あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2018/08/23
XML
カテゴリ: アニメ・映画・TV
娘の補習が午後からだと言うので、


いやぁ〜、面白かった。
娯楽作品としては良い出来だったと思います。
長野は小学校(中学も?)が徐々に夏休みを終え、
映画館に子供達の姿が少なく寂しくはありましたが。

この時期公開ってもったいねぇ〜!!

娘は「1」の方が面白かったと言ってましたが、
私はこちらも良かったと思います。

後半は一気にシリアスで落差・温度差の感じ方は人それぞれかと。

柳楽優弥クンは、割と好きなんだけど・・・
あのオタっぷりはどうよ(^_^;
声が低く変わって“鬼の副長”が蘇るシーンは格好良かった♪

吉沢亮クンの沖田は、前作も原作沖田より大人な雰囲気で
違和感があると言えばあるんですが、
めちゃくちゃ格好良いですよねぇ〜。
アイマスク外した直後の細めた目とか(何故そこッ!?)。

今回初参加の窪田“万斉”正孝クン。
彼も、原作万斉がどちらかと卵型の顔で丸顔窪田クンは
どうだろう?って思ったけど、動きとか、

めっちゃ決まってたです。

菅田クン、柳楽クン共々窪田クンも好きな俳優さんだけに、
3人一度に見られてほんと良かった〜(笑)

って、キャラ(俳優さん)の話ばかりしてますけど、
本編もツッコミどころ満載で、いかにも銀魂!でしたね。

私も乗りたい!って思ったり。あれは憧れるよね〜。
ラストの“青島くん”は最後まで見たかった(笑)

エヴァは、何故彼がアスカ・・・。怖すぎる。
(菅田クンは似合ってたw)
似合ってたと言えば、岡田クンの女装もなかなか素敵だったよね?
少なくとも女装陣の中では一番まともだったよ。(←えΣ)

不満があるとすれば、堂本クンの出番の少なさ。
高杉、前回と比べるとグンと出番減ったよねぇ。
真選組がメインだったから仕方ないとはいえ。

そういえば、定春の出番も無かったな。残念。

原作は残すところあと5回(発表号は含むのか?)だそうですが、
映画の第3弾はどうなんでしょう?
せっかくだから、もう1本、
万事屋と松陽の弟子メインのお話を観たいな〜って思います。

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/23 06:12:36 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

名古屋限定! New! ∂ネコの手∂さん

キャプテン翼「初恋… あみりん9129さん

制作中ですみません シュージローさん

こんな景色と暮らし… アイ・エスのタケシさん

Comments

∂ネコの手∂ @ Re:今朝の特撮感想(06/23) New! いつもありがと~ ☆彡
サカエ @ Re:今朝の特撮感想(06/23) New! お世話になります 日曜の特撮パトロールお…
kopanda06 @ Re:今朝の特撮感想(06/23) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
神風スズキ @ Re:今朝の特撮感想(06/23) New! Good evening.  梅雨特有の天気で 時々…
くみ1 @ 6/23 New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: