あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2012/08/29
XML
カテゴリ: 小説・エッセイ


路地裏の長屋に住みつつ、かわら版屋で働いていた。
町のみんなに可愛がられ楽しく暮らす雀だが、
ただひとつ変わっているのは、そこに住むのは皆妖怪で・・・。


図書館で借りてきました。
最近ず〜っと借りまくってる(一部は購入もw)
香月日輪さんの本です。

上巻ご紹介せずにいきなり下巻なのは、
夏コミ前のバタバタの中読んですぐ返してしまったからで(^^;
上巻ではまず、大江戸唯一の人間である雀が
かわら版屋(現代の新聞社)で働く姿が語られ、
それから新たに「落ちてきた」女の子の話に絡め
雀が「落ちてきた」時の話などもチラホラ。


まだ「落ちてきた」ばかりの頃の雀が、
黒眼鏡の男・鬼火に世話されながら町の人と交流し、
かわら版屋で働き始める話から始まります。

雀、実は現代っ子〜〜〜ッ!?
てっきり妖怪達の大江戸に似た「江戸時代」から
「落ちた」のかと思っていましたが、
彼の口からゲームだのファンタジーだのという単語が出てくる。
しかも、最初のケガは「仲間にボコられた」。

今、この時代のそこら辺にいる少年だったんですねぇ。
あ、そういえば年齢設定いくつくらいでしたっけ?
上巻に書いてあったかもしれませんが・・・わからん★


町の人達がとてもいいですね。みんな、優しい。
「妖怪アパート」の住人達にも通じるものがあります。
こういうとこが香月作品の魅力というか、大好きなんですよね。

んで、この本も食べ物が美味しそうw
「妖アパ」ほどじゃありませんし、時代的にも地味ですが、


と、半分を過ぎた辺りで、突然時系列が上巻の後くらいに。
さりげなく章が変わるので、少しの間気付かずに読んでて
あれ?と思っちゃいました(^^;

その後半は、殺人事件発生!?
っていう程ミステリーではないのですが、
なかなか良い観察力を見せる雀。
彼の眼や活躍を通してこれからどんな大江戸が見られるのか、
とても楽しみです。

大江戸妖怪かわら版 異界から落ち来る者あり 著者:香月日輪
評論社 下巻は2006年6月発行


ブログランキングバナー
blogram投票ボタン 少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/29 02:48:27 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピノキオ葬送のフリ… New! あみりん9129さん

キレイを維持するの… ∂ネコの手∂さん

制作中ですみません シュージローさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

空夢zone @ Re:夏コミ当選!……と、ぐりたんのウチの子記念日(06/08) New! 当選おめでとうございます。 これからいっ…
くみ1 @ 6/8 New! こんにつは。 いつもありがとうございます…
和活喜 @ Re:夏コミ当選!……と、ぐりたんのウチの子記念日(06/08) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
jun さん @ Re:ジャンプSQ.24年7月号感想♪その2(06/07) New! 今日はヘルパーさんも訪問看護師さんも来…
ただのデブ0208 @ Re:ジャンプSQ.24年7月号感想♪その2(06/07) New!  おはようございます。歌手の門倉有希さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: