あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2016/03/31
XML
カテゴリ: アニメ・映画・TV
そういえば娘、今日が中学生最後の1日ですよ。


これ、明日“高校生”になっちゃったら、
子供料金で買った前売りってどうなるだろ?詐欺?!

ま、それは置いといて。
時間が無いので、ちょこっとずつ。

まず、「暗殺教室」。
昨年の映画でも言った気がするけど、
二宮くんの殺せんせー&死神は違和感無いです。

(髪型違うのは・・・ま、いっか)

逆に、茅野は原作だともっと線の細いイメージなので、
空飛ぶ直前とか足が・・・ふと・・・ご、ごめんなさい!!

律(橋本環奈)は、なんか顔変わりましたねぇ〜??
カルマは相変わらずかっこいい。
つか、相変わらずの菅田クンびいきでスミマセン(^^;
寺坂役の子も、原作以上に男前ですねw

キャラはとりあえずそんなとこかな?

話の方は・・・端折り過ぎ(^^;;;;;;;

(以下、盛大にネタバレ注意)

文化祭になぜかレッドアイエピソードぶち込んでくるし、

2代目死神は出てこないし、
渚と茅野のウフフシーンはただしただけの素通りだし、
ホウジョウは出てきただけの役立たずだったし。

せっかくの文化祭なのに、桃太郎ネタ全然活きてなかった気が。
これなら、変なミックスしないで、

修学旅行持ってきた方が良かった感じがする。

死神と雪村先生のエピソードに結構しっかり時間取ったのは、
そこそこ綺麗なシーンになっててニヤニヤしましたが。

あと、個人的に一番不満・・というか残念なのが、
ラストに点呼が無かったこと。
原作が描かれる前に作られただろうから
細かい演出の違いは仕方ないとしても、
点呼・・・・・・欲しかったなぁ・・・・・・。


続いて、「ちはやふる」。
これはすごく良かった!予想以上に良かった。
「暗殺」の後に見たのも正解でした。

もちろんこちらも、原作との細かい相違点は
あれこれあって違和感がゼロではありませんが、
うん、私としてはこれはいい感じにまとまってたと思う。

ちはや、可愛かったね〜。白目www
太一、ハンサム!!私、原作でも太一派なんだけど、
映画の太一も応援したくなるあの雰囲気がよく出てました。
肉まんくんとかなちゃんもそこそこ原作似ですが、
机くんだけはちょっと原作の顔を思い出せなくなりました(^^;

でも、一番ウケるのはやっぱヒョロくんwww素敵www

んで、明日から高校生になる娘も
いよいよこの世界に足を踏み入れる訳なんですが。

「運命戦とか、(見てて)めっちゃ疲れた〜〜〜!!!」
だそうで。かなり真剣に見てたっぽい(笑)
うん、それだけでも入学&入部前に見せて良かった。
だって、それを目標に受験勉強頑張ってきたんだものね。

学校&部活が始まったら、もう、なかなか一緒には
映画も行けなくなるかもしれませんが、
「下の句」も見に行きたいね。

そして、目指せ!近江神宮!!
目指せ!かるたクイーン!!
母の娘への期待と野望は、ますます膨れ上がるのでした(笑)


ブログランキングバナー
blogram投票ボタン 少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/03/31 06:35:24 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

クリスピークリーム… New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆ 先を考える人… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

制作中ですみません シュージローさん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

神風スズキ @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New! Good evening.  今日のピーク、4 p.m. …
空夢zone @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New! 感想お疲れ様でした。 特撮なのでほんと大…
jun さん @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New! 今日は父の訪問看護師さんが来て 内診し…
和活喜 @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
くみ1 @ 6/3 New! おはようございます。 いつもありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: