チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.05
XML
カレル橋(旧市街側)にあるMuzeum Bedricha Smetany(スメタナ博物館)




スメタナは、チェコの個性が現れた音楽を書いた最初の作曲家であるといわれ
チェコ”国民学派”の開祖とされています


博物館は、1階でチケットを購入し階段で2階の展示フロアへ

手前のフロアは、スメタナの出生証明書から展示がスタート
学生時代の通知書や自筆の手紙、当時のオペラのポスターなどを見学

奥のフロアは、スメタナが作曲したオペラの台本などが並んでいます
自分でパタパタと開いて見る方式

入口で日本語の解説書を借りることができます

この建物はラジャンスキー宮殿と呼ばれ、1863年から1869年まで実際に
スメタナが暮らしていました



この博物館の前から見るカレル橋、プラハ城の景色は最高です

また、スメタナの墓は≪ヴィシェフラド≫のスラビーンにあります

Muzeum Bedricha Smetany/Bedrich Smetana Museum
http://www.nm.cz
Praha 1,Novotneho lavka 1 カレル橋から徒歩3分
10:00-12:00、12:30-17:00
休:火曜
50kc


音楽博士度:★★★
観 光 度 :★☆☆

『プラハミュージアム巡り』は コチラ


スメタナ:連作交響詩《わが祖国》


NHK名曲アルバム エッセンシャル・シリーズ::モルダウ 東欧2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.02 16:59:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: