チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.01.07
XML
カテゴリ: チェコの暮らし

1月1日は恒例の花火が上がりましたスマイル

昨年のレトナー公園から少し場所を移してヴルタヴァ川から打ち上げるスタイルに

2010年 新年の花火

CECHUV橋~STEFANIKUV橋までの川岸からも見えるので、観覧場所がより広く確保できます

これも安全対策でしょうか?”観光都市”として色々変わってきましたね

昨年は打ち上げ場所(スターリン広場)周辺の木が ゴーゴー炎 燃えていたのに・・・


プラハの大晦日は暖かかったのですが、また 氷点下


ですが、日暮れは16時すぎになり徐々に日が長くなっていくのを感じます


1月6日は『 TRI KRALOVE(3人の王様)の日 』

クリスマスにイエスが生まれ、その誕生を祝いに東方から3人の王が貢物を持って駆けつけたと言う旧聖書に伝わる話


チェコでは、この日までクリスマスの飾りをするそうです

街の電飾も昨日、今日で撤収作業
そして、各家庭からは使用済み「生モミの木」がどっさりゴミに出されます

「森林伐採」に敏感な日本人にはちょっとツライ光景







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.08 03:12:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: