handycraft putti

handycraft putti

PR

コメント新着

putti プット @ Re:お疲れ様です。(04/04) mao164498さん ご無沙汰しております。 …
mao164498 @ お疲れ様です。 ただでさえ年度末、年度初めはバタバタし…
putti プット @ Re[1]:ハードな一週間(04/04) ひさままさ~んも講師デビューされたり、…
ひさまま3793 @ Re:ハードな一週間(04/04) 読んでいるだけで、疲れてしまうほどハー…
putti プット @ Re:こんばんは♪(02/05) maoさ~ん、こんにちわ。 この本の作者が…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年10月19日
XML
カテゴリ: 日常の色々
私は、13年前に、右卵巣のう種の開腹手術をして、「子宮内膜症」であると判明。

子宮内膜症だと、ホルモン療法とかが主になるんですよね。
私の担当医の先生は、もともと「子宮温存」主義の病院にいらしたので、「早く、妊娠をして
もう子宮を使わなくて良いよ~って状態にしちゃいなさい」と言われてましたが。

夏にいつもの担当医の予約が取れず、急遽別の病院で受診したのですが、そこの女医さんの
対応の悪さで「二度と来るもんか!」って思い、ネット上で結構評判のよかった別の病院で
受診しました。

担当医の先生からも、「子宮腺筋症」であるという事実は、かなり前から聞いていたので、

で、10年位詳細な検査していなかったので、MRIを取ることになり、その結果、やはり
子宮の前の筋層が3cm位の厚みで「子宮腺筋症」で間違いがないってことになりました。
で、子宮を温存した筋腫と同じように、悪い筋層だけを切除する手術もあるからって言われ
ただ、そこの病院の手術は、1年待ちなので、先生いわく「手術の1年待ちって尋常じゃ
ないから」
ってことで、都内で「子宮腺筋症」専門の先生(病院)を紹介するから、そこで色々と
相談してみてくれって。

行きましたよ~先週の金曜日に、会社休んで、MRIの画像もって、某大学病院に。
私が受診をお願いした先生は、MRIの画像を見るなり「こりゃ~ひどいなぁ~手術だな」って。
「なんで、うちの病院に来たの?」って、たたみ掛けるみたいに、お話になって、
私は、いきなりMRI見て、「手術だなぁ」なんて言われるなんて思ってもないから
びっくり
「この患者さんも診察するから、上がってもらって」って看護婦さんに指示を出され、
言われるがまま、順番を待って受診台で待っていると、こちらが「えそれでわかるの
って程のほんの数秒で、受診終わり。


「手術しかないね!このまま妊娠しても、流産するだけだからね」って。
「先生、手術は45歳位まで、様子見たいんですけど」って伝えたら、少し怒って怒ってる
「貴方は、将来子供ほしくないの?」「ほしいと思っていますが、まだ結婚の予定もないですし・・・」「何考えてるんだかほかの患者さんは、先生助けて下さ~いってくるのに、初めてだよ生理痛ひどくないんだ。寝込む状態とかないんだ。手術したら生理痛も無くなるし、子供も産める。子宮を取る手術なら、そこら辺の病院で
やってもらいなさい。うちは、そういう手術じゃなくて、子供を産みたいって人の手術をする
んだから。ま、いいや、人それぞれ考え方あるから、自分で考えなさい!」って

もう、「手術しないなら、うちの病院に来るな、もう帰れ!」って言われているような言い方。
どうしようかなぁって思っていたら、先生が今度は少しやさしい話し方で、
「後は、ホルモン療法をするかだね」って「それ、お願いできますか?」って言ったら
いつも使っている薬を処方して下さって「子供産む手術は、うちしかやってないから。そう、
生理痛ひどくないんだ~」って嫌味たらたら・・・
「一度手術しているので、怖いんですよ号泣」「ま、考えなさい」って。

考えましたよ~
この1週間。
「なんで、あんな言い方されなきゃいけないの・・・」
「結婚の予定があるわけじゃないから、別に今すぐに手術しなくてもいいし・・・」
「でも、結婚した時に、子供産めないのと、産まないのじゃ意味が違うし・・・」
とかねぽっHPも、結構見て回って、手術も尋常じゃない作業だと知ったし。
結論!「今すぐ、手術する必要な無い」と。
で、今まで通っていた病院の担当医の予約入れました。
って、今年一杯、予約一杯だから、来月にまた電話するんですがね~。
先生との相性って大事だし、なんか、「手術命」みたいに感じて、私は実験台じゃないし、
紹介状を出してくれた先生も、「子宮腺筋症の悪い箇所を取り除いて、妊娠したケースは
報告あがってるけど、妊娠したときに、破裂したって報告もあるから。内膜症の人は、
子宮を取り除いても、内膜症が治らない人もいるし・・・」って言われてるし。

将来の事は神のみぞ知るので、今までの10年位も、ほとんど生理止めていたし、
血液検査も定期的にしていたし、それで問題なかったんだから、これからも騙し騙し
付き合っていくことに決めました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月19日 21時22分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常の色々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: