PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ
サングラスが必要なほど日差しが強く、日もだんだん長くなってきました 18時前まで明るい
1週間で10度以上も気温差があると、、、 どんなに気をつけても
風邪をひく
春一番(?)ときどき強風(暴風)が
週末はとても暖かかった レトナー公園で”さっそく”外ビール

春の日差しを浴びながらビール片手におしゃべりしたり、ゲームボード持参で遊んだり
生ビール(小20KC、約100円/中30KC、約150円)は コーヒーよりも安い
レトナー公園内は”雪解けウンコ”が、、、多すぎ
道のそこここにあって、もはや 避けて通ることは不可能
(既に踏まれまくってペースト状)
私もとうとう踏んでしまいました
はぁ、、、日陰にある残り雪を見つけてフキフキ。
≪バンクーバーオリンピック≫でメダル3個獲得したマルティナ・サブリコバーさんのセレモニーが3月4日バーツラフ広場で行われます
(主催はプラハ市)
※長野五輪のときは、バーツラフ・ハベル大統領がホッケー選手を空港で迎え入れ、まずは大統領邸で子供達と写真撮影
(職権乱用?)
その後≪旧市街広場≫まで凱旋パレードをして『祝勝会』でした
マルティナ効果
でVELKY OSEKに 『ナショナルスタジアム』
が建設されるという記事を発見
スピードスケート、ホッケーやフィギュアスケートに使用される大きなアイスリンク!
チェコには”スピードスケート用”リンクがないためマルティナさんは普段ホッケー場で練習しているそうです。そもそもは 凍った池
で練習していたらしい
ホテルも併設されるそうで≪ヨーロッパ選手権≫がチェコで開催される日も近い!と期待しましたが、友人曰く 『さぁ~、本当に建設されるかどうかわからないわよ』
と
日本の場合「マスコミに発表=施工決定」かと思うのですが、チェコの場合はそうではない
そういえば2年前にプラハの空港にアウトレットモールができるという記事をみましたが、いつのまにか立ち消え・・・
詳細な完成予想図まで大々的に発表しておいて
【予約】 バンクーバー五輪フィギュアスケート
カヌー羽根田卓也選手、銅メダルおめでと… 2016.08.12
今週のチェコはアイスホッケーに夢中 2015.05.16
パナソニック『世界遺産プラハ城できらめ… 2014.01.03 コメント(2)