っていたのだけど、それじゃ足りなくなってきたみたいで・・・。やろうと思っても思って終わりな私が、サイト立ち上げたり合同誌に参加したりってのはかなり珍しい事。なので、今もビックリしています。6/18の「問答無用」にて、また合同誌が出ます。チビナスがテーマで頑張りました(笑)いつものごとくギリギリでしたケドも(ぉぃ)そんなこんなで、もう暫くワンピで頑張っていきたいと思いますので、新サイトも宜しくお願いいたします。ありがとうございました!
2006年06月04日
コメント(0)
何だかトラバとかコメントとか滅茶苦茶だ><変なトラバなど見つけ次第直ぐ削除しますが、うっかりクリックしないように皆さん気をつけてくださいね。*+*+*WinXPのアップデートで不具合がある為、新しいサイトの手直しに時間がかかりそうです(汗)(ActiveXコントロールを使うのにマウスクリックが1回増えるのでそれを回避する為に手直し中。。。)6月までは無効に出来るパッチがリリースされてはいるものの、その後のアップデートでそのパッチは効かなくなるらしいのです。ええええええ、面倒~~~~!!最近、Flashとかメディアプレーヤーとかあるページを見ると、へんなポップアップウィンドウが出るからなんだろうとか思って調べたらそんな事になってたなんて全く知らなかったんです;;強制的に導入されちゃうとかいって凄く厄介。。。つーか迷惑。。。家のパソは古いので気付かなかったんで、XP対応の方のためにもう少し手直しします。スミマセン><関連記事マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (912945)Internet Explorer 用のセキュリティ以外の更新プログラムMshtml.dll に関する Internet Explorer ActiveX 互換性修正プログラム
2006年04月22日
コメント(4)
ご無沙汰してます。2,3週間ズレ込んでしまいました><虹色最終話upです。しかも、長くなってしまったので途中分けて全22話になりました。(あとおまけと/笑)ああ、ちゃんと書き上げられて良かった。なかなか書けない時期とかあって(時間ではなくどうもスランプ??)本当途中投げ出してしまいそうになりました。どーしようもないヘタレな字書きの癖にスランプがあるとは・・・(苦笑)とにかく、そんなのは置いといてですね。やっとこさ仕上がりました。ながいことありがとうございました。虹色はこれで一応完結です。コチラからも飛べます→虹色キャンディー(21)それでですね、皆様にお知らせがあります。Al Sa'd al Nashirahは引越しします。ただいま移転作業中です。このページはまだ残しておくつもりですが、次から新しいハナシは引越し先でのupになります。これからの管理人の日常はコチラをご覧下さい。ひとこと、ふたこと、ひとりごと。ここと同じような事を語ってます(笑)今のところ真面目に毎日書いてますので、良かったら覗きにきてください。皆様には、いつも遊びにきてくださってホント感謝しています。ランダムとはいえ、こんな辺境の地へたどり着いた方も。いつの間にか2周年も迎えてました(涙)引越し完了の際はまたココに書き込みますので♪
2006年04月09日
コメント(0)

HARUコミに出没。 わーい、コミケだ~♪ 久々のイベントに喜び勇んで出かける私。 昨日の(18日)ワンピ映画に続いてゾロサンゾロに癒されに行こう! (滅茶苦茶) 一般参加なので、待たされるのは承知の上で列に並んでいると ゴ~~~~~(風の音) うはっ、飛ばされそうッス!! 海風のせい?と思っていたら、そんなんじゃなかったのね。 この日は凄い風だった。ビルの壁剥れたところも あったんだもんね~(汗 そんでもって バサバサバサ・・・(カタログが風に煽られる音) 前もって買えなかったので、風に吹かれながらチェック。 いつものご贔屓さんのサークルカットにニヤニヤ。 あんな小さいスペースによく描けると毎回勝手に感心。 今回は鋼も一緒の日なので、2ヶ所だけ寄って来た。 端から端まで良く歩いた~! なんか、グッズ売ってるスペースが途中密集してて面白かったです。 香水とか、アクセサリとか。 途中通過してく他ジャンルのスペースも、見渡せば結構面白かったり。 特にHARUコミみたいに、1日でゲームも漫画も詰め込んでるイベントは。 そんな風に寄り道しながら、無事鋼のスペースで本ゲット。 一箇所はオリジナルが目的。買えて良かった♪ でもネウロ本は買えなかった・・・。どーして(笑) 人気なのか?! そんでもってメインのワンピ☆ 今回、ご贔屓さんのお休みが多かったので、ワンピはあまり 買えなかったです。 珍しく13冊くらいしか買わなかったもん。 でも充実してたけど。エロが(ぉぃ) 今回の戦利品です♪帰りに友達から連絡有って、 「東5と6の間に居るから!」 と言われ、人ごみを掻き分けて会いに行った。 会えるもんだね~!びっくりした。あんな人いっぱいなのに、 5と6の間に居るから!ってだけで探し出せるなんて(笑) 「久しぶりだネ」なんて何気ないハナシから、ちょっと込み入った話になり、 彼女の大変さが窺えました。 ううむ、私の悩みより根深い・・・>< どうしていやな事って重なるんだろうね。 重なったら、重なった分イイコトいっぱい寄越せ~~!って感じ。 また時間あったら会えるといいな。 そんな話をしつつ、今話題のポーションを一口頂戴する。 噂には聞いてたけど不味~~~~><!! ハイポーションとか、エクスポーションになったらどうなるんだろね。 あ、あまりの不味さに飛び起きる(何それ)?? 明らかにダメージ受けました(笑) 入れ物はいいのになあ~。 んでもって、最後はロリコスのハナシとかして帰ってきました。 次は5月のスパコミ・・・行けるかなあ?? 行けるといいんだけどな~。 んでも、次は誰かと一緒に行きたいわ~。
2006年03月21日
コメント(0)

ワンピ映画「カラクリ城のメカ巨兵」!!見てきました~しかも2回も!1回目はコロちゃんに会いに行きつつ観てきました♪し、しかもコスも体験して・・・あわわ。つーか恥ずかしさ(?)より上手く出来なかった事の方にダメージが大きいっす。初めてだから☆といえど、あれは不味かった(反省)次は頑張るから(ってやる気か、お前)で、それは置いといてですね(えっ)映画の感想~。まだ観てらっしゃらない方が居られるかもしれないので内容に触れないような感じで書きます。サンジがカッコエエ・・・☆もういろんなところでこの感想書いてますが、言い足りないくらいカッコイイんです!!「お粗末さまでした」は必見ですよおおおお!(落ち着け)ゾロのチョパがマリモとか、やたらと頭にコブつくっててたりとか要所要所に笑えるところがあって、面白かったです。ゾロは「また詰まらねェもの斬っちまった。ナミにどやされる」の場面が良かった♪ラストのゾロサン+ルフィ+ウソップも捨てがたいけど・・・☆ナミさんの胸が「ぽよん」って揺れ捲くりでしたな。ロビンちゃんもセクシーであの衣装可愛かったです。小さな子に混じって腐女子視点でとても楽しかったです♪「見に行こうよ!」といわれたら、また見に行ってしまいそうです(笑)ストラップも買っちゃいました(笑)
2006年03月21日
コメント(0)
書かなきゃいけないレポがたまってます;;♪ワンピ映画レポ♪HARUコミレポ今週の休み中にup予定・・・><それから虹色もup予定。やっと最終回です。そのときにお知らせもあわせてお伝えします。いつも遊びに来てくださる方、本当にごめんなさい。つーか私謝ってばかりだわ(悲)
2006年03月19日
コメント(0)
ベルトを買ったら、サイズが合わなさ過ぎて穴をあけることになりそうです。婦人雑貨のところで買ったのになあ・・・。今日はちょっと切ない事があった。はああ、とふか~い溜息つきたくなっちゃうようなこと。日記なんだから何があったかって書きとめるスペースだけどあえて書かないでおこうと思います。やれやれ、色々あるけど元気でやってます。
2006年02月19日
コメント(2)
今日は買い物に行こうと思ってたんですが、お昼に食べたペペロンチーノが気になって出かけられませんでした・・・(笑)明日こそ、残りのアクセサリとか見つけに旅立ちたいです。さて続きですがぼちぼちと書いております。虹色も次で最後だし・・ちゃんと風呂敷畳みます。がんばりまっす。
2006年02月18日
コメント(0)
日記書き込み率、57%だって。そりゃー下がるよねぇ(苦笑)漸く探し当てた服ですが、それで行っちゃおうかなーなんて思ってます。まあ、春~夏は別に探すとして、、、え?何の服かって?そいつはヒミツです(笑)
2006年02月17日
コメント(0)
わけあって、只今方々に買い物中。。。でも、自分の欲しいもの見つけるのって難しい><時間が無いのもそうなんだけど、探し方がへたなんだろうか?うーむ。かなりいい具合に手に入れたスーツ、生地が厚くて冬物だったのでこれからきるにはちょっとキツイかもしれない事が判明。凄くいいスーツなのに。イメージぴったりなのに勿体無い☆また洋服探しの旅は続きそうです。
2006年02月15日
コメント(0)
すすす、すみません>< やっとこ戻って来れそうです。 長い間、放置プレイのような状態にホント申し訳ございません。 これから少しずつですが更新再開させていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします。 さて。 今日はバレンタインデーでしたね~。 誰に上げるとかそういうことは置いといてですね(置いておくのかよ!) この時期になると、色々なチョコが出回るのでチョコ好きには堪らないです♪ ゴディバのように、ひとつひとつ取って貰うのもいいですが、私の一番は やっぱり「明治の板チョコ」です!あれピカイチ!! あとブラックとダースのブラック。これが一番好きだなあ。 で、ですね(何がだ) 久々にまた甘甘なハナシを書いてみました。 一応バレンタインをテーマに・・・したつもり・・・なんだけど なんか変に・・・ガクリ ◆甘い仕返し、とか。◆ 「これ、やるよ」 そう言って差し出されたくしゃくしゃに握り締めた跡が残る紙袋を差し出され、 サンジはきょとんとした顔をした。 丁度夕飯の片づけも終わり、一服しようかとキッチンを出ようとしたとき ゾロに出くわした。 お?と思っていたら、いつに無く動揺した様子で慌てて手にしたものを後ろに隠した。 咥え煙草のまま何事かと目を瞬いていると、突然そういわれて背中に隠されていた 紙袋が目の前に差し出された。 胸元に軽くゾロの指先があたり、それを合図にして漸くサンジの手がそれを受け止める。 「・・・何だよ、これ?」 乗せられた紙袋をいぶかしげに見ながら、重さを見るように何度か上げ下げする 仕草をすると、ゾロはあ~・・・と言葉を選ぶような声を出す。 多分、ゾロはサンジが片付けている間にこれをどこかに置いておく予定だったのだろう、その予定が狂ってしまい、聞かれるであろう当たり前の質問にも適当な言葉が見つからなかったのか答えられずに、煙に巻くように「とにかく、やる」とだけ言って黙ってしまった。 「何か気味が悪ィな・・・」 その様子に途端にサンジの眉が怪しく潜む。 思わず顔を近づけてにおいをかいだり、軽く振ってみたりする。 においは紙特有のにおいと、振ったときの音はカサカサ、ごそごそ。 一向にあけようとせず調べまわるサンジに居づらくなるし、イライラするしで 痺れを切らし、 ゾロは再び口を開いて声を荒げる。 「あ~もう、いいからあけやがれ!別に変なものは入っちゃいねぇよ!」 「本当か~?いつもの仕返しに変な物買ってきたんじゃねぇのかよ?」 「お前じゃねぇんだから、するかバカ」 「ハア?オレだってそんな真似するか!やるならもっと手の込んだ悪戯を 考えるっつーの」 「アホ。とにかく開けろって」 袋を返そうとするサンジを急かすと、ややあって渋々と折りたたまれた 紙袋の口を開けた。 「・・・?何だ??」 出てきたのは、スーパーやコンビニでよく見かける廉価品の板チョコ。 値札も剥がさずに一枚だけ入っていた。 「98ベリー」 裏表ひっくり返し、そう言って銀紙を剥がして端にかじりつくと、パキ、と いい音がしてチョコが砕けた。 「買ってきたのか?お前」 「そうだ」 「何で?」 口の中で溶けていくチョコを舌の上で楽しみながら尋ねると、 「仕返し」 ぽそっと、小声で返事が返ってきた。 「仕返しィ?別にオレは甘いもの大好きだから何とも無いぞ」 「うっ、そうじねぇ・・・あ、あれだほら。借りを返すっていうか、 ありがとうっていうか」 「お前なあ、それ言うなら”お返し”じゃねぇの?」 「ああ、それ」 言葉足らずのゾロの言葉を意訳して解釈していくと、仏頂面のゾロに笑いが こみ上げてくる。 あの紙袋にこれしか入ってないってことは、わざわざ買ってきたってことで。 ゾロが一人でレジに並び金を払ったってことで。 パッケージに「バレンタイン」って書いてあることは・・・気付いてないだろうけど 多分そのつもりでってことで・・・。 笑いは、直ぐに心の奥にくすぐったい想いを呼び起こした。 「・・・一応聞くが、これはオレの為に?」 「別に!ただ小銭が余っただけで・・・」 「へえ?甘いものが嫌いなお前が、わざわざ菓子コーナーまで行ってこれを?」 「うるせぇな、急に食べたくなったんだよ」 「ふぅん・・・」 ニヤニヤ。 顔を覗き込むようにすると、ゾロは慌てて身を引いてその悪戯っぽい目を見て突然 食べかけのチョコを奪い取りかじりついた。 暫く口をもごもご動かしていたが、口に広がる甘さに僅かに顔をしかめる。 「あっ、オレの食うなよ。お前のはこっち」 その顔を見ながらクスクス笑ってエプロンのポケットから小さな箱を取り出し、 ゾロの手の上に載せる。 「お前甘いのニガテだろ?小さいけど気持ちは詰まってるぜ?」 「はァ?」 「嘘に決まってんだろ、う・そ。・・・そりゃナミさんとロビンちゃんに差し上げた チョコの残りだ」 ゾロの裏返る声に予想通りの反応だと思いつつ、じゃあなと肩を軽く叩いてキッチンを後にした。 このまま一緒に居たら、本当は嬉しくて言葉も無いのがバレてしまいそうだったから。 とにかく一旦この気持ちを沈めるために、今度はサンジが冗談で煙に巻いて その場を抜け出した。 まあ、残りっていうのは嘘だったりするんだがな。 多分気付かないだろうけど。 銀紙を剥いて、ゾロの歯形が残るチョコをかじる。 あまい、あまいチョコレート。 ゾロがくれたという事が嬉しくて、頬が熱くて。 甲板に出ると、まだ冬の風が冷たかったがサンジには凄く心地よかった。【 終 】
2006年02月14日
コメント(0)
いい加減日記を書く場所を減らさないといけないですな(汗え?楽天を疎かにしてるだろって?してないっス!ほんとッス!!><やっと雪かきから身体も復活(遅)、また執筆活動に入ります。でも最近夜起きてられなくなってきたような気がします。ダメダメっこぶりを発揮してます。でも、やるって決めたからには完走します!!(どーん)頑張ります。見ててくださいネ>▽<
2006年01月29日
コメント(0)
雪かきで・・・身体がパキパキ(涙)ダメっ子動物です><
2006年01月23日
コメント(0)

ワンピのハッピーセットの為に行って来ましたマック!しかもゾロサンが初日とは(笑)マックのHPで予告を見て、実物かなり危険そう!とか思いつつも救出してまいりました。こんな袋に入ってるオマケ。中味はこんな感じ。サンジ先生!あああ、脚が!!えらいことになってます!!腕を押すと回転するみたいだけど、ちょっと怖い(笑)ゾロは脚を押すと腕が回転するようになってるみたい。今度は二人をちょっとアップで撮ってみました。袋越しなのでちょっとぼんやりになっちゃいましたが。。。ゾロにいやんです。眉細っ(笑)サンジ先生です。ちょっと半笑い(笑)注文するとき、「ハッピーセットで、ゾロ」って言えなかったよ・・・。つい「4番で」って言ってしまった(笑)サンジのときも「3番でお願いします」って。やっぱ「サンジください」って言うべきだった?!因みにレシートには、ゾロとサンジって出てました。シールもおまけについてたけど、ロビンちゃんとルフィでした。チョパのオマケが欲しいなあ。また買っちゃおうかな~♪
2006年01月17日
コメント(0)
具合悪くて死にます。il||li _| ̄|○ il||li頭痛いな~と思ってたら猛烈な吐き気に見舞われて。ん~、胃液って酸っぱいよね(最低)そんなもんだから、この日はお昼に饂飩食べたっきり。あとお菓子をちょっとバリバリ。折角の休みなのに殆ど寝てました。
2006年01月15日
コメント(0)

9日は凛ちゃんと久々遊んだ。みんな中々に忙しいから、こうして遊べる時間があってうれしい。今回もお決まりのコース(笑)何故か毎回なんだけど、飽きないっていうか落ち着くっていうか。フー××でラーメンを食べながら近況報告なんかをする。その後は勿論カラオケ。成人式だったから混んでるかと思ってたけどいい感じに部屋を取れて、凛ちゃんに「マサルさんの絵が入ってるんだよ!!見て見て!!」と言われ、初っ端に「ロマンス」なんか入れてもらう。♪愛に気付いて下さい~!!!!!!(゚Д゚;) < ほんとだ、入ってる!!!! もう画面に釘付け(笑)持ってきたデジカメで激写しようにも、笑ってシャッター切れないしブレるし。やっと撮ったこれもなんかボケてるし。ビックエコー恐るべし!!アニメ絵や本人が出てるのだとやっぱり盛り上がるもので、またBoAの真似をしてみたりTERUの真似で陶酔したり。SDの「バスケがしたいです」とかCFの「グッドラック!サムライボーイ!」とか(笑)それから、凛ちゃんは好きなゲームの曲がいっぱい入ってたので狂喜乱舞してました。曲のタイトルがみんなかっこよかった&知ってる声優さん多かった。今覚えてるのは、「君はいけない人ですね(また曲の途中だし/笑)」と「OK!!」(笑/これじゃ全然解んないって)羨ましかった~!いいなあ。私もワンピの曲いっぱい覚えなきゃ。うろ覚え多すぎだもんな~~~。んで、調子に乗りまくって延長×3。その上おやつも注文。抹茶パフェとニューヨークチョコなんたらかんたら。(ちょっとアイス溶けかけ)注文したのに来るのが遅かったので踏み倒してやろうかと思ったけど催促して何とか持ってきてもらった。アイス甘かった~。酒も飲んでないのに酔っ払い状態な二人。マサルさんを教えて貰ったお礼に某パチンコ屋の前に居る海パン君を(※名前知らなくって、凛ちゃんはまりお(海<マリン>+男?)って呼んでました。海男とか勝手につけてみたり。でも、さっき調べたらサムだって!!)見せてあげようと案内してみる。凛ちゃん、立て看だと思ってたらしいけど~、実は違うんだな!!(笑)ここのパチンコ屋の前には海パン君のマネキンが立っているんです。ヽ(゚∀゚)ノで、新春だからって金の着物を着てました。凛ちゃん、どこ見てんねん!!(笑)'`ァ(*´д`*)'`ァっていう私も凛ちゃんにこの海パン君の胸元に手を突っ込んでるところ撮って貰ったんだけどね。。。(笑)アホです。つーかいい年してバカなんです。バカ検定5段くらいですよ(´∀`〃)でもね、こうやってバカできるのは凛ちゃんとだけなんだよぅ(笑)また遊ぼうね♪楽しかったよ~~~>▽<
2006年01月10日
コメント(0)
ワンピのログブック買いました!電車の中でまた泣きそうになる。「ううう、ブロギー師匠おおお!!」思い出すな~。ゾロもかっこよかったし。ゾロがメインに来るのはこの次の次かあ・・・。できればサンジの次にして貰って並べてみたかった!(バカ)そんなこんなで小話!書いてみました。。。*+*+* 風邪に注意 *+*+* 「サンジ、薬飲まなくちゃ駄目だよ!」 「薬ィ?」 テーブルの上に出しっぱなしの薬の袋に気付いたチョッパーが 流しのところでサンジの足元に纏わりつくようにチョロチョロ している。 最近風邪気味だったサンジに、チョッパーが処方した薬だ。 白い包みに包まれた粉薬。 良薬口に苦しとはよく言うが、チョッパーの薬は一回飲むと誰でも 黙るほどの苦さだ。 この前、ルフィが空腹のあまりこの薬を食べて(飲んで)甲板を 転げまわるという事があったばかりだ。 サンジも処方された1日目は飲んではみたが、流石に2日目、3日目になると あの苦さを思い出して、包みを袋に戻してしまった。 今日も本当なら食後に飲まなければならないのだが、袋を取り出した時点で 飲む気が失せ、食器洗いに逃避したところを見付かってしまったのだ。 「もう、治ったから平気だって!」 「え?まだ鼻声じゃないか。風邪を甘く見ちゃ駄目だよ?」 「解ってるって」 「だったら、尚更飲まなくちゃ!!」 袋を持って、キッチンを動き回るサンジの後を付いて回る。 チョッパーとしてはかなり心配してくれているのだろう、 薬の効能や、飲まないとどうなるかを身振り手振りで説明しながら くっついてくる。 「あ~・・・、解った、解ったよ先生」 あんまり必死な顔をして言うチョッパーに根負けして、サンジは チョッパーから薬を受け取る。 カサカサと包みを開け一瞬手が止まるが、じいいいい~~~っと その手の行方を見守るチョッパーの視線を感じて苦笑いし、 覚悟を決めてその粉薬を一気に口の中へ放り込んだ。 途端に口の中に広がる激しい苦味。 「水~~~っ!!」 シンクの側に置いたコップを取り、慌てて水を汲み飲み干そうと傾けた 瞬間、横からコップをもぎ取られた。 コップを追うように手がそれに続くと、突然窓から顔を出したゾロに 行き着き、薬を飲み込めないままサンジはそれを凝視する。 「ん。水ごちそうさん」 一息に飲み干され空になったコップを返されて、一瞬固まってしまった。 その間にも口の中は苦味で右往左往したくなるほどだ。 急いで水を汲み、粉薬を飲み干す。 はあ、と溜息をつくサンジにゾロはきょとんとしている。 「そっちに行く手間が省けた。ありがとよ。・・・んっ? 何だ、陸揚げされた海王類みたいに暴れて」 「お、お前というヤツはぁ~~~~っ!!」 「?」 まだ口の中に粉薬が残っていたのか、変な顔をしながらゾロを怒鳴る。 どうしてそんなに怒鳴られるのか解ってないゾロは肩を竦めて目を瞬くだけ だった。 「お前にも分けてやる、味わえアホ!!」 その様子に腹が立ったのか、サンジはいきなり身を乗り出して ゾロに口付けた。 一瞬の出来事に驚いて薄く開いた唇にサンジの舌が忍び込む。 珍しくサンジからのキスに、ゾロは乗り出す身体を支えながらその忍び込んで きた舌に応えるように絡めてやると、少し驚いて舌が引っ込んだ。 暫く重なっていた唇に、次第にゾロの顔が険しくなる。 絡まる舌先にあの苦い薬の味が広がってきたようで、慌てて身を引いた。 「うわ、苦!!」 余りの苦さに口を押さえるゾロに、サンジはニヤリ。 「ざまぁみろ」 「駄目だよ!薬で遊んじゃ!!」 ぴょんぴょんと流し台の下でジャンプするチョッパーの角が見え隠れしている。 すっかり見られていることも忘れ、サンジは水を飲み干すゾロを見て笑う。 「良薬口に苦し、って言ってなあ。チョッパーの薬は効くぜ?あ、 『バカは風邪を引かない』っていうし、必要なかったか?」 「んだと、手前ぇっ、表出ろ!!」 「クソ遠慮します。これでも風邪気味なんで」 まだ言い足りないのか文句を言いつづけるゾロを尻目に窓を閉め、 その窓の向こうでブツブツ文句を言う声を聞きながら、ゾロの苦虫を 噛み潰したような仏頂面を想像してまた含み笑いするのを、 チョッパーが諌める。 「んもう、サンジ!!」 「お、チョッパー。すまなかったな~」 「薬は玩具じゃないぞっ!あと三日分キッチリ飲んでよねっ」 一部始終を見ていたチョッパーはすっかり怒ってしまって、その後暫く サンジはお説教を聞く羽目になった。 【 終 】
2006年01月08日
コメント(0)
明けましておめでとうございます!相変わらず今年もゾロサンスキーな年になりますように♪いっぱいハナシを書きたいです。妄想はいつも凄いんだけど(えっ)生産が追いつかない(汗虹色はやっと完結するし、新しいハナシの準備にも入りたいです。遅筆はナカナカ直らない・・・かもしれないですが、頑張りますのでよろしくお願いいたします!えーっと、今日は髪を切りに行ってきました。かなり伸ばし放題でしたんで、前回行ったとき美容師さん椅子に座って切ってくれてたんですけど、今回は膝立てで切ってくれました。スワンスワン。えーほんとすみませんです(涙切り終わった後、モップで床を掃除してる人がいて何の気なしに見てたら大量の髪が。・・・それ全部私だ(笑)今度はちゃんと定期的に切りに行くように・・・します。たぶん、きっと。
2006年01月04日
コメント(0)
今年も残すところあと何時間?2時間くらい?あっという間でした。初めて合同誌に参加したり、こそっとコスらしきもの(えっ?)したり、(※一部で「目線がエロい」と言われて・・・えええ(汗)だって目線入れなきゃ公開できるわけないやんか・・・とかここで愚痴ってみる/笑)いろんなところに顔を突っ込んだりして、世界が広がった一年でした。でも、あんまり更新できなかったのが心残り・・・(ホロリ)でも、まだまだやります!頑張ります!(笑)来年の目標は・・・やはり更新を頑張る事かな。あと、もっと文章を上手く書けるようになりたいです。upする時、何度も読み返してからするんですけど、どうして後になって間違いとか気付くんだろう(--;うーむ。精進しなくっちゃ。今年一年たくさんの人に遊びに来てもらえて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。どうぞ来年もよろしくお願いいたします。お正月三が日はちょっと書き込みできないかもしれませんが、また来年も相変わらずな調子で行きます!!(どーん)どうぞ、よいお年をお迎えください♪♪♪
2005年12月31日
コメント(0)

行って来ました冬コミ1日目!今回の日程は2日間なので、カタログ見ながらあれもこれもとしていたら結構なサークル数になりどうする気だ!とか自分でツッコミを入れながら、でもニヤニヤ(笑)しながらチェックをしていた私です。つーかイベント好きなんだよね・・・。あの雰囲気、混み具合。あー、祭り?って感じがして妙にワクワクしちゃうんです。行かなきゃ年越せねーぞー!(笑)今回は相棒の凛ちゃんが仕事の都合で行けなくなっちゃった(寂)ので、久々一人で乗り込む事に。いっつも適当に東京駅八重洲地下街を歩いて階段登るとバスの長蛇の列に行き着くというのに、今回は全然違うところに出ちゃって一苦労。「おおーいここどこだ!!」えーっと誰も居ません。かなり挙動不審で駅前をウロつく。数分後列を発見。北海道フーディストのところに出なきゃいけなかったのね。全然違って恥ずかしいさぁ。珍しく座われてビックサイトへ。半分寝てました。会場に着いたら、きっと寒空の下並ぶんだろうな~また。と思っていたら偶然行列が解除されてなだれ込み。まだ11時過ぎくらいだったと思うんだけど、ラッキーでした。相変わらずの人の山。今回はちゃんとサークル配置図にマークしてきたので迷わずいけました。だけど、ワンピ減ったなあとぼんやり思った。ご贔屓さんはまだまだ活動しててくれて嬉しかったけど。。。みんなどこへ流れたのかなあ。予定してた13サークルのうち、12サークル回ってきました。新刊無かったり、体調不良で暫くお休みしますって方もいて心配でしたがまずまず。ワンピSPの大江戸もの(大江戸ものってアンタ・・・)が結構あって嬉しかったり。衝動買いしたけど(笑)あとはハガレンと、ネウロサークルを回って帰ってきました。ネウロ、人気あるのかな軒並み完売だった・・・。ネウヤコ読みたかったのに~~残念。今回は22冊(うちハガレン2冊)でした。パラレルが多かったかな?あ、でも女体本が一冊(笑)サンジ女体萌え>▽<!!(止しなさい)やっぱり肩に食い込む重さ・・・。とあるワンピサークルさんでカレンダーを貰いました。虎狐暦って書いてあったよ・・・。絶対ゾロとサンジの事だよね。さりげなくみんなの誕生日とか、コミケの日程とか書いてあった(笑)ちょっとステキです。家で使おうかしら。いつものR20禁のサークルさん、新刊無かったので真ん中に置いて撮影できなかったヨー。ケータイの画像は、2階から下のホールを撮ったものです。中はもっと凄い!!やっぱ規制解除になった途端どっと増えた感じがします。昨日書こうと思ってたんだけど、疲れて寝ちゃいました。 これで年が越せまーす!(笑)
2005年12月30日
コメント(2)
またひとつ年を食いました。12月25日。毎年友達からお祝いメールを貰うとちょっとこそばゆい(笑)あっという間にこんな年になってしまったのだなあ、と思ってみたり。いろんなことがあって今の私が出来ているのだな。ふむう。でも、これからもまだまだヲタクな感じで行きたいです♪冬コミも間近だし!来年も合同誌に参加させて貰うし!最新刊でまた泣きそうになるし!!!最新刊、ルフィの台詞にまた走って行きたく・・・(そればっかりだけど/笑)どんどん強くなるね、ルフィ!それから、パウリーさんの魅力を再確認しました。うう、カッコイイよぅ。ゾロにAとかBとかいわれてるサンジが可愛かったです。ゾロはファンタジスタですから(笑)
2005年12月26日
コメント(0)
こんなページも数えで20,000hitを越えました。なのに、12月に入ったら忙しくなってしまい更新が疎かに・・・。ああ、毎回反省しているのにダメっ子です。そんなこんなで20,000hit記念にまたハナシをひとつ書いてみました。昨日の日記で今日upしますって書いたのに、こんな遅くなってしまってごめんなさい><実はまた半分書き直しました・・・。うう。今回は珍しくエロがありません(笑)本当は入れたかったのに。でもエプロンゾロは書けてよかったかも。うむ。以外に似合いそうな気がするんだけど・・・だめ?!えっと、タイトルは「an even bet... 」です。コチラからもとべます。an even bet... へジャンプ相変わらずの遅筆ですが、どうぞこれからも構ってやってください(汗)Web拍手、いつもありがとうございます。ああ、更新しなくっちゃ(オロオロ)
2005年12月24日
コメント(0)
やっとこさハナシが出来ました。明日upします。さすがにこの時間では・・・力尽きました(笑)もうクリスマスなんですよね~はあ。時間が経つのは早いわ。
2005年12月23日
コメント(0)
ワンピSPにハアハアしながら(コラ)書いてます。サンジ萌えMaxでした!ええ、もう。あの衣装で私おかわり出来ます。(何をだ)またああいうSPやってくれないかな~~~>▽<その時はゼヒ忘れずにゾロサンを!!(それが目的かっ!!)20,000hitのハナシ、あとはシメのみ。エロ入れるべきか迷ってまつ。しょうもな~な犬神です。何でこんな忙しくなるんだよおおお~~~ショボン。日記も飛び飛びだし、本当にゴメンナサイです。指先に出来たアカギレに負けず、頑張ってます、元気です。丁度キーボード叩く指に出来たので、一向に塞がりません(涙)今も血が滲んでます。最悪です。。。
2005年12月19日
コメント(0)
すみません、更新遅れてます><最近何故か忙しくて身動き取れなくて・・・(汗)20,000hitの記念ハナシも途中だしあわわ。でも必ずやりますので。もう少しだけ時間くださーい、うわーん(涙)
2005年12月11日
コメント(0)

*+*注!今回の感想文長いです(笑)*+*12/4(日)に、品川のアクアスタジアムまでワンピのクリスマスイベントに行ってきました!仲良くして頂いてる友達にさんに誘われて、初めてのワンピイベント!しかも、中井・平田コンビが来る!となれば・・・もう。実物見れるなんて嬉しすぎると喜び勇んで行って参りました。当日は生憎の雨模様で、小走りでアクアスタジアムに行ったものの、まず「ステラボール」の場所がわからずウロウロ。映画館の近くらしいんだけど、よく解らずチョロチョロしているところでなんとか合流。時間まで少し余裕があったので、近くのカフェ「ポート・オブ・パイレーツ」へ。「海賊船が行き交う秘密の港町の酒場をイメージ。まるで海賊の世界にタイムスリップしたかのようなドラマチックな空間で、、、」・・・、HPにそう書いてあったんです。ええ。ワンピっ子は行くべき。前日にそれを教えて貰って、「これは行かんと」と突入してきました。「お~、中にバイキングがある!動いてるよ!!」と私目を輝かせちまいました。船首についてる飾りにさりげなくクリスマスの帽子がくっついてたりしてちょっと可愛かった(笑)私ったら肝心のデジカメを忘れて写真を撮れなくって・・・すみませ・・・あっ、ごめん(涙)軽く食事してから、会場入りのため列に並ぶことに。ステラボールの近くにいた係員さんが言うには「ここを出て外の駐車場に」というので雨が降る中駐車場へ・・・。凄い人だ~、殆ど女の人~!ワンピ連載始まってもう何年もたつのに、こうやってイベントやるよ!ってことになると集まるんだね!とかちょっと感心した。うむ。まだワンピって根強い人気なんだね。なんて思いつつ入場を待つ、待つ、待つ・・・が、なかなか中に入れてくれない(汗)途中同人遍歴(えっ?)とか話しつつ待ってたんだけど全然列がはけない。。。どうも、チケットにある整理番号順に入れたかったのかスタッフ頑張ってた・・・みたいだけど1,800人強集まった人を2,3人で捌くなんて無理では(汗)一人若いお兄さんが「100番まで~~~」と叫んでました。えーっと拡声機くらい用意してやれ。メガホンでも可。そのお兄さん、途中「頑張ってくださーい」とか声掛けられてたし(笑)コミケスタッフのが優秀と見た。さて。そんなこんなでやっと会場入り。アニメのイベントはハガレン以来なんですが・・・。その時は代々木体育館で凄く広い会場だったんだけど、ステラボールは1,800人強収容の結構小ぢんまりとしたホールで逆にゲストが近い!中井・平田コンビがよく見える!!1Fの後ろのほうで見てたんだけど遠さはあんまり気にならなかったです。ゾロの声を聞くたびに ヽ(≧∀≦)ノ<キャー と騒ぐ私。勿論サンジの声にも ヽ(≧∀≦)ノ<キャー と騒ぎまくり。第一部ではキャラ紹介ってことで、声優さんがでてきて・・・ってまさか、ルフィ、ナミ、ゾロ、サンジ、ウソップ、ロビンまで来てくれるとは思わなかったよ!えー、豪華っ!!キャラが喋る間、後ろにはムービーが流れるんだけどね、それがまたツボを押さえたシーン満載で!!「は~、中井さん声イイ!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚」とか萌え(ヲイ)てる最中にも、ううっと涙するシーンが・・・。「まったく、いい人生だった!」とか、「ナミはオレの仲間だ~~!」とか、「クソお世話になりました!」とか「もう負けねぇから!」とか・・・ホロリ。涙滲みそうになったとです・・・。あとで友達にそう言ったら「私も」って言ってくれたのでちょっとホっとしたりして(笑)ミニライブも途中あったりして、楽しかったな。「ココロのちず」、「BON VOYAGE」とか生で聞けたし。TRIPLANEの「DEAR friebds」も良かった・・・。勝手にゾロサン想像して友達にに引かれました。(馬鹿)ゾロサンの掛け合いは無かったけど、キャラソンとかはみんな盛り上がれるものばかりで、その中でも「ウソップがソロ出します。ヒントは今ウソップがおかれてる状況かな?」って勝平が言ったとき友達が「そげキング?」って言ったのがめっちゃウケました。そげきーの島でー 生まれたおーれーは100ぱーつ100ちゅールルララルー♪ねずみの目玉もロックオン!!お前のハートもロックオン!!そげきーの島から来ーた男ー♪・・・、好きだけど。やっぱメリーでしょう(笑)メリーのうた、ちょっと切なかったなあ。でね、でね、スペシャルゲストで矢尾さんと渡辺さんが来たのですよ!盆暮れ様とビビちゃん。矢尾さんにあえて嬉しかった~~~!!会うたび毎回髪の色が違うけど(笑)やっぱりかっこよかった>▽<!!オールスタンディングで大丈夫かな、って最初思ったけど気にするヒマなかった~!終わった後凄く暑かった。最後に「Family」と「ウィーアー!」を歌ってもらえて嬉しかった♪歌ったもん、一緒に(笑)勿論手だって振っちゃいました。会場入り口にキャラのフィギュア(?たぶん、お台場のメリー号に乗ってたキャラかな??)があって、サンジの後ろ頭がつるんと丸くて可愛かったです。腰も細くて、小脇に抱えて帰りたかった・・・(止しなさい)そして、私は終始「スタッフパスイイ!欲しい!くれないかなあ」と言って友達を困らすのでした。。。ゴメンネ><(笑)今回の画像はパンフとクリスマスパーティー限定グッズの中で買って来たバンド2個セット。ワンピのロゴが入ってます♪パンフ表紙♪参加者♪バンド2個♪最後に、、、「東方神起」は・・・。 来てくれたのは嬉しいけど、ファンが・・・ファンが・・・(がくり) 応援するのはいいけど、プラカードは仕舞いましょう。 後ろの人が見えないぞっPS:20,000hitのハナシ、もう少しかかりそうです(汗)こ、今週中には。。。
2005年12月05日
コメント(2)
嬉しい事に、もう直ぐでこのヘタレなHPも20,000hitを迎えます。記念にまた1本ハナシを書く予定です。つか今書いてる途中です。また変なハナシになると思います・・・(笑)始めた当初、こんなヘタレなページなんか直ぐに埋もれてしまうだろうななんて思いつつ萌え(?)だけで突っ走って(暴走とも言う)きた訳ですがお友達も出来たりして、コメントいただけたりしてホント嬉しく思ってます。HPタイトルも「Al Sa'd al Nashirah(アル・サド・アル・ナシラ)※」なんて読みにくい名前付けたな~とか思う(いや、今も思ってるし!(ダメじゃん)けど今では愛着も湧いています。※ちなみに山羊座の星の名前です。ヘタレな字書きですがもう少し続きますので、どうぞこれからも仲良くしてやって下さいませ。今日、コロちゃんからのメールでクリスマスに○△×が届くらしい!とのこと。写真はとります。・・・ココにも載せられるように頑張ります(笑)
2005年11月29日
コメント(0)
眠たくって眠たくって・・・。布団抱えてたら椅子に座ったまま寝てしまいそうになりました。日記を頑張ってつけようと思ったのに、ネタがありません(ガクリ)朝、ホームで電車を待ちながら、反対側のホームに立っている学生さんを見ながらまたゾロサン的妄想を。。。毎日本を読みながら電車を待つサンジは、いつも決まった時間に向かいのホームのベンチで寝ているゾロのことが気になってしょうがなかったり。右左に傾いたり、寝転がっちゃったりしてる変な学生。何本も電車逃して大丈夫なのかな、なんて勝手に心配する毎日。実はゾロも、本を読むサンジが気になってたり。いつも何読んでるんだ?とかどこにいつも行ってるんだ?とか。ある日電車が送れて駅で立ち往生する羽目になって二人は初めて言葉を交わすんだな~きっと(笑)寒いホームでニヤニヤそんな事を考えてたり。妄想は絶好調です♪*+*+*文末でごめんなさい。Web拍手ありがとうございました!ポチットナをして頂けると、「ああもっと頑張らな」って励みになります。もっと色々書けるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします♪*+*+*
2005年11月24日
コメント(6)
ハリーポッター久しぶりに見た。ロンが可愛いな~初々しくて(笑)最新作ではちょっと髪が伸びてて大人びてたから新鮮だったなぁ。とか思いつつニヤニヤみてました。どうしてこうヨコシマな視線で見ちゃうんだろう(笑)
2005年11月23日
コメント(0)
右の中指(指先)を負傷した様子。妙にタイプするとき痛いな~と思っていたら怪我してた。イタイ。久しぶりに「南国少年パプワくん」を読み直す。PAPUWAでジャンの名前が出てきたり、「馬はウッマーい」とか懐かしいのいっぱい出てきて思い出しちゃいました。最初はニセ勇者ぽかったんだな~パプワくん(笑)
2005年11月22日
コメント(0)
今日は朝からハガレン(12)を買うために、通勤の途中で本屋に寄ったとさ。8時開店の本屋(笑)私だけかな、こんなことしてるヲタは。何て思ってたら結構居るんだね~買ってく人。何とか初回限定版(4コマつき)を買うことが出来ました。PAPUWA(8)も買ったよ。ランファン可愛いなぁ。あとシャオメイ(笑)アラシヤマやっぱ好き(笑)つかかっこよくなかった?今回。
2005年11月21日
コメント(2)
ゾロお誕生日おめでとう! 1日・・・いや2日遅れだけどゾロ誕のハナシを書きました! 例によって甘甘(笑) モエさんに「エロを・・・」と言われたのに、ちゅうしか入れられなかったよ(涙) 本当は、リボン結んじゃったりゾロに悪戯させようと思ったんだけど寒いので 止めました(ヲイ) 駄文ですけども読んで頂けたらと思います♪ 長文なので字の大きさが小さくなってます。読みにくくてすみません>< *+*+* 「今日は・・・」 *+*+* 甲板に続くドアを開けると、ひんやりとした風が足元をすり抜けていく。 いつの間にこんな寒くなったのだろうかと、ドアノブを握ったまま小さく 身体を震わせた。 何気なくはあ、と息を吐いてると、暗い夜空の下でそれは白く色づいた。 「今夜は冷えるな~・・・」 部屋から顔を出しただけで、こんな肌を刺すような寒さなのに外に出たら どんなに寒いのだろう。考えたら外に踏み出すのを躊躇ってしまう。 そういや今日は一番の冷え込みだとかってナミが言ってたのを思い出して しまうと尚更だ。 暫くどうしようか、止めようかとその場で数秒迷ったが思い切って外に出た。 「クソぉ・・・、なんつー寒さだ!」 出てニ、三歩歩いて後悔した。 ドアの側で感じたよりも11月の夜は冷えていた。 あっという間に頬や鼻先が赤くなり、ポケットにつっこんだ指先も 痛くなってくる。 何でこんな日に限って見張りの当番なんだ、と口の中でブツブツ 呟きながらぶるっと背筋を震わせ、身体を丸めるようにしてサンジは足早に 甲板を歩き、見張り台に続く梯子を掴んだ。この吹きさらしの甲板に立って いる見張り台、当然握る梯子も冷蔵庫で冷やしたような冷たさで掌を刺す。 体温を奪われていくのを感じながら一歩一歩登っていくと風もやや出てきて 髪を揺らした。 夜は、漣と風、そして月明かりしか見えない。 ぼんやり灯る明かりはとてもか細く、サンジの足元も不安定だった。 冷たさを通り越して痛みすら感じる指先に力をこめて梯子を掴んで上っていく。 「よ・・・っと」 やっと登りきって中を覗くと、毛布に包まって眠りこけているゾロの姿があった。 足元に頼りないカンテラの光が揺れていて、眠る傍らにはいつのまにか台所から 持ち出された酒瓶が転がっている。 見張り台のヘリを乗り越えて中に入ると、淡い光の中に見えるゾロの顔を 覗き込む。 すうすう、と海風に混じって寝息が聞こえてきた。 「ゾロ」 「・・・」 「ゾロ、起きろって」 何度か名前を呼んでみるが、反応は鈍く返事が返ってこない。 すっかり熟睡しているようで少し肩を揺さぶってみても起きそうに無かった。 これじゃ見張りにならねぇだろ!と今すぐにでも叩き起こしてやろうかと思ったが、 声を掛けようと、口を開いて息をすると肺に冷たい空気が入ってきた。 うっと口を閉じると、さっきよりも寒さで身体が震えてきた。 冷たい板張りの見張り台はとても底冷えし、防寒着も何も着てこなかった サンジの身体は見る見る冷えていく。 「うー、チクショー。寒いじゃねぇかよ・・・」 口をつぐんだまま寒さに負けてゾロの毛布に潜り込む。 中はゾロの体温で柔らかい暖かさに包まれていた。 じんわりと指先に暖かさが沁みて来る。 その暖かさにほっと溜息をつくとそっと肩を持たれかけさせ、眠るゾロの顔を 見上げた。 やっと二人きりになれる時間を見つけて、今年こそ、いつも言えなかった 「おめでとう」を言うつもりだったのにやっぱり言えず終いで終わるのかよ・・・。 そう思うと、寝顔を見つめながら溜息が漏れる。 ゾロは、「誕生日なんかどうってことないだろ」と言うけれど、ひとつひとつ 年を重ねる事、それは「生きている」という事だったし、それを毎年祝えると いうことを思えば仲間や、誰よりも大切な人の記念日を大事にしたいとサンジは 思う。だから、みんなの誕生日は盛大に祝いたいし、「おめでとう」も言いたい。 もう一度肩を揺すってみる。 返事の代わりに、ピアスがチリリと揺れた。 ゾロは余程深い眠りに落ちているのか目を覚まさない。 何度も言う機会を逃して、喧嘩もしてこんな時間になってしまったが今日 言いたかったのに。 無理やりたたき起こして喧嘩になるのも嫌だったし・・・。 「おめでとうくらい言わせろよ、クソマリモ・・・」 ぽつりと小さく呟きを残して、サンジは身体をもたれかけさせたまま目を閉じた。 *+*+* 胸元に妙な重さを感じてゾロは目を覚ました。 自分の胸元を枕にして眠りこけるサンジの姿が目に入った。 しかも、自分が包まっていた毛布の中に入り込んで。 通りでさっきから暖かいなと思っていたら、こいつが潜り込んでたからかと、 ぽんと軽く頭に手を乗せる。 そんな事も気づかずに、すうすう、と規則正しい寝息を立ててサンジは眠って しまっている。 「サンジ、おい・・・」 何でここに居るのかと首をかしげながら、少しだけ肩を揺すってみる。 毛布の中が暖かいと解っているので無意識にゾロにくっつくように身体を寄せてくる サンジに、肩を揺する手を止め様子を伺っていると、小さく声を漏らした。 「うーん・・・」 「サンジ?」 目を覚ましたのか、声のする方、何秒かぼーっとゾロの顔を見上げていたが 少し口を尖らせて 「手前ぇの所為で、一日が終わっちまったじゃねぇかよ・・・」 「何のことだ?」 夢の中のことを言っているのかと聞き返すと、 「11月11日は・・・お前の誕生日・・・だろうがよ・・・」 サンジは目を擦りながら眠たそうな声で呟いた。 その呟きに、そうか?とゾロはサンジの手首を掴み腕時計に目を落とす。 カンテラの明かりを頼りに文字盤を覗けば、カチコチと秒針が零時に向かって 進むのが見えた。 「まだ大丈夫だ、30秒ある」 「1分?」 「ああ、11日はあと30秒」 手首を掴まれたまま、そうかとほっと胸を撫で下ろしサンジは胸元にもたれかかったまま ゾロを見上げる。寝起き丸出しの、あまりにも無防備な顔を向けて。 「いいね、ギリギリ。悪くねぇな。---誕生日、おめでとう」 「・・・おう」 遠くで、居間に掛かった壁掛け時計の零時を告げる鐘の音が聞こえてきた。 にっこりと薄暗がりにサンジの笑顔が見え、ゾロはついそのまま顔を近づけて 唇を塞ぐ。 唇は冷えていたが、薄く開いた口の奥の舌はとても熱くすぐにとろりと蕩けた。 はあ、と吐息が漏れるとまた眠りにつこうとサンジが目を閉じかける。 「・・・わざわざ、言いに来たのか」 「わざわざ、じゃねえ。言いたかったんだ・・・馬鹿野郎」 んん、と寝言なのかと思うほど緩やかな会話。 毛布の隙間から入り込む風に寒そうにしていると、ぐっと身体を引き寄せられた。 ゾロはいつも暖かい。冷たく冷えた自分の手足も、身体もこうして温めてくれる。 「ほんとお前は暖っけぇ。チョッパー、ルフィの次に暖っけぇな」 「人で暖をとるなよな、お前は。それに誰にでもくっついてんじゃねぇ」 一番じゃなかったのが気に入らなかったのか、上から降ってくる声が少し 拗ねている。 でも、眠くて暖かくて半分くらいしか聞こえなかった。 ふわあ、とひとつ欠伸が漏れると、やれやれ、とゾロは優しく髪を撫でながら サンジの寝顔を暫く見つめていた。 【終】
2005年11月12日
コメント(4)
やっとこさ(20)upできました・・・。(19)からどれだけ掛かってるんだよって感じで本当に申し訳ないです。続きを待って立って方がいらっしゃるかどうか謎ですが、漸く次で最後になりそうです。本当は(20)に入れようかと思ったのですが、大分長くなってしまいましたので一旦ここで切って、(21)でお終いという事にしました。ちゃんと風呂敷は畳めてるのかしら(汗)今回はBL描写はありませんが、一応ゾロサンでBLということで・・・苦手な方はご注意ください。ここからもジャンプできます。虹色(20)へジャンプ【 Web拍手 】ありがとうございます!こんな文末で申し訳ございませんが、拍手いただけてとても嬉しいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪
2005年11月08日
コメント(0)
ぐはっ、やっぱり虹色(20)越えそうです。だめじゃん私。ご利用は計画敵(いや、的)にだよ?!ゾロ誕やります、こそーっと。ハナシ考えたんですがサンジが壊れ気味・・・(笑)暗いハナシじゃないです。むしろおバカさんです。やっと見通しがついたので、今度こそ・・・お披露目・・・ガクリ(←死?)
2005年11月06日
コメント(0)
ワンピ最新刊!そげきーの島でー 生まれたおーれーは100ぱーつ100ちゅールルララルー♪ねずみの目玉もロックオン!!お前のハートもロックオン!!そげきーの島から来ーた男ー♪そげキング~~~!!>▽<かっこエエ・・・。男ットコ前でした。サンジの「一流コックの別格の”庖丁捌き”」にメロリン☆ゾロの「きれ、じゃま」→「おう」→「羅生門」にまたメロリン☆☆フランキーの「フランキ~~~”無敵”」に、電車で吹きかけました(笑)なんて見所いっぱいの最新刊!ロビンちゃん、絶対に連れ戻します。もう、絶対!!そげきの島はどこにあるのか?・・・それは君の心の中さ☆
2005年11月04日
コメント(0)
11月といえば、ゾロ誕!!今年もゾロ誕な話を載せるつもりです。エロを入れるかどうしようか迷うところ(コラ)ですが・・・。11日に絶対間に合わせる!頑張る!!と、宣言したところで(笑)最近HP作りにハマっています。ナカナカ1から作るっていうのは難しいのでテンプレートを改造したりしてるのですが・・・。面白!です。引越しするかどうか定かじゃないですが、勉強になるのでもう少し弄ってみたいと思っています!
2005年11月03日
コメント(2)
さてさて、明日は会社の机移動。新しいのはいいけど、今机の上に乗ってるものを片付けなきゃならないんですよ?えーっと、私の机・・・おもちゃ(食玩とかフィギュア)だらけなんですが。(※この会社はエンターテイメント系じゃありません。真面目な会社です)机の中には、昼休み冗談で引いたカードダス(しかもゾロサンだった!)とか、ワンピアイスのカードとかいっぱい隠してあるというのに!!片付けろというのですか?!(汗)でもまあ机だけでよかった・・・。後ろの棚にはもっといっぱいワンピグッズが隠れてるんです・・・。一時避難させたグッズ、ダンボールいっぱいになりました(笑)
2005年10月28日
コメント(0)
風邪が良くなりません・・・。ハナ痛いよぅ。昨日書いていた小説の続きを、ウッカリ消してしまったらしくショボン。記憶の抽斗を開けたり閉めたりしながら、また書き直しています。もう最後まで来てるんだし頑張らなくちゃ。一番ダメなのは途中で力尽きること。どんな失敗した話でも、最後まで終わらせることは絶対。上手い字書きではないと思っているけど、遊びに来てくれた方に少しでも楽しんで(萌え?!)てもらえればな~と頑張ります。消えたところまでやっとこさ復活。さぁて、もう直ぐですよ~♪
2005年10月26日
コメント(2)

調子が悪い~(--;)やっぱり風邪なのかな?日曜からずっとダメみたいです。だけど話の続き書いてます(笑)今、文章の合間の足りない描写なんかを書き足したりしてます。20で終わらそうと意気込んでますが、もし読みにくいほど長くなってしまったら途中で分けようかと思っています。書きたかったこと、全部詰め込みますヨー(笑)ちゃんと風呂敷畳めてるだろうか?!そんなこんなで、今の状態 ↓ ちょっと画像斜めってますが。。。(しかも取り直そうと思ったらバッテリー切れた(涙) こんな感じでいつも書いてます♪
2005年10月25日
コメント(2)
昨日は一日具合が悪く、部屋でゴロゴロ・・・は いつもの事なんですが寝てました。 もう風邪引いたのかな????(汗) 久しぶりにワンピ見た! えー、フランキー矢尾さんじゃない♪ ジャンゴ→盆暮れ様→フランキー 何か素敵ジャナーイ?問題ナッシング!! 矢尾さんファンとしては出てくれて嬉しいのでした。 それはそうと、今のエンディング・・・ メリーとの思い出みたいでなんか悲しい(ホロリ) 別れたくないよ~~メリー!!
2005年10月24日
コメント(0)
書きかけで中断する話がいっぱいあります。今日も整理をしていたらこんなのが出てきました。えーっと・・・ゾロと猫サンジを書きたかったようです・・・んが、ここまで書いてどうしていいかわから無くなった様子。折角だからここに載せちゃおうかと思います(笑)つか一体私はどう話を持っていきたかったんだろうか~~*+*+* 猫の書きかけにゃんにゃんにゃんこサンは不機嫌でした。何がどう不機嫌かというと、原因はあそこで寝ているご主人様の所為です。昼間っからああして甲板の一番日のあたる場所に寝転がっています。(また寝てる)デッキの格子の隙間から顔を出して、にゃんこサンはご主人様を見つめます。さっきも、寝転がる側をウロチョロしていたのに、ご主人様はぐうぐうといびきをかいて全くにゃんこサンに気付きませんでした。(最近、オレと遊んでくれないし・・・つまんない)人間で言うなら深い溜息をついて、にゃんこサンはその場にぺたんとおなかをくっつけるように寝そべりました。ぴゅうっと吹く潮風に、ちりりんと鈴が鳴ります。赤いリボンと、金色の鈴はご主人様が拾ってくれたときに付けてくれたものでにゃんこサンのお気に入りです。「お前には、赤が似合うんじゃねぇかな。・・ほら、金色の鈴だぞ?これからは、オレは側にいてやるからな・・・」拾われてきて、まだ怯えるにゃんこサンの頭を大きな掌で撫でながら”大きくなれよ?サンジ”と笑って言ってくれた事を、サンジは今でも覚えています。その掌の温かさに、サンジは暫く目をまん丸にしたまま動けませんでした。どうしてだか解りませんでしたが、胸の辺りが凄く暖かくなったような気がしました。それからというもの、サンジは何処へ行くにもゾロの後をくっついて歩くようになりました。最初はあっちへ行っていろ、とかいろいろ言われたりもしましたが、今ではちゃんとサンジが着いてくるかどうか後ろを振り返るようになってくれて、ますますサンジは嬉しくて堪りません。(う~っ・・・構ってくれにゃいかなぁ・・・)サンジは我慢できなくなってすっくと立上り、格子の隙間から甲板へ飛び降りました。そのしなやかな身体は音も立てずに優雅に甲板へ着地して、ぴん、と尻尾が立ちました。甲板を歩いて側によっていくと、日向のにおいがしました。「ふにゃん・・・」少し悲しげなサンジの声。ゾロが他の人と喋っているとき、過ごしているときを思い浮かべると、たとえ同じ空間に居ても仲間に入れない、猫なりのジレンマを感じます。(ちぇ・・・。オレが人間だったらなぁ・・・ゾロに遊んでって言えるのに)なので日に日に、そんなことを思うようになって・・・居ました。でも、サンジにはそれをどうしていいのか全くわかりません。ゾロの側から離れずに、自分を沢山見て貰う他には。視線の先で緑の髪が揺れています。サンジの瞳にはそれはまるで草原のように映りました。そよそよ。柔らかな髪に前足を伸ばして弄ろうとすると、するり、と髪が逃げ、サンジは其れを捕まえようと追い掛け回します。ぺたん、と額に肉球が当ったとき、寝ていたゾロが気が付いたのか「こら、サンジ・・・」眠そうな声がして、ひょいっと抱き上げられました。胸元に乗っけられると、眠たそうな目がサンジを見ています。(なあなあ、ゾロ~、構ってくれよ~)ぺろっと顎の辺りを舐め、頬をすり寄せるとゾロは擽ったそうにしてサンジの喉元を指先で擽ります。あまりの気持ちよさに目を細めました。*+*+*
2005年10月20日
コメント(0)

今日はコロちゃんから素敵な頂き物を貰ってしまいました。ゾロサンのタオル!&サンジのぬいぐるみ!!あんまり可愛かったので激写してしまいました。サンジの頭についてるリボンは悪戯で付けてみたんだけど、意外と似合ってたので採用(笑)ラッピングも凄く上手であけるのがホント楽しみでした。聞いたらリボンもお手製だそうです。うーん上手だ。今度また謎のブツを送りますのでよろしくお願いします(*^_^*)どうもありがとう♪ 後ろの本棚には漫画がいっぱいです。べるのさんの漫画はオススメ!! 意外と可愛かったリボン(笑)
2005年10月18日
コメント(0)
♪Thanks 19,000hit!♪気が付けば越えていた!ゲストさん、踏んでくださってありがとうございました。みんな遊びにきてくれてありがとう。いまもこしょこしょっと話し書いてる最中です。20,000hitの時には、また記念の話を書けたらいいな。今日、「脳内サプリ」みました?ワンピさりげなく間違い探しででてましたね!!間違い探さずに、ゾロとサンジばっかり見てました。チョッパーがランブルボールの変わりにもやっとボール食べてたり、最後の宝がもやっとクリスタルだったり。ほんのちょっとのムービーでしたが私的にはもう満足&萌え(笑)ゾロってば、名前知ってる人居なかったのか「刀のヤツ」とか言われてた。それをみて台所で一人ニヤニヤしちゃった。
2005年10月15日
コメント(0)
イベントに出かけてからずーっとなんだか眠い><と、年なのかな・・・(意外とショックだったりして)今もハナシの続きを書きつつウトウトしてました。大きく広げた風呂敷を必死で畳んでます。あ~でも眠い・・・瞼がくっつきそうです。
2005年10月13日
コメント(0)
連休もおしまい。えーもっとゴロゴロしてたいのに。 虹色の続きも書かなくちゃなのにアタフタしてます。 こんな時間ですが、短い話書いてみました。また「眠り」な話です。 *+*+* 「眠れないのは?」 *+*+* なんだか今日は珍しく寝付けない。 昼間どれだけ寝ても、「んじゃおやすみ」と電気を消したら三秒後位には 寝られるのに。 目を閉じて、右に左に寝返りを打っても一向に眠気は訪れない。 ううむ。 ゾロはじっと天井を見つめながら首を傾げる。 いつもと違うことをしたかと、今日一日のことを思い返してみる。 朝、サンジに蹴り起こされ 昼、サンジに昼寝を邪魔され 夜、サンジにやっぱり蹴り起こされ 深夜・・・ あ。 はた、と思い当たってゾロは寝床を這い出した。 もそもそと暗闇の中手探りでルフィやチョッパーの間を縫っていく。 足りないのは、アレだ。 ソファで寝転がっているあれ。 あの温もりがないと、どうも最近寝付けない・・・ような気がするのだ。 今日は夕食が終わった後からずっと触れていない。 狭い船内、ふと見回せばそこに居るということは解っていても、 やはり触れたいし 声も聞きたい。 やっとソファのそばまでやってきた。 くーすーと、安らかな寝息。 狭いソファにゾロは潜り込み、サンジのう~~んという声を聞きながら 抱き込む。 「狭い・・・、苦しい・・・う~~ん」 きっと朝方起き出す頃に蹴り起こされるかな。 首筋にサンジの寝息がくすぐったかったが、そのまま目を閉じればさっき あんなに眠れなかったのに直ぐに眠気が襲ってきた。 ・・・おやすみ、サンジ。 *+*+* なんだかゾロが怪しく・・・(汗) でもサンジって抱き心地よさそうなんだもん。
2005年10月10日
コメント(0)

ちょっと寝坊しつつも今週もイベントにGOです!(笑)ゾロサンゾロの私が勇んでいったのは「ガチンコ勝負!2」えー、浅草二天門の近くって会社に近いじゃな~い?とか思いつつも、コレで2回目なので迷わず到着。バトルラウンドと違って手作り感のあるイベントでした。途中ちょっと混乱があってあっちこっちしちゃいましたが。隣ではゾロルイベントがあって、記念にカタログを買ってしまいました(笑)※画像右下「Go! straight!」って書いてあるのがカタログです。今回もR18上等!です。ゾロのエプロン姿とか隠れてます(笑)でも、お目当てさんが来なかったのは悲しかったなぁ。結構待ってたのに、スペースには何にも書いてないしさ(寂)今回だけ復活してた平位さんのスペースがめちゃ混み。「12時から販売です~」とか言ってるのに、もう11:30くらいからたむろする人の山(笑)何とか新刊セット買えたけど、凄かったなぁ。並ぶの解ってるサークルさんだから、前もって整理券とか配っとけば混雑しなかったかも~とか隣に並んでた見ず知らずの人と会話。コミケって凄い。なんか知らない人とフツーに会話できる。これも萌え?同じジャンルだから?!(←落ち着け)(因みに、その本はさっきヤフオクでもう売りに出てた。なんか凄く悲しいのは私だけ?!勿体無いし、買えなかった人に謝れ!とか言いたい。ちなみに売値オフ・コピー誌ともに1,000円でした)人が流れたところで、大手さんの本も無事入手。衝動買いも含めると、17,8冊程買ったかな?!帰り道シモジマに寄って細々したものを買いつつ帰宅。ふ~、重かった&疲れた。さすがに年寄りなのかな、帰ってきたら転寝しちゃった。気づいたら8時。うおーい、鉄腕Dush半分終わってるやん!!戦利品を読み終わって、本をさっきまで片付けていたんだけどもういい加減入りきらねぇス。え~誰かもらってくれないかなぁ・・・(汗)もしくは交換!してくれないかしら。ダメ?!最後になりましたが・・・。☆★☆Web拍手ありがとうございます♪いつも感謝の気持ちでいっぱいです(涙)いろいろあるけどこれからも続けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。☆★☆
2005年10月09日
コメント(0)
電車で凄い寝相?の人を見ました。 後ろの窓の桟に頭を凭れさせて、上を向きつつ口をあけて 寝てる若いお嬢さん。ケータイも開きっぱなし。 「あ~疲れてるんだなぁ」 とか思いつつ座ろうとしたら、何か視線を感じて正面を 見たら、 「ぐはっ!目ぇ半開き!!」 じ~~~っとこっちみてらっしゃる。 こ、怖っ!! 写真撮りたかったけど、音が鳴るしさすがにまずいと思って やめました(汗) でも凄かったなぁ。
2005年10月08日
コメント(0)

10月2日はイベントの日! ゾロサンだけでもウキウキ♪萌え!!だというのに、 今回はコミュのみんなに会える!という訳でいつも以上に ウキウキ&ドキドキでした。 あまり回りにゾロサンスキーが居ないので、今回も一人で行こうかと(涙) 思っていたのだけど、コミュで仲良くして貰ってる方から嬉しいお誘いを 頂いて、一緒に出かけました>▽< 初めて尽くしで、大丈夫かな?!と心配もしたんだけど、直ぐに 打ち解けることが出来たかな~なんて思って凄く楽しかったです。 TRC・・・懐かしいよ。その昔1度行ったきりだよ。 それもなんかイベントで。 そのときは確かジャンルは「サイバーフォーミュラ」だった ような(うろ覚え)。 浜松町からモノレール。意外と揺れる&天井低い。 450スペースだって言うので、これは入るまで時間かかるだろうな とか思っていたらすんなり入れてしまってちょっとビックリ。 さすが壁サークルは直ぐに長蛇の列。 特にマチネーさんのところ。え~もう行列見物しちゃったよ。 友達が並んだところROM?あれRON??(←覚えとけ)さんも 凄かった。会場の外まで並んでたなぁ。 ご贔屓さんの所全部買えたし、無料配布本も貰えたし♪ 終了間際、無料配布を貰う旅に出たりして(笑) (←意外と多くてビックリ。)肩に食い込むのは愛ですよね? ゾロとサンジの衣装も展示してあって凄く良かった~。あ、カメラ持って来ればよかったかなあとか思いつつ、風に揺れるサンジの羽(一億冊突破の時の衣装ね)をぼーっと見てしまった。ゾロの衣装もイカスわ~。やりたい!つーか着てみたい。ダメ?(笑)イベント後、コミュの皆さんと集会(笑) どのくらい集まるのかな、と思ってたら結構みんな来てくれて 凄く楽しかった。 萌えトークいっぱい出来たし。 でも、私一人変な事ばっかり言ってたような気がして・・・(汗) 迷惑かけてなかったかが心配です。うう。 また合同誌参加できたらいいな。 でも、読み返すたびに恥ずかしいけど。。。 今回の話で、句読点の付け忘れ発見してもう凄いショックだったし。 今すぐ「。」を付け足しに行きたいくらい!! あんなに見直ししたのに~~~~(ガクリ) えーっと写真は戦利品です。 「虎のあな」行き確定のR18本をドンと置いて撮ってみました(笑)計13冊。意外と少なかった・・・かな? 今回配布しました無料本ですが、若干手元にございますので、「読んでみたいかも~」と思われた方はどうぞ私書箱までメッセ下さい♪折り返し詳細をお送りさせていただきます。出来上がった本の画像はコチラどうぞよろしくお願いします♪♪♪
2005年10月03日
コメント(0)
☆☆☆☆☆拍手ありがとうございます(涙)これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!★★★★★今日は「ちょっと昼寝~」とか言って横になったら、気づいたら夜でした。寝すぎです。さっき明日のイベントの案内図とかダウンロードしてきました。TRCかぁ・・・久しぶりだなぁ。その昔、友達に連れられて行ったっけ。その時は確かジャンルはサイバーだったような・・・。どうだったかな。懐かしいよぅ。それに、明日はいろんな人と合う日なんです。たくさんお話できるといいのですが~ワクワク♪合同誌、とても素敵な出来上がりのようです。早く読みたいなぁ。
2005年10月01日
コメント(0)
なんだか忙しく・・・(涙)昨日は珍しく残業だったし。「やるぞ」の時になんでいつも忙しくなるのか~~~><書類の山と格闘中。
2005年09月28日
コメント(0)
全426件 (426件中 1-50件目)


