handycraft putti

handycraft putti

PR

コメント新着

putti プット @ Re:お疲れ様です。(04/04) mao164498さん ご無沙汰しております。 …
mao164498 @ お疲れ様です。 ただでさえ年度末、年度初めはバタバタし…
putti プット @ Re[1]:ハードな一週間(04/04) ひさままさ~んも講師デビューされたり、…
ひさまま3793 @ Re:ハードな一週間(04/04) 読んでいるだけで、疲れてしまうほどハー…
putti プット @ Re:こんばんは♪(02/05) maoさ~ん、こんにちわ。 この本の作者が…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年06月03日
XML
カテゴリ: 日常の色々
私が会社で売上管理しているっていうか、予算を課せられているのが、普通の昼食営業と
もう一つ、いわゆる自販機販売のベンディングの2つ。

昼食営業は、単価が決まっているので、価格を変更することはできないので、
来客が増えるようなイベント(例えば、季節のメニューとか・・・)とかをするとか
出来るのですが、自販機の売上って、買う人ってほとんど決まっているため、
どうすれば売上拡大になるのか号泣私にはわからんです。

で、昼食の来客を増やすがために、定食につける副菜に、ジュース類も選択できる
ようにしてあるため、当然、自販機で買いませんよね~

紙パックのジュースへ変更し、手作りのプリンとかを日替わりで出したりして、
クレームが来ないよう、目くらませ作戦を開始し、5月の後半からは、
紙パックジュースの数をすこ~しずつ、減らして、私の手作りお菓子を置くことに。

ちなみに、木曜日に試作をし、金曜日にお試しで、カゴに入れて出したところ、
気付いて下さった女性のお客様が、スマイル笑顔で、持って行かれて
大成功みたい。クライアント側に試食してもらったら、「ぜひ定番化してね」と
お言葉を頂き、ジュースの出数が減って、自販機で購入してくれたら、作戦成功なんだけど・・・

自販機メーカーのイケメンエリアマネージャーと、作戦会議をしてますが、
如何なもんかなぁ~しょんぼり熱くなるこれからの数ヶ月で
号泣
にならないように、あの手この手で頑張りますか!!

そうそう、マフィンを作るのですが、レシピを整理するのに、良いノートは無いかしら
って探していたら、素敵なノートを発見しました~。買ってみようかなぁ

*


素材下
sa-ku-ra*   with テンプレート マスター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月04日 00時18分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の色々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: