チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.16
XML

のだめカンタービレ スペシャル BEST!

『のだめカンタービレ』

プラハは千秋の指揮コンクールがメインでしたが、美しい秋のプラハも登場しました

さっそく≪第1夜≫のロケ地を紹介していきます


オンエア事前番組『BEHIND THE SCENE』や背景を参考にしましたので、
プラハ以外は結構適当です(すみません!)

≪千秋が尊敬するヴィエラ先生の指揮シーン≫ 
ルドルフィヌム内 ドボルザークホール
ヴィエラ先生はチェコフィル主席指揮者ズデニェク・マーツァル氏(今シーズン限りで退任)

≪のだめが5人前のエスカルゴを平らげたレストラン≫ ※パリ
ル・グラン・ヴェフール(LE GRAND VEFOUR)

≪のだめと千秋が渡った橋≫ ※パリ
シテ島とサン・ルイ島を結ぶサン・ルイ橋

≪エッフェル塔が背景で、のだめが”焼き栗”に心奪われる場所≫ ※パリ
エッフェル塔の対岸にあるシャイヨー宮
ツアーで行くと必ず記念写真ポイントで下車する場所

≪のだめと千秋が訪れた教会≫ ※パリ
シテ島にあるノートルダム大聖堂

≪のだめと千秋が歩いた道≫ ※パリ
シャンゼリゼ通り、背景に凱旋門

≪千秋がのだめを一本背負いした場所≫ ※パリ


≪千秋が朝ランニングしていた場所≫  ※パリ
モンマルトルの丘、サクレ・クール聖堂、ノートルダム大聖堂の南側、カルーゼル橋、
アレクサンドル3世橋、サン・ジェルマン・デ・プレ教会前

≪のだめと千秋が話をしたかわいいカフェ≫ ※パリ
ラ・ローズ・デ・フランセ(La Rose de France)

≪千秋が列車に乗る駅≫ ※パリ
リヨン駅

≪プラティニ国際指揮者コンクールが開催されたホール≫
ナーロドニードゥーム内の マヤコフスキーホール
ホール外観は別の場所です

≪千秋が宿泊していたホテル≫
GRAND HOTEL BOHEMIA

≪のだめと千秋がジャンとゆうこに会うレストラン≫
ヴァーツラフ広場沿いGRAND HOTEL EVROPA内の カフェ エヴロパ(CAFE EVROPA)
ドラマ内ではジャンとゆうこが食事をしていましたが、実際は喫茶中心

≪3次予選後に千秋とのだめが話しをしたカフェ≫
カレル橋を見下ろすレストラン ハナフスキー・パビリオン
韓国ドラマ『プラハの恋人』では、テラス席で撮影されました

≪プラティニ国際指揮者コンクールのファイナルが行われたホール≫
スメタナホール
プラハの春国際音楽祭のメイン会場となる由緒正しきコンサートホール

≪フランク・ターニャ・のだめが話しながら歩いた場所≫
ミール広場に建つ 聖ルドミラ教会 の裏側
気温3度の中、太陽待ちをしていた場所(ビハインド・ザ・シーンより)
ココで3人と握手していただきましたが、ベッキーさんの手だけがすごく冷たかった~


≪千秋がのだめを抱きしめる場所≫
(橋の下のようですが、アップが多いため場所特定できず・・残念!)

≪のだめが通う音楽学校≫ ※パリ
パリ国立高等音楽・舞踏学校コンセルヴァトワール

≪千秋が拉致される場所≫
チェホフ橋( カレル橋 よりも2つ北側にある橋)



↓↓↓ヴィエラ先生・・ならぬズデニェク・マーツァル氏
『ビハインド・ザ・シーン』を見ただけも”おちゃめ”な人柄を感じます

ドヴォルザーク:交響曲 第2番・第6番





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.08 23:57:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: