チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.09.01
XML
今日から新学期が始まりました

街には驚くほど人が溢れ、新シーズン到来の”キリっとした”雰囲気


毎年この時期、チェコ人が楽しみにしているのは ≪BURCAK/ブルチャーク≫ ぽっ

≪ブルチャーク≫は圧搾されたぶどう果汁が酵母によって発酵している途中の飲み物


ぶどうの香りがして微炭酸、そしてとっても口当たりがいい・・・で、ついつい飲みすぎてしまう

ワインが苦手でも甘くてジュースのような”ブルチャーク”は大好きという人も多いです
(アルコールは含まれています)

そして”ブルチャーク”はどんどん発酵が進むので瓶詰めは不可能 (破裂する!)

ペットボトルに入れて購入できますが≪ ”キャップ”はゆるめに ≫がお約束

外国人の私には『これは閉めちゃダメよ』と必死にチェコ語(!)で説明してくれます大笑い

※EUのワイン製造に関する法律によると「チェコ共和国で収穫・加工され、発酵途中の葡萄の果汁」8月15日から11月30日まで売ることができると定められています

ブルチャークは来週から1ヶ月ぐらいが本番




9月はワインの産地として有名なモラヴィア地方やプラハ市内で『ワイン祭』が行われます

『ワイン祭』では、ワインではなく”ブルチャーク”が主役


そりゃー今年のワインはまだ瓶詰めされていないですから”ワインの出来”を占う祭りですね

昔はワイン農家の周辺でしか飲めなかったというだけあって、モラヴィア地方で飲む新鮮な”ブルチャーク”は格別だそう

今は、プラハのワイン屋やワインレストラン、幹線道路沿いで販売しています

この時期にプラハを訪れるならば≪ブルャーク≫を飲まずには帰れない

『BURCAK』と書いた看板を見かけたら、是非飲んでみてください

1杯(2dl)は25KC前後です


ドイツやオーストリアでも似たような飲み物モスト(Most)が「ホリイゲ」で飲めるそうです

どんな味なんだろう。。同じかな?



【5,000円以上ご購入で送料無料!】[チェコ土産]赤白ワインセット(海外土産・チェコみやげ)

↓↓↓ゼクトはチェコの発砲ワイン、劇場やコンサートの幕間に必ず登場

ボヘミア・ゼクト レジア・ブリュット 750ml







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.10 21:45:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: