Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.07.24
XML
カテゴリ: バス
【1つのご提案:涼み方】


いや・・・「鉄道ジャーナル」見てないけどね。

そう言っておきながら、まず登場するのはキハ47形。
坂町駅の改札をとおり、昇りたくもない階段を昇り4番線にやってきた私の目にまず入ってきたのがこの車両。
この辺ではよく見かけるやつですよね。特にこれといって惹かれるものはありません・・・。
で、何気な~く後ろにまわったら・・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!ってね。
愛しの52ちゃんですよ!キハ52-121ちゃんでした。はじめまして!ですよね。
ご挨拶もそこそこにして、早速中に入っちゃいましょう!

千奈美に、前の車両キハ47には冷房がバッチリついてました。
でも私は、たかが冷房ごときに浮気はしません!
もちろん、大好きな52ちゃんのボックス席に腰を下ろすわけです。
そして、軽~く窓を開けて、壁についている赤いボタンを押すと・・・いい感じの風が吹いてくるじゃないですか~。
さらに、いい感じのエンジン音を響かせながら走り出すと、窓からもいい風が・・・さらに、ディーゼル排気の香りもかすかに感じられるという素晴らしいことになるわけです。
こうして乗っていると、町場を走っているときと、山の中を走っている時とでは、明らかに外から入ってくる風が違うんですよね。山の風のほうが幾分涼しく感じられるんです。
米坂線の場合、大部分が山の中ですからとても快適なわけですよねぇ~。
これが、もし羽越本線だったらちょっときついですからね・・・。(←去年の実体験から・・・)

現代的な冷房設備がない列車・・・それでも、十分に涼めちゃうんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.01 21:04:45
コメント(2) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

男鹿線乗下車活動 New! 鉄乗り復活さん

清水寺への登り坂「… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: