Better and Best さらさらと流れるままに・・・ NEIN@成功翻訳家

Better and Best さらさらと流れるままに・・・ NEIN@成功翻訳家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NEIN@成功翻訳家

NEIN@成功翻訳家

Calendar

Favorite Blog

SMILE DIARY hyde8160さん
和みうさカフェ 紫兎さん
経理合理化プロジェ… 経理4970さん
匠が匠になるために… コネリー3000さん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
Green is beautiful kohchinn178さん
夢を実現させる起業… すこはるかさん
546net ローブロー小次郎さん

Comments

NEIN@成功翻訳家 @ Re:やってますねー(01/14) ナオミ6200さんへ >フォトリーって不思…
ナオミ6200 @ やってますねー フォトリーって不思議ですよね。 私もあ…
mt@ はじめまして こんにちは。 >このセルフ・セラピー…
Dappi! @ 神田昌典 大学に講演会に来てて、知りました!! …
NEIN@成功翻訳家 @ Re:なるほどです(01/21) ぼっつぇ流星号さんへ 健康的な生活をし…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.02.16
XML
カテゴリ: 日々のこと
気づけば、あと11日でこのブログも1周年となりました。
ブログをはじめた当初は、何を書いていいか分からず、内容に困り、冨樫義博さんのことばっかり書いていた記憶がございます。
何時の間にか、起業家を目指すブログに変わり、いまでは経済自由人を目指すブログに変わりました。

2005年02月27日から、途中PCが故障して記事の投稿が一部遅れてしまったことがございましたが、毎日継続して記事を更新できていることは自分でもかなりビックリです。

始めた当初の記事を見ると、あまりに稚拙で幼稚な感じで、すごく恥ずかしいです。でも、自分を変えよう、自己実現しようと日々行動に移していった結果、毎日が良くなっています。

去年のこの時期は、不安で不安で精神が張り裂けそうでした。何をしても、自分は駄目なんかじゃないか、自分って生きてる意味があるんだろうか、そういう気持ちでいっぱいでした。

2005年という年は、成功のエッセンスがとても詰まっていた年だったのでは、と感じます。ライブドアによるニッポン放送株買収事件、楽天のTBS買収、自民党が選挙で大勝、その因果を紐解くことで、2006年の堀江さんの逮捕により、なにが良くて何が悪いのか?という部分を学べるのではと思います。

そういう激動の年を、このブログを通して、自分の考えやら思いなどを何かに残せたことは大変嬉しく思います。振りかえって読んでいますと自分がだんだんよくなっているのが分かります^^☆

実は、私継続力がなくて結構、三日坊主が多かったのです。しかし、このブログで継続力が自然に身につき、本を読むこと、本を実践検証すること、手帳を使うこと、心の平安、感謝などをわすれないなど継続し習慣になりました。去年、このブログを始めたときには、思いもしなかったくらい成長できました。



紙に書いたことで、明確化したことが今の自分を作ったんだと思います。

最近、数々のことに感謝できて嬉しいです。これからも感謝を続けて、人生を心から楽しみたいです^^☆

だって、楽しまないと損ですもんね(経沢さんの言葉を拝借(笑))



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.16 23:46:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: