お金持ちへの道

お金持ちへの道

PR

Profile

マコちゃん*

マコちゃん*

Calendar

Free Space

***私の事***

薬膳・漢方オタクの独自調査と
自分に優しく、自分を大切にをモットーに
シンプルで無添加生活を目指します
憧れはシンデレラサイズなお金持ちな美女
美味しくてスマートに生きるヒントを探しています







Freepage List

2024.02.18
XML
カテゴリ: お金持ちへの道





今日もブログに来て頂き
ありがとうございます

ゆるゆるミニマリストで
節約と貯金に励む
60代パート主婦です

今日も心と体に優しく
自分を大切にしたいと思います

興味のあるタグをクリックすると

イケてるブログを見る事ができます

  ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



福の神や富の神は
自分を粗末にする人が苦手です

逆に自分を大切にする人が好きです

私たちは神様の分け御霊といい
私たちも神様の一部だと
考えられているからだそうです

では自分を大切にするって
どういうことだと思いますか

私は貧困時代によくお友達から

言われていましたが
自分を大切にするってどんな事なのか
わかりませんでした

せいぜい、ちょっと高い服を買って着てみたり
好きなものを食べたり

楽しいと思う事をする事かなと思っていました

でも、自分を大切にするって事とは
ちょっと違っていました

それは後になってから
思ったのですが
自分を大切にする事って
今の自分を認める事だと気づきました

デパートで売っている服を着るより
私はユニクロやしまむらの服が
汚れを気にしないで着やすいので好きです
でも自分を大切に思うなら
デパートで服を買うべきではないかと
思っていました

でも本当は汚れたらすぐ洗濯機でジャブジャブ洗えて
擦り切れたら捨てれる服のほうが好きです
それは私が服は消耗品だと思っているからです
そしてクリーニングに出すより
家で洗濯するほうがきれいになると思っているから
クリーニング店で働いていて
そう言うのも何ですが・・・笑

そんな自分を認めると言う事です

そうだよね・・・ユニクロのほうが丈夫だし
しまむらのほうがゆったりしている

高級品が全てじゃないと思っていることも
認めました

でもバッグや化粧品は良いものを使いたい
それも分かる
シャネルやルイヴィトンはずっと憧れだったし
身につけられてとても幸せだ

生活の中に溶け込んでいる小さな事を
一つづつ確認し認めていく

自分が嫌だと思うことは
何だろう

人のうわさ話、愚痴、不平不満

それよりもっと嫌なことは
嫌と言えない私を利用して
嫌な仕事をドンドン押し付けて
自分達は美味しいとこだけやる人達

誰も見ていないからと
陰で手を抜く人

人の手柄を横取りして平気な人

人を馬鹿にしたり冷ややかな視線で
自分より下に見る人

それでも辛抱して付き合っている自分に
とても嫌気が刺してくる

そんな職場を思い切って辞めたら
勤務最終日、会社を出たら
何とも言えない爽快感

やった~~~辞めたったって感じ

お金も使えばなくなるって
分っているけど
今の欲しいという気持ちも大事

両親や学校の先生
近所の人や親戚の人
テレビやラジオから
色んな情報が自分に飛んできて
子供の頃から刷り込まれていることだってある

でも自分はどう思うのか
どうしたいのか
そこをきちんと認めていく
そこからでないと自分を大切には出来ない

あの頃、母はずっと私に
お金ないと言いつづけていました
だから大学へ行きたいとは
口が裂けても言えませんでした

そして勉強する事を諦めて
自分は何もできない
力がないと思って
結局、自分の人生をあきらめてしまった

でも諦めなければ大学へ行かなくても
道は開いたはずです
あの時自分を諦めた

お父さんとお母さんの子だから
お前は勉強したって大した事ないと
父に言われ続け
私も私は大した事なんてないと思ってしまった

そこからが自分を貶めた原因でもあります

暗黒の世界への入り口が見えたから
そこから自分を引っ張り出して
いやいや大したことあるよって
言ってあげて引き戻すことをしないと
人生をあきらめたままになる

介護福祉士も一発合格して
難関のケアマネは2回目で合格

それでお給料が10万円も上がって
本当にこれは自分でも快挙です

そうやって自分を認めて自分を褒めて
自分を愛せるようになる

今は介護の業界もドンドン見直されて
介護職員もしっかりお給料をもらえるようになって
本当に良かったと思います

私たちが働いていた今から20年程前は
時給が850円でしたから
今は倍になりましたよね

夜勤一回が30,000円の世界になりました
それだけお給料が出せるって
あの時どれだけピンハネしてたの?って
思いますよね 笑

こういった愚痴とかも含めて
私の短所は神様の許容範囲内よと
思うようにしています

自分に甘あまちゃんでもいいけど
明日の私のために
今日の私ができることをする
すると未来の私は
今日の私より更にパワーアップして
幸せに暮らしている

自分がパワーアップすれば
天からの富の受け皿が広がるというか
富の神様と繋がっているパイプが
太くなるようなイメージです

神様は自分を大切にしている人が好き
それは神様の一部だから
大切にして欲しいと思うのは当然ですよね

1番いけないのは
投げやりになったり
自分を諦めること
自分を粗末にすること

ここが分ってちゃんと行動できるようになると
本当に人生が変わっていきます
人生の転換期を迎える事ができます

まずは自分の中の
色んな部分を認めることから
始めてみてください









***今日のおすすめ***

今日はエコバッグ特集です

こちらはかなり大き目のエコバッグです
買出し予定があるときに
バッグに入れておけば
とても安心なサイズです



エコバッグ 折りたたみ 大きめ コンビニバッグ 買い物バッグ 折りたたみ 大容量 防水素材 軽量 買い物袋 コンパクト 収納 水や汚れにも強い


こちらは普段使いに皆が持ってる
可愛いマリメッコ
夏のワンピースにこの柄をバッグを持った
主婦さんがとても可愛く見えました


マリメッコ エコバッグ PIENI UNIKKO BAG(ウニッコ)/RED【店頭受取も可 吹田】


こちらはミニサイズのエコバッグ
ちょっと小さいけど
ちょっとそこまでの時にも
大活躍のマリークワント
デザインが本当に可愛いですね
バッグに入れていても
予備のバッグとして重宝します


マリークワント エコバッグ 洗える マリークワント カバン マリクワバッグ 花柄 マイバッグ バッグ 手さげ ショッピングバッグ 買い物バッグ 折りたたみ コンパクト レジバッグ ミニバッグ ショッピング 買い物 ブランド マリークワント ギフト プレゼント ル MARY QUANT



最後まで読んで頂き
ありがとうございます



ランキングに参加しています


「今日も読んだよ」って
お知らせのクリックをありがとう
ポチっと応援に感謝します

  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


自由が丘~マリクレール通りから~ - にほんブログ村



ポイント貯まる楽天カードは
2枚目を推奨しています
​VISA​  と  ​JCB​   

両方あると重宝します



サロン予約なら
楽天ビューティー
楽天カードのお支払いで
Wでポイントが貯まります







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 10:33:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: