Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.04.09
XML
カテゴリ: バス
秋田~八戸のレポートです。
今回は、4月1日の秋田→八戸と4月4日の八戸→秋田の2つを公開します。

まぁ、暇つぶしにでもどうぞ!


ぐるっとまわって・・・ (秋田→八戸)

1両だけ・・・それってステキ! (八戸→秋田)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.09 20:21:28
コメント(6) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


長旅お疲れ様です  
homme さん
こんにちは。
NBさんのところで青森駅や青森市営を見ると、新鮮ですね! 特に今回は青森駅西口が登場しましたが、ここはもう私のホームグラウンドですね。ちょっと感動です。
最近は長距離もバスの移動にしていることもあり、JRなどの鉄道で長距離の乗車記を拝見すると、やはり列車も良いと思います。1両単行というのも旅情を醸し出します。
青森~弘前を通っていた最初の頃、弘前最終普通列車がキハ40の単行でした。それが折り返して青森最終になります。日常で乗っていても単行には独特の雰囲気がありますよね。 (2006.04.10 12:53:15)

hommeさん へ  
NB1  さん
どうも、こんにちは!
よそ者の視点から見る青森ということで、いかがだったでしょうか・・・?
今回、西口には初めて出てみたのですが、いいところですよね~。静かで、東口よりも落ち着きます!

最近、移動のネタが切れてきたのか、無駄な動きが多くなっているような気もしないわけではありませんが、どうかお付き合いください。

まぁ、単行列車といえば、五能線の東能代~能代の区間は毎度のことですが、それはワンマンですからね~。
やっぱり、しっかり車掌さんも乗務していて、なおかつ1両という今回のキハ52は、一味も二味も違いました!いいものですよね~。 (2006.04.10 16:57:10)

今回も素晴らしかったです  
ひで さん
 管理人さん、お疲れさまです
 一両は大湊線で見慣れていますが、他のところだと何となく新鮮な感じがします。
 たまには列車もいいなあ。 (2006.04.10 23:19:03)

ひでさん へ  
NB1  さん
大湊線もいいですよね~。
小さくてかわいいキハ100も好きですよ!
これは、逆に2両以上になっちゃうと、かっこ悪いですね・・・。 (2006.04.11 06:13:09)

大湊線  
ひで さん
 管理人さんの仰るように、確かに二両編成は格好悪く見えます。大湊線のあの車両のよさは一両編成でわかるのかもしれません。
 青森県内ではあのタイプの車両は大湊線のみでしたか?管理人さん (2006.04.11 16:10:11)

ひでさん へ  
NB1  さん
キハ100は、あの小ささゆえに1両だけのほうが可愛らしく見えるんですよね。
なので、そのほうが私は好きなんですけど。
これが2両になると、連結部分が「カチャカチャ」音をたててうるさいというのもマイナスな点ですね。
この車両が青森県内で運用されているのは、基本的には大湊線だけですね。
一部、青森や八戸から大湊に直通列車もありますから、東北線でも走っていることになりますけどね。 (2006.04.11 16:41:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

三陸鉄道旧山田線部… 鉄乗り復活さん

バスに乗って清水寺… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: