なっちゃん と だんご
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
皆様、ご無沙汰しております。なつだんご☆です。実は、妊娠しまして、つわりなどもあってずっとブログから遠ざかっていました。(今は5ヶ月で、つわりはほぼ治まってきました。)皆様のところにもなかなか遊びに行けず、ごめんなさい。。。今日は悲しいお知らせがあって久しぶりに書き込みします。今朝、突然なっちゃんが亡くなりました。突然のことで、まだ気持ちの整理がついていない状態で書いていますので、乱文お許し下さい変化に気づいたのは昨日の朝でした。前日の夜のご飯がほとんど残っていて、ずっとしゃっくり(?)をしていたのです。でも、少しづつでもご飯は食べていましたし、おやつも喜んで食べて、ナデナデするといつものように、手をぺろぺろ舐めてくれました。 心配だったので、翌日(今日)病院に行くことにしたのです。今朝になって、やはりご飯はあまり食べていないようでしたが、おやつは催促していました し、いつもより少し元気がないかな?というくらいでした。 そして、朝一番で病院に連れて行きました。診察台の上で、いつも以上に激しく暴れて、病院スタッフの方が押さえていたのですが、しばらく暴れた後、ぐったりしてしまいました。そして、そのまま息を引き取りました。おそらく、何らかの病気で弱っていたところに過度のストレスを与えてしまったですね。こんなことなら、病院に連れて行かなければ良かったと、ずっと後悔しています。そうしたら、例え助からない病気でも、もう少しは生きられたのに・・・・。かえって死期を早めてしまいました。悔やんでも悔やみきれません。突然の別れをまだ受け入れられない状態です。まだ昨日はナデナデを催促するくらい元気だったのに。。。。 よく、うさぎは病気になっても弱みを見せない動物と言われますが、やはり変化に気づいた頃には、かなり病気が進行してしまっていたのかもしれません。帰宅してからは、ずっとなっちゃんを抱いていました。なっちゃんは、抱っこが出来なかったので初めての抱っこでした。本当は今日一日一緒に居たかったのですが、主人が「余計に悲しくなるから。」と先ほど斎場へ連れて行って、お別れをしてきました。大好きだったバナナを入れてあげて、お花で飾ってあげました。6月に6歳になったところでした。結婚前からずっと一緒で、悲しいことがあったときは、どれだけなっちゃんに慰められたかわかりません。。それなのに、最後に怖い思いをさせて死なせてしまったことで申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分の気持ちを落ち着かせるために、思いつくままに長々と書き込みをしてしまいました。久しぶりのアップがこんな暗い内容でごめんなさい。もう少し気持ちが落ち着いたら、また近況やだんご(だんごは元気です。)の様子などアップしたいと思います。また皆様のところにも遊びに行きますね。。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
2007.08.12
コメント(14)