PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ
↑↑↑X'masは過ぎていたにもかかわらず、ステキなクリスマスクッキーをたくさんプレゼントしてくれました
≪チェコが変わったなと思った出来事≫
1月1日に検札にあった
メトロのMUSTEK駅だからでしょうけど、検札のオジサマが 英語ペラペラ
!
即、罰金没収。
検札の人は2人一組で行動していて独特の雰囲気をもっているので何となく分かります。
とはいえ、祝日に遭うことは滅多にないので(まさかね?)と思っていると素通り!
勘違いか・・・と思っていたら横にいた観光客の若者2人組に声をかけたのでした
そして、真面目に見える(?)私は後でチェック。
ちゃんとワンデーフリーチケット(110KC)を持っていてよかった~
地元の人がチケット購入や刻印している姿はあまり見かけないのでルーズになりがちですが、
多くの人が1年チケットを持っています。
抜き打ち検札は厳しいのでお気をつけて
言い訳は通じません!!
プラハの春国際音楽祭などで観光客が増える5月前後は検札多いです(経験上)。
カヌー羽根田卓也選手、銅メダルおめでと… 2016.08.12
今週のチェコはアイスホッケーに夢中 2015.05.16
パナソニック『世界遺産プラハ城できらめ… 2014.01.03 コメント(2)