Navy Doragon

2006.07.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




なぜ脳が大きくなったのか

なぜ後ろ足で歩くようになったのか


シドニーのブリットン博士が

湖の小島にボンガというチンパンジーを住まわせて研究した。


冬になり雪が積もった時

手と腹が濡れるのを防ぐためボンガは後ろ足で歩き始めた。


直立することで多くの血が脳へいくようになった。




変化しないものなど存在しない。






破壊の苦痛と創造の喜びもある。

固まりつつあるものを再確認することもある。

不足に気付くこともある。

反省もある。




ただ

変化しないものなど存在しない。




060730_093644_ed.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.31 11:52:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Navy Doragon @ トランブレーみゆきさん 体で感じず頭だけで思い 本当のことじゃ…
トランブレーみゆき@ 同感です 素敵、素敵!!! なんて素敵な表現を…
Navy Doragon @ 小春丸さん 人間は元々命が輝いているんで 取り戻す…
小春丸 @ Navyさん きっと、そのためですね。 何かを目指し…
Navy Doragon @ 小春丸さん ありがとう! でも実際はこの輝きを目指…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: