PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ
1月1日は恒例の花火が上がりました
昨年のレトナー公園から少し場所を移してヴルタヴァ川から打ち上げるスタイルに

CECHUV橋~STEFANIKUV橋までの川岸からも見えるので、観覧場所がより広く確保できます
これも安全対策でしょうか?”観光都市”として色々変わってきましたね
昨年は打ち上げ場所(スターリン広場)周辺の木が ゴーゴー
燃えていたのに・・・
プラハの大晦日は暖かかったのですが、また 氷点下
ですが、日暮れは16時すぎになり徐々に日が長くなっていくのを感じます
1月6日は『 TRI KRALOVE(3人の王様)の日 』
クリスマスにイエスが生まれ、その誕生を祝いに東方から3人の王が貢物を持って駆けつけたと言う旧聖書に伝わる話
チェコでは、この日までクリスマスの飾りをするそうです
街の電飾も昨日、今日で撤収作業
そして、各家庭からは使用済み「生モミの木」がどっさりゴミに出されます
「森林伐採」に敏感な日本人にはちょっとツライ光景
カヌー羽根田卓也選手、銅メダルおめでと… 2016.08.12
今週のチェコはアイスホッケーに夢中 2015.05.16
パナソニック『世界遺産プラハ城できらめ… 2014.01.03 コメント(2)