全31件 (31件中 1-31件目)
1
ちょっと気になる「楽天アフィリ」クリック数売上はないんだけどサー書いたら怒られるから書かないんじゃなくて ないんだよ~で、楽天ブックスの今日のクリック数は異常です昨日までの楽天ブックスのクリック数(今月7日間) 12まぁまぁ。。。少ないな・・・・今日のお昼に確認したら楽天ブックス>>>>> 139!って誰がクリックしてんねん!なんか嫌がらせにあってるのかと思ってしまいました(^_^;)本のブログを持っているのですがそこからかなぁ~とか思って本のブログのアクセス調べてみたけどアクセスも 27 と、少なめ(^_^;)そこから一気に押しまくった?にしてはおかしいかなうむむむ。なんか気持ち悪いです~でも、このまま楽天でなんか買っていってね!って思いましたまぁいいか。お暇な方がリンクチェックしてくれたのか?本当に興味があったのかわかりませんが・・・楽天からのチェックだったりして(^_^;)(^_^;)(^_^;)あまり深く考えないでおこう明日は主人の実家に月参り?の予定です。大雨らしいんですが・・猫砂も、猫えさも買わないともうないんですがマルナカには行ってもらえるのかしら?さてさて日曜日は参観です父の日だから?日曜参観なのかなぁ?4時間授業があって、月曜日は代休です^^■本日のおすすめ■ まだバナー新しくなってないけど1500円以下でもファミマ受け取りで送料無料になりましたよね~便利なんだか。。。。
2007年05月31日
コメント(2)
トップページに猫様写真アップしました。ほぼそろってますよ~♪(名前入りです)よろしければ見てくださいね~トップへ行ってみてくるぞー何日間かは名前無しのほうがよかったですか???このために猫さまの写真を探していたのですが最終的に「ぼんご」と「あんちゃん」の写真が・・・・見当たりませんでしたなんでかって?黒いから黒いから。。。あんまり写真とっていなかったんですね(^_^;)ごめんでも何とか見つけて貼り付けました(古いから首輪つけてるよ)まぁよろしければ、見てくださいあーーーーークロちゃん(犬)忘れたーーーーごめん■本日のおすすめ■ 【送料無料】こだわりの素材で作る伝説のチーズケーキ。[シェ・しらはま]チーズケーキ(プレーン)かなり味が濃い感じ~チーズの塊と間違えないでね^^
2007年05月30日
コメント(2)

さて、6月4日午後7時ごろ隣の家で発見されましたしゃおちゃん一体どこに潜んでいるのか?とりあえず私は生きていたということがうれしかったまぁ1日持つかな?ということで4日の捜索は断念(暗くなってきてるし)翌日5日午前中はちょっと忙しかったので12時ごろお昼を食べた後ご近所まわりをしました「しゃおちゃーん」「しゃおー」っていいながら自分の家の前の通りを2回通って裏庭に行って名前を呼んでみてまぁちょっと「ボーボーの草でも刈っとこうかなぁ」ってはさみを持っていたところへ2軒隣の奥さんが「れいんさーん」「しろくろちゃんいてた」って声をかけてくれましたすぐに飛んで見に行くと木の下にいてるようないてないような・・2軒お隣さん「私が庭から行くかられいんさん道側にいててね」れいん「はい」追い立ててくれたんだけど私の前をスルーまたもや反対側のほうに逃げられました(^_^;)まぁいいかでも今日もいてることがわかったので「撒きえさ」をしてみました私のいえの裏庭(階段側*ふくちゃん側)ですよーし私は昼から庭の巡回をしましたそうしたら午後5時きました・・・・・撒きえさしてあったところに「にゃーにゃーにゃー」ってないて階段に座っていますでもさ2回も逃げられてるので今回も逃げられるかも?って思い猫缶を左手で持ってスプーンで少しすくって、右手で持ちその手を思いっきり伸ばしてちょっとづつ階段を降りていきましたら「ぱくっ!」とスプーンのえさを食べたので私はそのままスプーンを置いて右手で捕獲しましたあーよかったってなんで2軒隣で迷子になってんねん!本当にあほな猫です^^もしかしたらもっと早くに探していたら見つかっていたかもしれないしとか思ったりするんだけどこういうのってきっとタイミングなんで早くに探していても見つからなかったと思っています何にせよしゃおちゃんは無事に帰宅?できました私が少し前に「猫様の話かけないなぁ」といっていたのはしゃおちゃんがいなくってちょっと辛かったからです^^これからはまた書いていきたいと思います^^長々とお付き合いありがとうございました♪一回りちっちゃくなっていました・・よ
2007年05月29日
コメント(4)

ごめんね引き伸ばして(>___
2007年05月28日
コメント(4)
チラシを作って団地内に配ろうと決心した私はしゃおちゃんの写真を探すがいい写真がなかったそれでも3枚選んで何とかワードに貼り付け文字は「ねこ探しています」と大きく書きました実は2年前にも行方不明になってチラシをつくったことがあるんですよ^^たまたま先に帰ってきましたが・・いてなくなったこと探したけど見つからなかったことを先に書いてしゃおちゃんの特徴を書いていきます特徴白黒ぶちひげは白い大きさ 成猫サイズ 4歳人懐っこくて すぐにひっくり返ります動作は遅いです あまりなきません黒い部分が多いので後ろから見たら黒猫に見えるかもしれませんお時間のあるときにでも物置の下など見ていただけましたらうれしく思います連絡先住所 電話れいんよろしくお願いしますでもなんだか恥ずかしいなぁって思って2日は配れませんでした(>_
2007年05月27日
コメント(0)
先に結論を書いてしまっていましたね^^気にしない気にしないしゃおちゃんがいないことに5月17日ごろから気になりだしました(わかってるんだけどね)確か雨も多くって「ニオイがついてないから帰れないかも」とか。。でもねうちのクロちゃん(犬)は外で吠えるし隣のふくちゃんも吠えるからきっとわかるだろうって思ったりしていたんだけどそんな間にまた日は過ぎていきました27日になって(10日も経ってる!)そうだ「チラシをつくろう!」って思い取り組むがいい写真がないほとんど、可愛くない。。。まぁ適当に3枚選んでみました「顔のアップ」「仰向け姿」「横から見た感じ」これでわかるよね~文字はどうしよう「ねこ探しています」これでいってみよう!チラシを作っていきます・・・・・・つづく
2007年05月26日
コメント(0)
なんで?しゃおちゃんが?それは5月5日のことでしたなぜかしゃおちゃんはおんもに出ていましたそして私の前をゆっくり通り過ぎてお向かいの家に(庭に)入って行きました**最近、ねこ様がよく外出しているのでそれでも普通に帰ってくるので大丈夫。と思っていたのですが5月5日には帰ってきませんでした2年前にも脱走したことがあってこれなら「1週間かな」と予想して1週間は忘れていました(>__
2007年05月25日
コメント(0)

5月5日になくして探して見つからなかったけど見つけたものは「しゃおちゃん」(ねこ4歳)・・・・・(つづく)**********************写真撮ったんだけど、うまく撮れていなかった
2007年05月24日
コメント(0)
絶対に見つからないと思っていたものが6月4日午後7時に見つけることができましたそれは・・・(続く)**UFJのは見つかっています^^
2007年05月23日
コメント(0)
たくさんある探し物のうちのひとつが見つかりましたやはり、いつも片付けないところから出てくるのですね書類を積み重ねているなかから「探していた封筒」が出てきてうれしかったです~~**封筒の中身は「UFJのネットバンク ID&パス」です これがないと、銀行へ振り込むとき不便で仕方ない最近振り込みはしていなかったので(楽天で買う時はカード払いにした Amazonもカード払いにした)影響なかったんだけどね(*^_^*)あーよかった■本日のおすすめ■ ソーラーバッグ(JUICE BAGS/2部収納+サイドポケット付)[MADE in USA:アメリカ製]自分のバッグでソーラー発電なんかとても画期的だ
2007年05月22日
コメント(0)
6月2日今日は主人が会社の昇進?辞令を受け取りに仕事に出てしまったので久しぶりに私の父と母と、娘の4人でお買い物に行きました最初はコーナンねこえさを3.5kgx3個+猫缶を買いました>>イオン(食品はあんまり好きじゃない) 明日のパンとか購入お昼ごはん母がなぜかジョイ○ルに行きたいといったので行ってみる(ファミリーレストランです)ハンバーグ3つと 枝豆を注文しましたこれが1時15分です ↓ ↓待てど暮らせど何にも来ません先に注文していたお隣さんのお品も「遅くに到着」 ↓うちのももっと遅いのかな?10分 ↓20分 ↓30分経ったころやっとハンバーグ3つ ↓遅れて枝豆来ました!( ̄∇ ̄ ;)枝豆ってすぐにできるんじゃ??ハンバーグって家で作っても30分かからんかもおかしい。まぁ来たから食べます。味はまぁまぁ。後ろの家族も「遅いなぁ」って言ってるやっぱり遅いんだなでもだめだ。家に帰って早速「ジョイ○ル」のHPに書き込んできました*********************6月2日土曜日午後1時15分ジョイ○ル ○○店?に行きました注文時間は注文表(お支払い表で確認)で、見ました注文したのはハンバーグ3点、○○、枝豆です。○○は1分くらいできましたがハンバーグ3点と枝豆の到着は1時45分でした。どんな作業をしているかわかりませんがハンバーグを家で作っても30分はかかりません。枝豆は一番最後に来ました。本来でしたら10分でこなければ文句を言って帰るところですジョイ○ル=遅いと認識はしておりましたがここまで遅いのはいかがなものかと思いますおなかがすいているから食べに行くのです30分もかかってよいのでしょうか?それとも待てない私がおかしいのでしょうかこれがジョイ○ルなのでしょうか?また、食べにいって何かありましたら連絡いたします。メールアドレス署名*****************************無記名でメルアドも不要でしたがそれじゃいたずらと思われちゃうかもしれないのでしっかり書き込んできましたいや~本当にこんなんでいいのか??いつも早く出てくる店に行くから遅く感じるの??違うね。おなかすいてるから?違うよ。本当に遅いんだもん。忙しかったらもっとバイト雇えよ~~~~~もう行かないぞ!!
2007年05月21日
コメント(4)

こちらとは別に流行っていない?ブログもいくつか持っています昨日はパソコンの調子が悪くって全然何にもアップしていません(どこのブログもです)そして、今日アクセス解析見に行ってびっくりしましたCDについてのブログ(物販)なのですがアクセス 6 少ないけど気にしていませんインプレッション・・・・・・・・191(見た数)それもさださん(さだまさし)について書いたページこの人はパソコン付けっぱなしでどこか出かけてしまったんでしょうか??特に重要なことも書いていませんCDの感想をちょこっと書いただけですへんだよね~今日もなんだよ~アクセス 5インプレッション 134お昼に見たらさださんのところ、一人で 217になってたなんでしょう?単なる嫌がらせ?インプレッションなんで見た数ですから更新してみたのかな?まぁいいか~~
2007年05月20日
コメント(2)

2階の窓が開いていたようなので(みけちゃんが外に出ていた)閉めに行こうとしたら・・・ベッドの上に。。。。。すずめが。。。。。。。。寝ていましたいや、横たわっていましたまた、あやめてしまった・・その、近くには「なゆたちゃん」が寝ていましたと、いうことはなゆたがすずめをくわえて持って帰ってきた・・でも、見せずに寝てしまった。と言う感じでしょうか。あ、さっきねこの話書けないって書いたところなのに思い出して書いてしまった(>_
2007年05月19日
コメント(6)
今日久しぶりに「足跡」見てみましたあぁわざわざ、何回も「Ez web」で見てくれている人がいるんだなぁって思うとうれしくなりましたって、もしかして知り合いだったりして・・・でも、ありがとうヽ(^o^)丿そういえば今年の年賀状にここのアドレス書いたはずなんだけど・・・1件もお返事がなかったわはずかしい?嫌われてる??めんどくさい?アドレス間違えてた??まぁいいんですがマイペースで行きます**ねこ様記事がないのは理由があります・・・・・ また、書きます・・・・・・・・・・ でも、しばらく・・・書けないかも・・・・・*******(>_
2007年05月18日
コメント(4)
いつも通りの会話です・・・・が娘「ねえママ~。あのさ~ 裂いて 食べる あの なんか,コショウのかかった 美味しいハム・・・食べたい!」と言い出した確かに、前回オークションで落札してからしばらく経ってるけど・・・美味しいけどいや、おいしいから「値段が高い」んだよ~~~>>これ サンライズファーム ヒレハム1頭の豚からたった2本だけの貴重品★究極のおつまみ♪ヒレハム!定価?3000円>>安売りで1500円。オークションで確か・・・1050円で落札したわ^^あぁ入札しちゃったよ(落札できない金額で・・・)まぁいいか(*^_^*)一応、入札したってことで許してもらおう♪でも美味しいんだよなぁ~この間チーズケーキ買ったところだし、そんな余裕はないわ。だから、今度にします。前回おそらく12月に落札したんですが私が「どうしても食べたい!」って思ったので入札>>落札できました今回は、そんなに食べたいなぁ~って思っていないので気合が入っておりませんごめんね。■本日のおすすめ■これがヒレハム手でさいて食べます^^外側がブラックペッパーで味付け?されているのでおいしいし、食が進みます。
2007年05月17日
コメント(2)
授業中にみんながDSのゲーム機をもってタッチペンで書き込んでいるえ??ワイヤレス通信?16人までじゃなかったっけ?8人だったっけ?ではなく「英語の授業」だそうだニンテンドーDSソフト中学英単語ターゲット1800DS+英単語ターゲット1900DSこれ↑を、やっていましたいやー最近の授業は変わったんだね~生徒からしてみたら「楽しい」「覚えやすい」とのことで大好評らしい。実際の成績はどうかわかんないけど楽しい>>もっとやりたい>>記憶に残るという好循環になっているようですで、やはりテレビで放送したから売り切れ続出だそうで・・・まぁ私の家にはまだ必要ないけど~~買ってみてもいいかなぁと思ってしまいましたあ、テレビに操作されている??かも。
2007年05月16日
コメント(2)
主人がシフト勤務になりました今年の1月に「異動」となり関空(関西国際空港)に再度配属されました。関空はいいんだよでもね・・1月から3月くらいまでは普通に8時30分出勤 5時半終わり+残業だったのに午後1時出勤 午後10時終わりという勤務体制ができてしまいました(その間にも、8時、8時半、9時 11時 13時とあります)今のところ1週間交代で早出(8時出勤)、遅出(13時出勤)なんですが結構辛いたまたま今週は遅出なので朝11時まで家にいます^^ゲームしてはりますスーパーファミコンファイナルファンタジー5です帰宅は午後11時です私は寝室で子どもと寝転がりながら「パズル雑誌」の問題を解いていますその間に娘は寝てしまいます~~~~で、主人が帰ってきたら、起きて「ご飯を温めなおします」それだけのためなんだけど起きています本当は、ごはんの最中も起きて、隣でしゃべりたいんだけども眠いので・・・・・・すぐに「おやすみ~~」と言って、寝る私。ごめんね。だって、朝、娘ちゃんが学校に行くために6時半起きですから・・ううう。7時間睡眠はきつい私はお昼寝ができないのでもっと辛いパズル雑誌はいろいろあるけど「推理ファン」は昔の「パズラー」っぽいところが好きです久しぶりに買いました。やってみるとおもしろいですたまにはデジタルでなく、アナログもいいですよ~特にお気に入りなのは「マトリックスパズル」文章推理型というのでしょうか・・ひたすら解いて、消して・・<<間違えたから? をしています。
2007年05月15日
コメント(4)

お隣の家がなんだか朝からそわそわしています庭の掃除をしたり、車の位置を変えたりあぁ「お兄ちゃんが帰ってくるな」と思いました*お隣のお兄ちゃんは25歳くらいで おそらく遠くで働いていて 1年に連休のあるときしかかえって来ません (お正月 GW お盆)****そんなお兄ちゃんが連休終わったのにまた来るのかなぁ?他人事ながら思っていました夕方 車の音がしました。私は洗濯をおろしていたのでちょうど犬のふくちゃんが見えます「うぉ~~~ん」って鳴いて喜んでいますお兄ちゃんが車から降りてきてふくちゃんをなでていますしかーし突然ふくちゃんが吠え出した!!今まできいたことのないほえ方で**検針に来た人にほえる声でもなく**猫を威嚇する声でもなくふと、後ろを見ると女の人がいました「あぁ彼女かぁ~~」って思った私**大体の位置関係だけ見てもらえれば・・・**左が私、右がお隣さん お兄ちゃんと彼女?**家の大きさとか、関係ないです~半分ずつも書けていません~**ふくちゃんはひとしきり吠えている姉ちゃんは「ふ~くちゃん」って呼びかけているふくちゃんはなでているお兄ちゃんの手を振り払って小屋に入ってしまいましたまぁ仕方ないよねやきもちか。。。。。。。犬にもそんな感情があるんだなぁと目の当たりにしましたその後彼女は「あーあ。触らしてもらわれへんかった」といったきり帰るときもふくちゃんに挨拶せずに帰って行きました次に来てもまた吠えられるんだろうなぁちょっと昔の写真しかなかったわ^^だって、お隣の犬だもんそうそう写真撮れないよ~
2007年05月14日
コメント(8)
![]()
ちょっと思ったことヒガシっていい体つきいや、それだけですドラマ自体はマンガの作者が「ミスター味っ子」のひとなんでところどころおもしろい喰いタン=ヒガシが金色のおはしを出す場面は「味王さま」みたいです^^ シャキーン(たぶんそんな名前だった。。)ドラマとしてみてるというよりマンガの延長。。みたいな感じですねロケ地は横浜かなぁ?「海の見える公園」で男の子の特訓をしているのですが海が近すぎてこわーーーーーーいいろんなことを考えながら見ています~♪♪■本日のおすすめ■なぜ食いしん坊探偵にヒガシが選ばれたんだろう??このマンガからは想像できないぞ!
2007年05月13日
コメント(2)
パソコンのフリーズが続く中ぼちぼち書いていきたいと思っています坂の上(集合場所)まで男の子と先生が上がってきました先生「なんでさきにかえったんですか」女の子に向かって言いました娘「先にかえりたかってん」Aちゃん「・・・・・・・無言」小3女の子「・・・・・無言」先生「集団下校なんで先に帰ったらだめでしょ」娘「・・・・・はい」先生「はい。(リーダーさんに向かって)点呼して」リーダー「・・・・8人います」先生「はい。解散」お母さん方「ご苦労様でした」と先生に挨拶先生は足早に・・男の子たちも足早にかえってしまう。女の子と残ったお母さんで「しゃーない(仕方ない)よなぁ」という話をしました家に帰って娘に詳しく聞いてみました学校で集団になって下校した>>電車の中でばらばらになった>>そのまま帰った(ToT)/ ~~~~~~~~~~~~~~~ここがだめなところですもっとよく聞いてみると「電車を降りたあとの集合場所の説明がなかった」ようで集合しないんなら>>解散と、娘は勝手に思ったようです引率として先生がついているんなら電車、降りたあとでも先頭に立って「●●区さんこっちに集合」とか「~~に集合してください」とか言うべきであって後ににできなければ電車に乗るまえに説明しておかないといけないと思うんだよ~リーダーさんに任せるならリーダーさんがもっと自覚を持って集めるとかさ~他の地区と違って電車に乗ったらばらけちゃうのわかってるのに~娘の話を聞いて問題点と反省点と今後の課題というのをまとめて書いていましたら娘が「明日、先生に謝りに行くわ」といいました(゜ロ゜) ヒョオォォ!すごい。そんなこと私が小学生の時には考えたことなかったよ~~~!( ̄∇ ̄ ;)えらいね~そういうのなら、私の書いた文章は先生にも、教頭先生にも渡さないことにします^^え、内容ですか?問題点 電車組さん降車後の集合場所周知の徹底 >>聞いていないわかっていない子どもがおおい反省点 集団下校の意味がわかっていないので「何故しているのか」教えてほしい今後の課題 先生>リーダーさんが、先頭に立って集めることをしてほしいこんな感じですが私ってちょっと怖いお母さんですよね~普通こんなこと書いて、学校へ出そうとしないよ (⌒▽⌒;;;A ダラダラでも、毎日集団登校で学校に行っていないから学年が違うとご近所でも子ども同士でしゃべれないんですよ~そんな希薄な関係も何とかしないといけないんだけどね翌日娘はAちゃんに「先生のところに、昨日のこと謝りにいくんやけど、一緒に行く?」って誘って一緒に行き先生に「昨日は先に帰ってしまってごめんなさい」先生「先生も集まる場所をちゃんと言っていなくてごめんね」といわれたそうだ円満解決?ですがやはり「先生も悪い」というのがポイントです娘たちだけが悪いのではなかったのでまぁよかったかな。集団下校のお話はこれでおしまい~~ヽ(^o^)丿
2007年05月12日
コメント(2)
時間になっても娘が見えてこないと思ったら・・女の子2人で(娘とAちゃん)帰ってきてました2人??(; ̄Д ̄)なんじゃと?いつまでたっても坂の下に見えるのは2人赤いランドセルが2個!(; ̄ー ̄A アセアセちょっと、おかしいよな??そのうちお母さん方がこられました1人、2人、3人4人??坂の下娘たちののずっとあとにまた女の子2人・・・???2人だけ??足りないんですけど。今日は8人で帰ってこないといけないんですがばらばらでしょうか?見えてから3分後娘が集合地点に到着れいん「あれ?先生は?」娘「しらん」Aちゃん「・・・・」れいん「先生撒いてきたん?」むすめ「・・・」れいん「今日は集団下校とちやうのかな?」またちょっとして無口な小3女の子到着れいん「お兄ちゃんは?」小3「・・・・・」れいん「先生は?」小3「・・・・」(小3の女の子はなかなかしゃべらないんです~~)・・・Aちゃんのお母さんが(家が集合地点の前)「私下まで車で行ってみてくるわ」と、言ってくれたのでお願いしましたブ~~~ンっと坂を下っていってたら見えました男の子の集団と(3人)先生が。。。。。。Aちゃんのお母さんも、そこで会話したようで、すぐに戻ってきました。そこへ、連絡のつかなかった男の子2のお母さんが車で集合地点を通過「え?今日やったん?」といって帰っていった・・・・ブーーーーンそんなもんかよそう思っていましたら先生と男の子到着なんかちょっと不機嫌そうですよ・・・・・・>>つづく集団下校ではなくなっているのですが・・・・・・問題山積?
2007年05月11日
コメント(6)
![]()
年に1回だけ「集団下校訓練」をします集団登校は1学期に3回2,3学期に各1日あります。12時に学校から「訓練です」という電話が私宛に有りました(地区委員なので、ここから連絡網を使って地区の人に連絡をします)一応連絡網は8世帯だけど2つに分けています男の子チーム 女の子チーム?という感じです最初からわかっていたのは*男の子1はお母さんがお仕事なのでいませんよと連絡をいただいていた^^さて、電話連絡開始です男の子の2さんは・・・・不在??携帯電話でも・・・不在??仕方ないので女の子1に電話>>自宅不在 >>携帯つながるが「仕事中」とのことなので・・ (先にわかってるんだったら何とか言ってよって感じですが)私が、女の子2に電話>>自宅OK 「女の子3は今日お休みです」とのことなので女の子連絡網は終了(^_^;)男の子連絡網男の子2>>自宅まだでない>>携帯でないので「留守番電話サービス」に録音「れいんです。一斉下校訓練のための電話です。 子どもたちは1時○○分の電車に乗ります。 よろしければ、集合場所にきてください」仕方ないので男の子3に電話>>自宅OKれ「男の子2に連絡がつかなかったので 私から連絡させていただきました」3ママ「男の子4はまだ、外にいてたから、ちょっと遅くなるかも」れ「了解です^^」10分くらい経ってから最終の男の子4から連絡ありましたうむむ。私がみんなに連絡したほうが早いんだけど・・1時間後に子どもたちが電車に乗って帰ってきます電車を降りてから10分で家に着くので私は家に到着の8分前に出て、集合場所に向かいました「誰もいない」そんなもんなんでしょうか???>>>つづく■本日のおすすめ■ USB Memory JetFlash150 1GB トランセンドUSBフラッシュメモリ【TS1GJF150】会社のパソコンにデータ持って行きたいから買って!と主人に言われましたいいかも。もうちょっと検討しよう
2007年05月10日
コメント(0)
授業参観では6人くらいのクラスメイトが「作文発表」をしたわけですがまぁうちの娘ちゃんは後日、授業中発表になりました◆発表>>感想や質問を書く>感想や質問を言うという、ものでしたそして今日「友達からの質問や感想文」を持って帰ってきていました最初「パラパラとめくって」あ!!!って思ったのはとても字の上手な子がいたんです!よくよく名前を見ると参観の前に「挨拶にきた」礼儀正しい子でしたうむむ。礼儀正しいのは字にも現れるんだな!そう感じました娘の発表した作文は「1月2日に出かけた、関西サイクルスポーツセンター」のお話内容は*パパとママと3人で車で出かけた パスポートを買ってたくさん乗った リュージュは楽しかった・・・・という感じですそれに対しての質問で多かったのは「パスポート値段はいくらですか」・・・・・・「楽しかったですか」・・・・楽しかったって言ってるのに~「楽しかったんだね」というのはいい感じ「よかったですね」というのは感想がないっってことかな「リュージュに私ものりたいな」って感想はいいですね~~よく、伝わったんだなぁって思えました小4の手書きの感想を持ち帰って、見て思ったことは「字が汚い」ということでしょうか確かに上手な子もいてるけど、全体的に汚いなぁこれを読んでいる先生はすごいと思いますよm(_ _)m参観では見れなかった普段の子どもの文字が見れてちょっとうれしかった私です
2007年05月09日
コメント(2)
東山紀之君いまおでん食べてます「ちくわぶ」のお話をしておりましたあ!昔「ザ、シェフ」というおんなじような、時間帯のドラマでちくわぶを注文したら、東が現れる。。というものだったのを思い出しました同じ人がつくってるのかなぁ?なんかおもしろかったです^^関東と関西のお味は違いますよねはじめて東京に行ったとき「うどん」を注文したら真っ黒のスープに入っていたのでびっくりしました喰いタン。。。なぜか毎週見てるわ・・・・や~ん。東、大阪来てるよ、通天閣のぼってるよ・・たこやきたべてるよ通天閣って、大阪の観光地みたいに言われてるけども実際は寂しいところですどっちかっていうと、ちょっと怖いかな私は今まで1回しか行ったことないですおお~「夫婦善哉」にもはいったわ~ここは、4月1日に・・通りました・・・月参りの【中納言】のあとですそういえばおとといくらいの「失踪者を探す」というものはあって、前に住んでいた近くの公園が出ていましたわ~知ってる~でもこんな石あったっけ?とかいいながら、娘と見ていました知っている場所が出てくるとうれしいですよね^^
2007年05月08日
コメント(4)

とくに大げさに分けて書くこともないんだけど^^のこりPTA関係ですねPTA総会の後に「茶話会」というのが待ち受けております別になんでもないんですが各委員会で集まってなんか世間話をする時間?です本当のところは「PTA新聞に載せる各委員さんの写真を撮る」のが目的のようです先生方は体育館で各委員さんは会議室前で撮影になりましたがなぜか、集まらない皆さん先に帰ったんでしょうね(^_^;)茶話会の代金100円先に徴収されてるのに~~もったいないなぁ茶話会らしきものは4時から始まり写真の順番待ちをしながら話をしたりお菓子を食べたりしました2年前は「2Lペットボトル」が何種類か置いてあって「ご自由にお代わりしてください」だったんだけど・・紙コップでです~~今年は「缶のお茶」になっていました去年はどうだったのかな??缶よりペットボトルのほうが持って帰れるのでいいのですが・・・あんまり考えてないな~缶にしても「スチール」は学校でリサイクルしてないし・・せめて「アルミ」でしょうが・・・と、思ってしまいましたお茶350ml飲んで、さっさと帰宅しましたが・・・・・それでもやはり4時50分でした(^_^;)(^_^;)遅いよねもっと早く帰ることもできたのになんとか無事に駐車場から出、国道を通り10分後?家に着きました今回はさくっと1回で車庫入れできたのでちょっとうれしかったですたまーにポイントがずれてしまうと何回も切り返し~~しています^^ぼちぼちがんばって運転&車庫入れしております来月の会議は6月5日かな?父の日の日曜参観もあるし・・また大変です^^上の写真はぼんごちゃんでした今年で11歳になる長毛ちゃん??????毛がない~~~~サマーカットしております~
2007年05月07日
コメント(4)
さてさてチャイムが鳴って先生が来て子どもたちが昼休みを終えて帰ってきますう~ん4年生は騒がしい~~~今年から6年生が1階1,2年生が2階3,4,5年生が3階の教室になりました安全のためなんだろうけど1年生はしんどいよね!去年までなら、4年生は2階の教室だったのに・・ちょっとしんどいかも私もですが。。。娘と一緒に帰ってきた同じクラスの女の子が私に挨拶しましたKちゃん「あ、○○(娘)ちゃんのお母さんですね。 私、○○(苗字)です。よろしくお願いします」すごい~~~こんな、挨拶できる子はじめてみたよ。こんな子のお母さんだったら鼻高々でしょうね あとでもう一回このKちゃん出てきます^^そういえば、他のクラスの先生方は「算数」の教科書を持っていってましたが・・うちのクラスは??「国語の作文発表!!」そりゃ、娘は嫌がるはずだ。司会は生徒2人でします1「1班○○さん発表してください」>>発表 2分くらいでみんなが、感想や質問を書く >>質問や感想を5人くらい発表する2人目・・・という感じで流れていきました席順から行って、娘は発表するのかわからなかっただけに私もドキドキしました結局娘は授業中に作文の発表は無かったんだけどね発表はきっといつも通りなんだけど廊下や教室でしゃべるお母さんたちの声のほうが大きくて聞こえづらかったですそれでも話していた生徒さん窓とドアを閉めた先生はすごいと思いました参観が終わると娘は一目散に帰ってしまいました私はこの後「懇談会」「PTA総会」「PTA 懇親会?茶話会」が待っています懇談会では先生とお母さんがお話しするのですが参観に来ていたお母さん方はほとんど帰ってしまいまして5人だけ残っていました1、2=今年のクラス委員さん(この後も残るから)3,4=今年の地区委員さん(この後も残るから)5=本当に残った人1人ですか・・・私は去年。。。残ってちゃんと話したよ~役員じゃなかったけど参観もちゃんと出てるし(去年からですが)懇談ではクラスでは班単位で活動していることテストが終わるたびにファイルを持ち帰らせていること漢字の宿題があった翌日には5問書き取りテストをしてるとのこと先生のノートは生徒の小テストの点数がびっしり書いてありました(*^_^*)なんか、きっちりした先生でいい感じですそのほかの対応を見ていても、いい感じの先生だなぁと思いました*********PTA総会印刷された文書を1時間かけて朗読する意味のない時間総会後に制服リサイクルというのがあって体育館の端っこに置かれている制服をもらって帰れるのですが「これで総会を終了します」と、議長が言ったとたんお母さん方は走り出し、体育館の端っこが「99%OFFのバーゲン会場」のようになっていました結構怖かったです・・・でもリサイクルに出されている制服ってちっちゃい!!!2年生くらいならいいのかもって思うようなものばかりでしたでも、その中でブラウスを1枚Getしてきました今もっているのと同じ大きさですが・・6年まで使えるわ>>>長くなったのでまた続く■本日のおすすめ■春のお試しくるくるはじめてロールケーキセットギフトで春をおもてなし【送料無料】今日チーズケーキとスイートポテトが届きましたおいしいですしかし、ロールケーキもたべたい。。。
2007年05月06日
コメント(4)
娘が4年生になってはじめての参観日でした毎年クラス替えがあるので友達はどんな子か見れるのでたのしみな日ですいつもながら私は参観は午後1時35分からなのに?1時に出発します車を出したのが1時なんで門を閉めたりなんかしてたら。。。3分?そこから、学校に向かうのですがPTAの日は学校に車を乗り入れてもOKなのですが普通の日はだめですいつも、スーパーの広い駐車場に停めさせて頂いています^^そこは学校から歩いて・・5分くらいのところで運動不足の私にとったらいい感じのところですそこにつくのが1時10分まだまだ時間があるのでコンビニで「自動車税」「au携帯電話料金(銀行名不備で返ってきました)」の支払い**三菱東京UFJと書くところをUFJとしてしまいました(^_^;)**自動車税は「コンビにでもお支払いできます」とか書いてたのに>>「必要な方は”納税課”まで電話でお申し出下さい」とありました 最初からコンビニ用にしてよ~って思いながら電話しました 「兼用」にできないのかな?学校に着いたら娘はいない~~~~~仕方ないので廊下に貼ってある「習字」を眺めていましたお母さんたちも知らない人ばかりで誰と話をするということもなく・・チャイムが鳴るのを待っていましたそういえば「来(こ)んでいいよ」といわれていたのですが何の授業をするか聞くの忘れてた!!>>続く?*またまた補足**************普通に「車に乗ってる」って書いていますがまだまだ初心者?の域を出ていません去年の5月ごろから、毎月2,3回乗るようになりましたが・・・家の車庫入れができるようになったのでいいかなぁとでも「お買い物」(娘と一緒)、「学校行事」以外は運転していません(^_^;)*********************
2007年05月05日
コメント(4)
今日は朝から調子よく動いてくれました最近1日つけっぱなしなんですが・・晩ご飯の間閉じて、戻ってくるとフリーズ勝手に休んでおられましたいつものことながらタスクマネージャーを呼んでみましたが無視。ずっとPC使用率100%とかいって動いてくれませんでしたなのにタスクマネージャーから「電源を切る」と命令したら(タスクマネージャーは何でもできる便利なものです 「タスクマネージャーとは」で検索してみてください^^ 電源も切れるし、別のソフト?も呼び出せるしという感じです)10分経ってから【○○を終了します】と、動き出しましたそのときはPC使用率3%になってたりしますうむむむ。よくわかんないけど動いてくれればいいのよ。。でもさっき電源を切るにしたからシャットダウンされちゃうんだけど動いている間にブログをたくさんアップしたいのよ~写真も入れたいのよ~そんなときに限って止まっちゃうんだよ明日はどうかな?■本日のおすすめ■ 楽天市場10周年記念企画 『洗車の王国』名物! 丸見え♪選べる福袋 【こだわりのボディー...洗車の王国さんで中身の見える福袋がはじまりましたこの間「ファインクリスタル」8割こぼしちゃったのでそろそろ買わないといけないです(^^ゞ
2007年05月04日
コメント(0)
![]()
私のプリウスちゃん(ノートパソコン)最近調子が悪くって待ち時間が長い今日なんか朝の7時半にあけて動かない>>ウゴかない動かない>>>強制終了。。。。。強制終了を何回かしていたら本当に反応しなくなって怖かった・・・・ハードディスクだめになったかと思ったよなんかちょこっと動いたときにお邪魔したりしていましたが「文字変換」で候補が他にもあったときは>>フリーズしていましたのでそのまま帰ってしまったりしていますすいません(^^ゞ朝の7時半から何回も立ち上げ>消しやっと動き出したのは今 午後9時30分良く寝る子だね人気アトラクションも真っ青な。。待ち時間でしたたまには休みたかったのかなぁとも思ったり・・・・でも働いてもらわな困るんですよ猫様のために私のために?はいはい。明日もこんな調子だったら嫌だなぁ~新しいパソコンの資金を何とかしなくては。。とも思いますが・・■本日のおすすめ■ 喜びの声が届く究極のスイートポテト!すでに100万個突破。さらに追加!【5/15日~発送分】世界...送料込み2980円 10個いりちょっときびしいなぁもうちょっと安かったら買うのになぁ1個あたり300円は高いもんね。でもここのは、美味しいんだよ~♪4回くらい買ってるかも。。
2007年05月03日
コメント(6)
この間「楽天ブックス」で買えなかった本はAmazonで注文したと書きましたがAmazonの発送の前に検索機のある「大型書店」で見つけてしまい買いました^^Amazonは>>>キャンセルしてきたよ~キャンセルがきくAmazonは素敵ですさすが~~~~最近Amazonで購入したのは>>プリンターのインクかな どこよりも安かったヽ(^o^)丿■本日の激安■ 半熟チーズとスイートポテトが驚愕1,825円送料無料チーズケーキだけでも2600円します。。私が見たときは全然売れていなくって一番早い発送日17日でお願いしました今日見ると売り切れていたわ2個買えばよかったかな?これから楽天10周年でいろんなイベントがあるのかな~楽しみ
2007年05月02日
コメント(6)
夕方にいろんな支度をします洗濯おろしてたたんで>なおしてお米洗って~最後に残ったのはお風呂掃除洗剤かけてキュキュって洗ったらお終いです♪じゃぁって思いお風呂のふたを開けましたら「ムカデ」さんの水死体が沈んでいました桶で汲んだら娘はきっと「この桶もう使えへん!」とか言いそうなのでそとで花に水をあげるひしゃくですくいお庭に>>>>>ポンッといえいえ、そっと置いてきました生きているものだからなるべく土に還したいからね^^その後は普通にお風呂洗いましたそしてお風呂タイム~~~~娘は・・・「そこでムカデおったから、こっち側に入る」とムカデの居たところには入りませんでしたそんなに敏感か??まぁお風呂入っているときにムカデが飛び込んでこなかっただけ良しとしましょう***ちなみに入ってきたのは猫様が開けてくれた破れた網戸かと思われます(^_^;)(^_^;)
2007年05月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1