これでいいのか?育児ガーデニング日記

これでいいのか?育児ガーデニング日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.11.25
XML
カテゴリ: 習い事
というと大げさですが。

娘のほうは特別の配慮(顧客の囲い込み?)のおかげで、特別に平日週1の水深浅いコースに振替させてもらって練習をしていました。
浅いコースは週2にするか土曜日にするかじゃないと本当はダメだったんですが
様子見ってことで、特別に。

1ヶ月楽しげに練習できて、なおかつ進級もしてしまったので
さすがに来月からは本来のコースにしないとなーというわけで
どうするか本人に相談したところ、二つ返事で「週2にする!」ということでしたので
週2のコースで申込みました。
今までは、水深深いコース週1のコースに所属して振替していたので

マンマとスクールの思惑にハマったというところでしょうか。


息子のほうも、週1から週3へ変更です。
というのも、11月から部活がお休み・・・というか春までなんにもなしという状態になりまして。
そんなに(親のいない)家にいられても困るし体力も余すだろうということで
スイミングで体力づくりをしましょうということにしました。
週1か週3かという級なので、週3。
料金は週2と変わらないので娘と息子、同額です。




そして。母のスイミング。
これも結論がでました。
会場であった市民プールの天井崩落(ちょっと大げさ)のため休止になっていた市民講座ですが
結局本年度中の天井修復は不可能らしく

受講料は残りの分を振込みにて返しますという電話がありました。
がっかりです。
この運動不足をどうしてくれよう。

空気が冷えているときに汗をかくと蕁麻疹みたいになるので
体動かすのが億劫で・・・。


子供と同じスクールに入るっていうのもアリかと思いますが
金額が・・・
市民スクール10回分の料金でも1ヶ月の月謝よりかなり安かったからなー。
継続的に習うとなると・・・うーむ。贅沢だわ。
ま、別の市民プールで自己流で泳ぐという手もあるにはあるけど
それがうまくできないから、できるようになるよう習いたかったわけで
むむむ~。

と、言い訳ばかりでダラリダラリと過ごしております(汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.25 14:07:07
コメントを書く
[習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

The Gifts From Above YUNAMOMさん
QunieSのつぶやき QunieSさん
*PEACE* *あーちゃん*さん
うっかり熊公のガラ… うっかり熊公さん
くまおとうさこの日記 miffy_suzuさん

Comments

びわほうし @ Re[3]:独り言・・・(カッコよすぎな方について)(09/03) ガテゾーンの中身‼さんへ ええええー‼ …
ガテゾーンの中身‼@ Re:独り言・・・(カッコよすぎな方について)(09/03) 今ごろ、これを拝見して遅くなりましたが…
びわほうし @ お返事 ひなもたさん >こちらでは。(笑) …
びわほうし @ お返事 miffy_suzuさん 息子はうまく書けなか…
ひなもた@ お久しぶりです。 こちらでは。(笑) マジコン・・・。…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: