カミキリと淡水魚

PR

プロフィール

ヒワラ

ヒワラ

フリーページ

コメント新着

池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/wd2f30y/…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…
ずーこ@ 金額パネェwwwwwww 移動するのが面倒だけど、着いた後は寝て…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
2005.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は北勢方面にフナ採集に行ってきた。北勢のサンプルが全然集まってないのでこの寒いのに行く羽目になったのだが、結局もう2回ぐらい行くことになりそう。
 員弁川の支流でよい場所を見つけて何尾か採れたのだが、その後雨が降って来たので海蔵川方面に移動した。ところが堰堤の下で投網を打ったら何かに引っかかって上げられなくなってしまい、深みなので川にも入れず泣く泣くロストする羽目に…自然にも良くないし新品買わにゃならんのだけど1万2千円位する…困ったなあ。

 写真はアクアトト岐阜のカワアナゴ。でかい個体が多くてよろしかった。静岡にいる先輩が巨大カワアナゴがいっぱいいるところを見つけたって言ってたのでいつか行きたいな。僕はビワコオオとか巨大とか付くと弱いのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.04 00:30:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: