チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.01.22
XML

大会3日目、男子フリーが終了しました!



昨夜は「SPARTA」VS「SLAVIA」というプラハにあるチーム同士の試合
エキストラリーグ最後のプラハ対決ということで日程変更があったものの1万人を越えるファンが集結しました

盛り上がりました~、殴り合いもありましたヨ~
通常レフェリーやチームメイトが止めに入るのですが、 「止められない と判断した場合は 気が済むまで殴り合わせるようです
激しく殴りあう二人を遠巻きに見守るチームメイトとレフェリー

この殴り合いはスパルタ選手の勝ち!?これまた大いに盛り上がる観客
(試合は4対1でスパルタ勝利)


リンク上を華麗にジャンプするフィギュアスケートとアイスホッケーって対極

まず・・・フィギュアはビール片手には見られません。
トマーシュの演技は気付くといつもTV画面の真前で 正座
祈るような気持ちが強くなるとイスに座ってもいられない


≪男子シングル・総合順位≫ 21.Jan.2010
1 Evgeni PLUSHENKO (RUS)

3 Brian JOUBERT (FRA)
4 Michal BREZINA (CZE)
5 Samuel CONTESTI (ITA)
6 Yannick PONSERO (FRA)
7 Alban PREAUBERT (FRA)
8 Javier FERNANDEZ (ESP)
9 Stefan LINDEMANN (GER)
10 Tomas VERNER (CZE)
and more

Michal Brezina
≪ブジェジナが4位≫スポーツ新聞はミハルのドデカイ写真付き!

他紙では写真はプルシェンコのみ、プラハ対決のホッケーの試合(殴り合い)のほうが記事がよっぽど大きい今日の紙面ではクロスカントリーやスピードスケートが大きく取り上げられていました


≪トマーシュ・ベルネル≫
冒頭の4回転で転倒、その後のジャンプのいくつかはクリアに飛んだものの・・・あわやコンビネーションが抜けるかと ヒヤヒヤ

TV放送では演技中のコーチの様子が毎度映りますよね
トマーシュがキスクラ移動中に放映されたのは、転倒を見たコプチコバーさんが辛そうに目をつぶった瞬間の映像でした
あぁ、そんな映像流さないで!見ているコッチまで辛くなる・・・

チェコTVのインタビューでは「問題(体調のこと?)はもうない、オリンピックに向けてがんばる」と厳しい表情で語っていました

ミーシャとは仲良しですが、日に日に大きくなる「彼の存在感」がプレッシャーにならないワケがないでしょうね
(ネガティブな考えでスミマセン!競技なんだから当然のことです)


≪ミハル・ブジェジナ≫
ミーシャはハツラツと演技していました~
4回転を避けて、コンスタントにジャンプをこなした印象があります
本人は演技はほぼ満足ながらジャンプの失敗をちょっと悔やんでいたようす

滑走順がプルシェンコとランビエルの間だったので、リンク上で気持ちを集中させるのが大変そうなのに 堂々として立派




川口悠子さんからブームなのか(?)プルシェンコもインタビューの〆にスペイン語、フランス語などで「ありがとう」を言っていました

現在≪アイスダンス≫はコンパルソリーとオリジナルダンスが終了してロシアが1位と3位
今夜も「ロシア国歌」の可能性が高し
ロシア独占


表彰台では不満顔の ブライアン・ジュベール
メダルへの強い気持ちでケガから復帰したもののジャンプの失敗、引退したプルシェンコの華麗な優勝etc複雑な心境が見て取れました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.23 05:32:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: