あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2012/07/20
XML
カテゴリ: 小説・エッセイ


明るく元気な直之は、関西弁やチビな体格から
クラスのボスである耕太に目をつけられ、ケンカの日々。
学校も、厳格な祖母のいる家も居心地の悪い直之は、
ある日の帰り道不思議な路地に迷い込み・・・。


図書館で借りてきました。
最近ハマっている「ファンム・アレース」や
「妖怪アパート」の作者・香月日輪さんの本です。

まず、カバー絵がとっても可愛いんですよ♪
ねこ・ネこ・猫だらけ!!
色んな顔かたちの招き猫の間には、本物の猫も。
本編はそれほど猫の出番はありませんが、
この表紙だけでも猫好きにはたまらん~!!デスw

お話は「妖怪アパート」に近いですね。ご近所って感じ。

なかなか重要な役どころで出てきます。

そんな不思議な町に迷い込んでしまった、主人公・直之。
家でも学校でも上手くいかず寂しくなってた彼は、
そこで、同じ関西弁を話す高塔という男に出会います。

不思議な物が色々置いてあり、
不思議な人達が次々現れる、高塔の家や行きつけの喫茶店。
見るもの全てが新鮮な直之が町にどんどん馴染む一方で、
祖母や耕太との距離はますます開いていくばかり。
直之はほんと素直ないい子なのに、
耕太達には表面だけしか見えてないのかなぁ・・・。

高塔達不思議町の住人達ののんびりしたところは、

ただ甘やかすというのではなく、
大人として線引きが上手というか、この人達には余裕がある。

逆に、最低なのは直之の母親。
彼女の出てくるシーンはツライ。
「妖怪アパート」のクリと母親のシーンもそうだけど、


ほっと一息つける場所を見つけたことで、
少しずつ自分や周りの人と向き合えるようになっていく直之。
今の世の中で、子供達にとってのこういう場所が
一体どれだけ残っていることか・・・。
親の立場としてもちょっと考えさせられるお話でした。

下町不思議町物語 著者:香月日輪 絵/藤丘ようこ
岩崎書店 2007年8月発行


ブログランキングバナー
blogram投票ボタン 少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/07/20 03:43:05 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

暑いのにすき焼き(笑) New! ∂ネコの手∂さん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

制作中ですみません シュージローさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

jun さん @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! 今日は父の日なので横浜から娘と孫がこれ…
和活喜 @ Re:下がったり上がったり(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
ただのデブ0208 @ Re:下がったり上がったり(06/15) New!  おはようございます。謎の深海魚「リュ…
∂ネコの手∂ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! 息子さんはお熱上がったり下がったりなの…
サカエ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! お世話になります 息子さん順調みたいです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: