なつたけ母ちゃんの美容・子育て・秋田の観光情報

なつたけ母ちゃんの美容・子育て・秋田の観光情報

PR

Profile

なつたけ母ちゃん

なつたけ母ちゃん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
背番号のないエースG @ Re:「タオル」うれしい効果がついに出たっ!(07/21) 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

ブログランキングに参加してます。
ポチっとしていただけると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキング
2017.06.02
XML
カテゴリ: We love 秋田
今日は久しぶりに秋田チャンポンで
有名な チャイナタウン さんに
行ってきました。

待ちきれなくて
写真を撮る前に食べちゃったので、
写真はないのですが、
食べた感想を
文章と図だけでどれだけ伝えられるか、


チャイナタウンさんは茨島交差点に
あります。
建物の下の部分が駐車場になっていて、
上が店舗です。
交差点に面しているので、
駐車するのは難易度高い です。
十分お気をつけください。

ガラス張りの階段を上がると、
11時半なのに店内は
ほぼ満席状態でした。

入り口に1万円札も両替できる機械と

先に食券を購入し、お店の人に渡します。

オススメは みそチャンポン です。

旦那様は普通のサイズ、私はミニにしました。
ミニは普通に言うミニではなく、
ミニが普通のサイズ
いいかな?と思います。

決して少食ではない旦那様が
「ミニにすれば良かった」
と言ったぐらいです。

あと イカぎょうざ も注文しました。

室内は広くはないのですが、
奥にある鏡の効果で
広く感じられます。

トイレもとってもキレイで
好感が持てます。

厨房は活気があって
数分に1回ぐらい、
具材を炒めているフライパンが
ファイヤーします。
その熱気がこれから出される
チャンポンの具材の美味しさを
想像させます。

10分ぐらいで出てきました~
熱々のトロトロが~


器になみなみに盛られてきますので、
器の外側に垂れますが、
それがデフォルトです!

麺を食べる前にある程度
上に載っている具材を食べないと
間違いなくあふれます。

味噌味のトロトロのスープの中に
イカ、エビ、筍、にんにくの芽、キャベツ
などがベストな触感に炒められて
入っていて、具材を食べるだけでも
まず口の中が幸せな感じになります。
※熱いので注意してください。

具材の下5ミリ幅の太めの平らな麺が
隠れていて、麺の太さとスープのとろとろ
のからみが絶妙です。

テーブルには辛みそも置いてあるので、
私は最初は何もいれずに食べて
半分くらい食べたら辛みそにチャレンジします。

お店に入ったとき、
「ちょっと寒いかな?」と思ったのですが、
食べるとすぐに汗ばんできて、
食べるときにベストな室温が保たれてる感じです。

続いてイカぎょうざですが、
コチラは中に刻んだイカが入っていて、
一度ゆでるか蒸した餃子を焼いているのかな?
皮がとっても モチモチ です。
つやつやしてます!


醤油とお酢、テーブルに置いてあるラー油を
多めに入れ、つけて食べますが、
やっぱ、これだよね~
ここでしかこれは食べられないよね~
って感じですかね。

いやー、これを書いてて、
また食べたくなってきた。


ぜひ足を運んでみてくださいね。

※写真がなくてほんとにすみません。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
もしよろしければポチっとお願いします。


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

自宅から車で20分ぐらいなんで、
泊まったことはないですが、
若い時は会社帰りによく利用してたなぁ~

つるつるすべすべの美人の湯です。
館内もきれいで
お食事処もおすすめです。

以前紹介した道川大滝にも近いです。
「まだ早かった…」魚と戯れず 道川大滝(大滝山公園)


秋田温泉プラザ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.02 22:47:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: