全31件 (31件中 1-31件目)
1
2017年1月まとめです何があったかなって振り返るけど稀勢の里優勝に尽きるよねうれしいね キセノンって家の中では言ってるよしっかり大相撲を見るようになって2,3年たつんだけどまだスー女ではない生で相撲見たいなーとは思わないけどお相撲さんは見たいなって思うくらいかな近くで 巡業とか来るんだけどお値段高いよね宝塚と大相撲は1回くらい見に行きたいなって思う見なくても大丈夫だけどで、私の応援している勢と安美錦は…優勝できそうな場所にはいてないんだな大阪の夕方のニュースでは関西地方出身力士の勝敗は必ず教えてくれるので応援しようかなって思うようになるよねいいと思うオリックスも阪神くらい表に出してほしいと思うところ思いっきり 大阪ドームが本拠地やし2軍の本拠地も大阪になったしオリックスは糸井さんが阪神に行っちゃったので光君と千尋ちゃんを応援します 前からやけども・・・スポーツは好きになるのは難しいかもしれないけどはまると深いし 楽しいよ(*´∇`)ノシ
2017年01月31日
コメント(0)

肩が痛くて整形外科通院中の ♪れいんです1月30日は 生協共同購入後にダッシュするので11時20分の予約にしています菊池(仮名)PT先生は月曜日はお休みしないので予約とりやすいのです1056 着1101 血圧測定146/84/140 すぐにはかったので高すぎた134/82/136 1分後測りなおした1112-HP 11271130- リハビリ開始゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話 「家でうつ伏せとかしますか?」と聞かれる 「ないです。全くないです だから嫌って・・・」 なんというか うちの家でうつ伏せしてたら 子どもが乗ってきそうで怖いわ なので病院でしかできない(;´Д`) うつ伏せで やっているリハビリは最近「かなり負荷をあげている」らしい「前まで手伝ってあげていたけど 今は 上がらないように)押している」とのこと それに耐えないといけないと思っているから 痛いとか言いつつ 頑張ってます*うつ伏せになって 負荷をかけられる 菊池(仮名)PT先生は下に押す 私はうえにあげる こういうのを場所を変えてカウントしながら 行ってます■雑談 そういえば菊池(仮名)PT先生が1月に誕生日だったと聞いていたので 誕生日の話をした 家でどんなお祝いをするかということ 我が家の場合 ホールケーキではなく ショートケーキ(不二家かコンビニ) 主人の誕生日は毎年イラストを描いてわたす 私の誕生日は ケーキだったりコンビニプリン山ほどだった話をした 家によって違うし やりたい人がいてると変わってくるよね 菊池(仮名)PT先生は自分から何かするのは得意ではないような 感じでしたね 私も苦手なんだよな(;´∀`) ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 前を緩めつつ 緩めながら後ろに下げる動き使いすぎているところを使わないようにするリハビリやめると また動かなくなるんで動かす練習 を やっている感じ でしょうかなかなか 奥が深いというか動かなくなるのも簡単じゃなかったのかもしれない肩に手を当てて くるくる 動かすのもいいらしいから時間があれば やってみよう次回の予約も取ってきたのでちょっと安心医者先生になんて言われるかが心配なだけ(*´∇`)ノシ
2017年01月30日
コメント(0)

カメラの設定が「RAW」になっていたらしくPCに入れても見れなくって困っていた「デジタル一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラ、コンパクトデジタルカメラ、一部のスマートフォンなどのデジタルカメラで記録可能な画像形式。デジタルカメラでは一般的に「写真」としてJPEG画像を生成するが、RAW画像はJPEG画像を生成する元となる「生」の画像データである。加工と鑑賞にはRAW対応のソフトウェアが必要になる。」RAW画像 https://ja.wikipedia.org/wiki/RAW%E7%94%BB%E5%83%8FWIKIはみないでざくざくとグーグル検索してこれでいいかなーというDLしないソフトを見つけたんだけど画像を入れても加工されなかった・・・(´-ω-`)うーんもしかしたら私の持ってるソフトでできるかも!って考えていつも使っている フォトスケープを開いたら・・・あったよ↑↑↑RAW変換!!こんな感じで 見れなかった画像が見えるようになりました大した画像じゃなかったけどね(;´∀`)*ナンバリングは1000になっていますが~ 修理に出したら カウンター10くらいになって戻ってきたから まぁまぁ実際は使い込んでいる ニコワンちゃんですフリーソフトなのに とても使い勝手がよく加工しやすいので このソフトにお任せしていますサイズの縮小も モザイクも 縁取りも文字入れも全部できるどこにでもあるんだろうけど私にとっては欠かせないソフトです(*´▽`*)
2017年01月29日
コメント(0)

はげちゃんが家出をする前の画像だはげちゃんは大きな猫さんではありません小さい目というか 3キロ級かなたまちゃんは最近 お疲れさんモードですね確実に 歳とってますもうすぐ10歳くらいではなかろうかと思う7歳以上というのは理解できるきいろいちゃん(はんちい)コタツの中で寝ることができますコタツ嫌いな子もいてるもんねぺちこおそとねこさんっぽい顔してるね~おそとの もふちゃんのお子さんって ばれるやんってくらいにてるけど ちっちゃいなうちの猫さんは寝るのが仕事のようです(*´∇`)ノシ
2017年01月28日
コメント(0)

肩が痛くて整形外科通院中の♪れいんです通院54回目 リハビリ51回目かな楽しく通院中です゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 10:20予約0951着 血圧 129/79/122 割と低い目がでてうれしいな1005HP1022-リハビリ開始 予定通り 最近20分40分遅れが多かったんで今日はどうかなーって思っていたらストレートに開始できた1人は見送ったけどね゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話 うつ伏せでの新しい動き (腰の上に手を乗せて前後に動かす運動 腰の上に手を乗せて腰から手をはなす運動) ベッドにうつ伏せになってしています右手でやるとまったく 腰から手が離れないんで先生に離してもらいながらリハビリ前後にもほぼ動かなかったよ左手では余裕でできるのがおかしいと思えるあとで読み返したらこんなことができなかったんだねーって笑えるから 記録しています実際リハビリ室でやっているときは緊張もしているんでなかなか難しいです患者さんは常時20人くらい見えています見えているからはずかしいとかではないしスカート履いてるからとかいうのでもない(べつに 太ももが見えても気にならない)それ以上に 問題なのは…ねぇ(;´Д`)■雑談 おいしいラーメン屋さんの話 おいしいケーキ屋さんの話 行動範囲の話(車で30分くらいなら余裕で行ける) 私は洗車が好きなので 腕が動くようになって洗車ができるのは幸せ 菊池(仮名)PT先生の乗っている車の話 洗車はすきではない 腕が動く範囲と子どもの話腕が動く範囲は広がってきています次回の診察で 褒められるかな?次のリハビリは 1月30日 2月2日です(*´∇`)ノシ
2017年01月27日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです戻ってきたパリッテ何かしら食べ終わったら一周してパリッテに戻るそしてまた始まるアイスライフ・・・何回撮影してもおんなじなんだけどねチョコ10%増量って言われてもわからんけど好きなんで好きなんで好きなんでパリッテ大好き(≧∇≦)いやこんなん日記に書くもんじゃないけどね゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ この頃多忙な毎日を送っているわけでもないのに日記は遅れがち確実に遅れてるでも未来日記くらいまで下書き 写真貼り付けはできている文字入力と見直しとリハビリの絵が描けていないだけ次回から 棒人間になる予定(´∀`*)ウフフ自分がわかればいいから全部書き直そうかな棒人間に・・・(;´∀`)(*´∇`)ノシ
2017年01月26日
コメント(2)

ねこさんの画像なんだけどこの写真撮って 数日後にはげちゃん 脱走するの巻 ニンニン って感じ家の近くで何度も目撃しているんでご飯も食べてるだろうし大丈夫と思っています早く帰ってきてーあいかわらずカワウソさんのような お顔ですたれちゃんとぺこちゃんぴよちゃんは 大きな猫さんになりそうな気がしますそういえば外猫さんの新入りさんが増えていましたおとなの 白い系猫でしたがおとおのこなんですぐに いてなくなるよねーって思っていたらけっこう長居していますいまのところ大きな男の子はきいろ ひょろきち しろぶち(まろ系)の三つ巴です平和ではなくなりそうな予感(*´∇`)ノシ
2017年01月25日
コメント(2)

2017年1月23日大阪では雪が降り積もりました大阪はこの程度よ雪が珍しいんで写真撮っちゃいます(´∀`*)ウフフほんのりね積もったよあんまり降らなかったので交通的には問題なかったけど夜中にバイパスでスリップして 奈落に落ちるという事故があったのは 怖いなって思いました゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 用事があって 24日に和歌山まで行ったのですが岩出のあたりは あまり積もった感はありませんでしたお城のある 和歌山市のあたりがかなり降っていたらしいそれでも・・・ちょっと雪降ってたな雪は降るとわくわくしますが車で走っていると とても怖いです雨のように透明ではないので白い塊が飛んでくるし視界は悪くなるし白い車やシルバーの車は雪の日は 早い目に スモールライトでもつけてほしいなって思います多分もう 降らないと思います(*´∇`)ノシ
2017年01月24日
コメント(0)

肩が痛くて整形外科に通院中の♪れいんです予約時間11:20生協の後にダッシュするんで遅い目にしてもらった前回絵が描けなかった 初めてやったリハビリの動きは右腕をうしろでキメて(;´∀`)ひじの部分を 前後に動かすというかなり痛みを伴う動きでした涙出てきた・・・痛いけどしないとよくならないし考えてくれたプログラムなんで従うよこれ家ででけへんし(;´∀`)゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 1049着 1051血圧116/84/1251055問診1125-HP1141-リハビリ外気温 2度 なのに病院は半袖でも汗かくんですけど…すごく顔がほてってしまったわ やだやだでも 血圧低くてよかったと思った■治療の話 いつもと違う方向にひねったら まだ痛かった 右手が左肩に乗せられるようになったんだけどって乗せてみたら「めっちゃいってますやん」と喜んでもらえた後ろに手を回す動き(エプロンの紐を結ぶような感じ)でも右手が左手に近づいてきてるんで 喜んでもらえた基本的には左で手伝ってあげるんだっていうけど両手後ろに回すのって…こわいやん(;´∀`)■雑談 最近の私の話 おいしいラーメン屋さんに行ったら ニンニクが入っていて 胃痛が4日続いた その日は子どもにご飯作ってもらう 普段の辛い料理も 子どもに作ってもらって 私は別料理 菊池(仮名)PT先生はお魚が苦手らしく 「人生の半分損してる」とのこと たしかにもったいないね おいしいラーメン屋さん知ってますかと聞いてみる 濃い味が好きらしく・・・「僕の好きなのはねー 麺==とか」 こないだ初めて いきましたヽ(*´∀`)ノ「塩== あ==は 塩なんで物足りない・・・」 辛い料理も食べられるとのことなんで 主人の好きな担担麺屋さんを紹介したんだけど 菊池(仮名)PT先生がお休みの日はお店休みやったわ ごめん次回 27日金曜日ですまだ続きます(*´∇`)ノシ
2017年01月23日
コメント(0)

カービィちゃん大好きに拍車がかかる?1/21に一番くじ販売開始とツイッターでみてしまいたまたま21日に授業があった子どもは帰りに なんば寄って「一番くじ行ってくる」とメール。何回ひくんかな?とか考えてたらメールあり「2回ひきましたAEでしたぬいぐるみ!!!!」まさかのカービィちゃんぬいぐるみを1回目であてたらしいおめでとうかわいいな別のお店でもう一回引いたらラバーストラップが当たったらしい(でかい)この 一番くじは全部あたり((。・д・)oダナ!!って思っていたよ当日売り切れの店があったり箱買いした人が出てきたり(67個?x620円くらい?)ツイート検索で見ましたすごいねでもねかわいいねん1回で A賞出したのはすごいと思うわ前の人が 1個目の箱の残りくじ全部買っていったらしく2箱目の1人目だったらしい運がよかったのかも1箱にカービィちゃんぬいぐるみは2個しかないんだってびっくりしたわとりあえず1800円くらいでぬいぐるみと タオルと ラバーストラップでしたよかったよかったくじびきのあと一番くじのサイトで・・・ぬいぐるみが当たるというんだがスマホ限定って書いてるねんでも楽天スマホののメルアド入れられへんねん私がとった策は■スマホから「au」ガラケーアドレスを入れる (au はezweb.ne.jpしかないのでスマホ等の区別はないようですね) ↓■ガラケーに登録確認メール届く(テキストメール) スマホに転送する ↓■URLクリックして登録開始(できた) ↓■登録ありがとうテキストメール届く(ガラケー) メール不要な場合は~ってあるので メールをスマホに転送 ↓■URLクリックして メール登録解除したその後に ダブルチャンスをひくこれで ガラケーにはメール来ないからOKでしょうWチャンスは外れてしまったけどガラケーのこういう有効活用法もあると分かりましたともかく かわいいカービィちゃんふわふわです車に置きたいんだけど 反対されそうだなー(*´∇`)ノシ
2017年01月22日
コメント(4)

肩が痛くてリハビリ通院中の♪れいんです通院52回目リハビリ49回目ですもうすでに丸5か月かかっていますよでもねかなり 動いているんで私的にはOKです← 寝てるんだけどベッド描くの忘れた今やっているリハビリは寝ながらですがぐっと 外向きにゆっくり動かします自分のできないことがわかってきてからは菊池(仮名)PT先生に「これが辛い これがしたい」と言うようにしています今まではほぼ お任せでした(;´∀`)゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 1/21 10:20予約9:59 到着 血圧測定 134/85/13210:02 問診 黄色いクロックス履いた若い先生だな10:25-1040 ホットパック 終わってもずっと乗せてた10:45-リハビリ■治療の話 筋肉痛が続いています 「あまり使わないところを刺激している~」 後ろで腕をキメられながら 動かす運動 久々に「痛い痛い痛い」を唱えてしまったようつ伏せで 横に伸ばす動きがあったんだけどなかなか先生の手の平まで届かずもどかしいっていうか そんなん言ったらあかんなとはうすうす思ってる 久々かなり痛い リハビリでした■雑談 医者先生に言われたことを話す 「毎回軽いノリで話されます~」っていうと 「軽いですよねーでも気さくでいいですよね」って感じでした 確かにそうだと思ううつ伏せの話「私は うつ伏せいやって言いますけど 他に嫌って言う人いないですか?」「心の中では思ってるかもしれないですねwww」「言わんのや)えらいなぁ」まだ痛いリハビリは続くのね動かないね私の腕でも 前まで後ろでエプロンの紐結べなかったこと考えるとかなり進歩したよありがとうございます(*´∇`)ノシ
2017年01月21日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです今回は フタバさんのいちごチョコバナナですフタバさんのアイスは安いんですよね一回りか二回り小さいものもあるけどねバナナ果汁入りなのでバナナが好きならいいよねバナナっぽいカーブもついています味はそのままバナナアイスのチョココーティングですがお安いのにしっかりした感じで何個食べても飽きないよねっていうちょっと食べたい時に最適なアイスと思います常時売っているのでまたリピートします(*´∇`)ノシ
2017年01月20日
コメント(0)

12月からまたもや 家出中のはっちゃんよっぽど おうちの生活がしんどいんでしょうねごめんね早く帰ってきてね毎回 プチ家出から 帰宅された後にはおなかの 皮膚炎が治っているという感じですストレス性なのかなぁおそとにご飯を用意しているんでできれば毎日食べに来てください(*´∇`)ノシ
2017年01月19日
コメント(2)

最近またもやラーメン屋さんめぐりがはじまっています前は「おいしい担担麺」を探していましたが最近はラーメン屋さんというだけで特に何もない一度も行っていないところというだけかな1月18日に向かったのは和歌山の「ばり馬らーめん」というお店名前の通りめっちゃおいしいのか気になるところ全国展開はしているみたいだけど・・・局地的だった(;´∀`)http://www.bariuma.biz/新和歌山ラーメンというのを謳っているのでどんなもんなんかなーと思ったんだけどすごくおいしい私 いつもスープは残して主人に飲んでもらうんだけど完食しました今回午後から授業があるという子どもも一緒に連れていきました水曜日は 14:40からの授業なんで・・・間に合いそうということで~基本の豚骨(ばりうま) 私は醤油豚骨が好き↑濃厚背油豚骨(ばりこく)主人は濃い目が好き醤油(ばりうまブラック) ↑子どもは しょうゆ味が好きという感じで3人3様で注文しましたランチタイムは 白ごはんと餃子が+190円で付けられるのでそれも注文餃子もおいしいわこんな店なかなかないよ~って思いながらラーメンもおいしくいただきました行ってよかったな(´∀`*)゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 辛いなーと思いながらも食べたのですがあとでチェックしてみるとニンニクが入っていた模様(苦手)この後私は ・・・胃痛に襲われる水木金土の4日間 食べられるけど胃が痛い 胃薬飲んでも胃が痛い日々でしたそういえば カレーも中辛だめだもんなわさび 和からし 洋からし以外は豆板醤も七味も唐辛子も無理にんにくも実際は苦手だと気が付いた今回のらーめんでもおいしかったんだよね~ニンニク抜きがOKならまた行きたいなと思ってます*2016年6月ごろココイチのカレーでも辛すぎて胃痛を起こしましたこの時もつらかったよ(*´∇`)ノシ
2017年01月18日
コメント(0)

堺から出てしまうと私の場合は旅行記と示しています゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 1月14日土曜日のこと私のリハビリデーでした主人がお休みの日だったんでリハビリデーにしたんだけど14日に あるバンドのインストアがあるというCDをこの店で購入してくれた人は2ショット撮影とトークありって書いてあったよ*もちろんそれには興味はないんだけどねちょっと見たいだけって感じ最初 主人は難波まで電車で行ってくるから私に 一人で車で病院行って~って言ってたけど結局はリハビリ後に 車で難波に向かうs-DSC_1080 posted by (C)rain高石の工場群ここは夜景撮影スポットでも高速道路(;´∀`)s-DSC_1107 posted by (C)rain大阪市庁 目立つよね建物内全部じゃないみたいだけどって市民じゃないので詳しくは知らないs-DSC_1108 posted by (C)rain橋も よく見るときれいな構造 幾何学的でいいと思うs-DSC_1113 posted by (C)rainミナミの真ん中で・・・こんなビルあったかなー?って思いながらよく見てみるとs-DSC_1113-crop posted by (C)rain人がいてたボルダリングなのかロッククライミングなのか持ち手があるから ボルダリングかな命綱があるけど怖いよねそんなん見ながら12時くらいには 現地到着女の子いっぱい女の子 えーっと女の子 多分インストに行ってたんだろうみなキャピキャピしてたよチケット持っている人が全員終了した後は女の子たちは、さーっとどこかへ行ってしまった出待ちしないんだなーって思ったんだけど後で調べたらインストはこのあと2つ大阪であったよ出待ちは最後だけやろうね車で待ってみたら出てこられたよ 数人出待ちしていて写真撮ったりしていました緑の髪の毛の人Dr下の写真はvo写真撮って勝手にアップしても大丈夫かと言われれば顔が映っていないから良しとしましょうこれだけ見てだれかはわからんはずなんで大丈夫でしょう主人は お目当ての バンドさんも見れて満足なようでしたが高速代…往復かかってるねんけどね(;´∀`)まぁいいか帰りに焼肉 樽一さんに寄って帰宅しました(実家近くにあるお店で リーズナブル イオンが近くにできても変わらず客が多い)とにかくよく動いた1日お外は寒い1日 オツカレー(*´∇`)ノシ
2017年01月17日
コメント(0)

肩が痛くて整形外科に通院中の♪れいんですなんと51回も通院してるしこの記事1回書いたの 全消し食らうし思い出して書き込みするよ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+約1か月ぶりの医者先生の診察です 診察だけなんで何にもないよ診察予約時間 0900-0930ですリハビリの予約時間 0920 菊池(仮名)PT先生…この時間って9時05分に診察終わっとかな あかんやつやで0853着血圧 141/94/136 高いなぁ1月2日9日と月曜日2回抜けてるから半月遅くなったね9時半から診察医者先生に会うときは髪の毛はアップしたままですね(;´∀`)しかもカーディガンもマフラーも付けてるんだけど 描いてないわ医者先生「どうですか?」♪れいん「動きますけど 動かないところがわかってきました」「どこが動かない?」右手を左肩に乗せてみる「左側は?」「左は すっごい(うしろまで)行きます」「あー。なるほど。 手術しますかwww」「しませんwww(即答)」 看護師さんも笑ってるわ 毎回このやり取りしてるな(;´∀`)あとは内旋ができていないんでリハビリ続行決定「リハの先生に(続行って)言ったらいいんですね?」「(れいん)”もうすこしだけさせてー”って言ったら医者先生が”やったらー”って言ってた」(って言ってみて)wwwwこれくらいのノリらしいまぁいいわ 最高3か月くらい続行OKとのこと医者先生との会話 4分くらい(´;ω;`)もうちょっとしゃべりたいな゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ リハビリは 2人くらい見送ったかな■治療の話菊池(仮名)PT先生「ずっと痛いって感じですか? 変わってない? 起きたら痛いとか?外っかわ」 それはないです リハビリやってもらった次の日が痛いwww「あんまりつかえへん やらない動きなんで 前でこういうのは日常生活で使うけど 引くとかはないですよね」私の場合腕が痛いのはほぼ 筋肉痛ですわ■雑談今日診察日ですって言ってるのにカルテ見てくれないので先生見てきてという私(5歩くらいの距離)「ひねり(内旋)が、まだ・・・」って書いてる「もう最終段階」らしい「以前のように 右手を右肩において寝てる時ありますかwww」って聞かれたよたぶん まっすぐとか おなかの上において寝てると思うそもそも寒いから 手を出すような感じにはならないような気がする思い出したのかな?いろんな人についての情報を思い出さないといけないのは私には無理かなこういう仕事は向いてないわ ごめん先生すごいねって思うわ次回ちょっとあいて 21日です(*´∇`)ノシ
2017年01月16日
コメント(0)

2017/01/15腕鳥。Amazonさんから届きました全部描き下ろしってすごいよねええ。すごい今回 気に入ったのはユキちゃんいじらしい かわいいわボンちゃんはツイッターで人気なのね(´∀`*)おうちで飼われている鳥さんたちはすごく幸せそうに描かれていて家でも飼えるかもとかちょっと思ったり(でもすごく危険なのでやめる 腕生えてきたら怖いもん・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィさくさくと2冊目出してしまった見瑠人さんおめでとう~この調子で 次作も期待します(*´▽`*)
2017年01月15日
コメント(0)

肩が上がらなくて整形外科通院中の♪れいんです早くも50回目 リハビリは47回目かないい加減慣れてほしいところですがいろいろあって緊張が取れません゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 予約時間 10:200954着血圧 148/82/1291001提出1010 次の人1011HP-10261032-開始緊張するからしゃべれないドキドキするのはいいことだと思うけどそもそも人前で 寝る姿勢になるというのがはずかしすぎるしうつ伏せになるとか 背後…こわいやん(なんにもないけど)結局は 寝た状態というのがますます緊張する要因リラックスしてくださいって言われてもねぇ治療に来ているという感覚であれば問題ないんでしょうけど私の好きな野球選手に似てるやんって思った時点でダメだな選手がマスクつけて 話しかけてくれてると思ったらそりゃねぇ だめだよ・・・そういう妄想もやめてみたけど緊張感はとれないね病院だし相変わらず 血圧が高いわ■治療の話 お休みしている先生について聞いてみた 「私事でしばらくお休みされる」とのこと 「僕の結婚式にも来てくれた 気さくな先生」 「私は初診 サクラ先生狙ってきました そのあとI医者先生に回されました^^」次回の診察についての話「ゴールの幅が人によって違うんで どの辺で折り合いつけるか 改善するかの余地によると思います」♪れいん「医者先生に 後ろ手で両手がそろうゴールはダメって言われました」それ以外を考えます■雑談 先生が散髪していた 「ご主人はどんな感じ?」と聞かれる 「上だけ10センチくらいかな 襟足は 短いよ」ベッドあげるとき菊池(仮名)PT先生「振動あるんで腕上げててもらってもいいですよーwww」って言ってたそれ私が言うたやつやん「他の患者さんにも聞いたんですけど やっぱりそうなんですよ そんなん言ってくれるの♪れいんさんはじめてです 今まで知らなかったです」「先生10年くらいやってるのに・・・(´;ω;`)」そんな感じで次回 診察リハビリです(*´∇`)ノシ
2017年01月14日
コメント(0)

ウイラード ライブで検索してこのページを見つけてしまった方ごめんなさいファンサイトではありませんウイラードを知って29年目ですがファンじゃないけどつぶやくよいろいろ察してね゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 検索上位にいてるから 秘密結社様からも狙われておりますひしひしと感じてますよJ様、2016年年末ライブの感想書かないなーって思っていたら2017年1月1日に変わった瞬間J様の)お言葉がアップされました(たぶんそのタイミングだよねって思って チェックして正解)その後1月13日(金)にインタビューを受けましたというWEBサイトが掲載されていましたインタビュー受けたの!すごいね!それより対応した人の受け答えが完璧すぎて素晴らしいとしか言いようがない相手のこと(J様)を理解しているんだねー最近は 歌詞でもTOTでも お言葉でも専門用語が増えてきて理解に苦しんでいる人が多いのにね東京には行ってないからTOTわかんないしライブでの話も分からないんだけどねともかく年始のお言葉と13日のインタビューを確認すると♪ブラフじゃないぜ水曜発売の新譜を土曜日にレコ発ライブやったのにみんなの口が動いててうれしかった(シンクロ)*すごい勢いで皆さん覚えられたのですね 私はまだ一部をうたえる程度ですロマンサーはとても好きなアルバム なんでこれからもどんどん…やるんだろうな「CDジャーナル.com」に、Romancer発売後初のJun氏インタビューが掲載されました。JUNはかく語りき――THE WILLARDが10年ぶりとなるアルバム『Romancer』を発表 インタビュー内容はTwitterもFacebookもやらねーよってところでしょうか゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 確かに私J様のお言葉をTwitterやFacebookで読めたらいいよなーって書いたことがあるJ様じゃなくても広報的なものでTwitterやFacebookは利用したほうがいいに決まってる「売れたい」のであればね趣味でバンドを続けるんだったら不要(´・_・`)カナーいや でも必要 ライブ告知とか・・・サイトに引っ張ってくる手段としてはTwitterは必須 スタッフです!(KT)でも構わないんで作ればいいと思うこまめにサイトチェックできないしTwitterならTLで見れるし・・・って思ったんやけど客の利便性は無視されるんやねずっと我が道を行ってって大丈夫かなと少し心配まぁインタビューに出てきてくれただけでもよかったよね80年代に何があったか知らんけどずっと引きずらんでもいいと思うよキャプテンでもイカレ帽子屋でもいいけどどの方向でもファンは対応していくと思います取り急ぎ1日13日の感想前にかいたやつライブレポは頭身アップ・・・今回はメモなんで・・・かわいい系あかーん(*´∇`)ノシ
2017年01月13日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです箱がいがんでる ゆがんでる つぶれてる私の行っているお店でアイスの種類を数えてみたまだ計算中だけどMV 単品 133種類 箱アイス 80種類 (味別)TR 単品 180種類 箱アイス 91種類 (味別)どちらもハーゲンダッツが20種類以上あるんでなんだかなーって感じ味別っていうのはたとえば ジャイアントコーンならノーマル チョコ 板チョコ入り 大人のいちごってなると4種類と数えています目測なんで 誤差はあるけど 多いよねこれでも新しい商品が入らない場合「選べなーい」ってなるんですよ全部食べたわけでもないのにねーOK-ダン店 25種類(あまり行かない)箱アイスも数えていないあとはイオン S店とW店に行って調査してみようかないやいや 最近行く暇ないし・・・そのうちにね゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ グリコパナップチョコレートパフェショコラマーブル私のちょっと苦手なチョコアイスですチョコは好きですアイスも好きですでもチョコアイスは なんか違う~って思うことがあります濃いのか薄いのかわからんからねこのパナップはやはりはずれなし ということで生チョコ感も出しつつチョコの風味もあり濃すぎず薄すぎずいい感じでしたさすがですねマーブルがいいよねーって思いつつとてもおいしくいただけましたでも次回は違う味を買っちゃうんでしょうね(´∀`*)
2017年01月12日
コメント(2)

肩が痛くて整形外科に週2で通院中の♪れいんです6か月目に突入したこと主人にばれてます(;´∀`)゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 1月11日予約時間 10時20分9:53着 すぐに血圧はかったら 153/84って表示されたので落ち着いてから測ったら113/85/125になったよかったよかった月曜日がお休みで(祝日)火曜日が菊池(仮名)PT先生のお休みだったので今日は人が多いっていうか予約いっぱいだろうな私が到着してから2人見送ったよ(約40分)私がリハビリ受けている間も2人到着してたわ■治療の話今回は 腕を胸の前から外側に動かす運動が多かったかな右手が左肩に乗るようになったんでうれしいな■雑談自主練的なことはあまりしていないんだけど最近V系のDVDを借りてみてしまったのでその影響で・・・腕の振り方が・・・wwww「DVD観たり車でCD聞いているときにこんな感じで 体動かしてます~(自主練)」菊池(仮名)PT先生「・・・ちょっと想像できないんですけどwww」そりゃそうやな ごめんでも私が ライブに行く話はよくしているので(オザケン ウイラード大阪東京 ウルフルズ 云々)ライブに行く 変な人認識されてるのは確か実際は体も一緒に動かすから腕は関係ないかな躍動感がうまく描けないんだけど 曲に合わせて万歳・敬礼サビで手バンイラストでは頭の方向に腕の角度をあまり変えずに激しく体ごと動かす~って感じ何歳やねんって突っ込みはなしでともかく 自主練してます先生ほめてよ・・・(;´∀`)次回14日です(*´∇`)ノシ
2017年01月11日
コメント(0)

久しぶりに洗車の王国さんでカーシャンプーを購入8月に納車されて以来初めてのシャンプーになるはずなんですが・・・(腕が上がらなかったからできないんだよ)おやおや 中の箱に しみが ついてますやんスポンジも購入したので外箱は段ボールあり問題なさそうなんだけど大丈夫そうなんだけど緩んでいたんでしょうね(;´∀`)もれたあとが ありました中身がちょっと減っていてもまぁ 問題ないでしょう何枚かためたらいいことあるんだって何年かかるかな(;´∀`)前まで ものすごく 購入してたんだよねガラスコートとか さびとりとか コンパウンドとかでも 今はそんなに気にしなくなりました前回はブリスシャンプー使ってたくらいだからな今回のタントちゃんは 洗車の王国さんのシャンプーでいいかなと思っていますピカピカになぁれ(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■ カーシャンプー【ボディークリン 800ml】洗車シャンプー【車】洗車の王国濡れたスポンジにつけるだけ-簡単にシャンプーできます
2017年01月10日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです同じアイスも何回かアップしてますけど食べている日が違うんで気にしないでね今回は明治プリンアイスパフェカラメルソースかけ ということで子どもが食べていたのを横から撮影 いや撮影用に提供してもらう(;´∀`)普通のアップ【アイス】霜がついているのは長い間冷凍庫にいてたからアイス的には問題ないおいしいかおいしくないか味覚は変わっていないか心配ですがちょっとしゃりっと感のあるアイスですがおそらく冬用プリンっぽいといえばプリンっぽいけどプリンはプリンで食べたいから私は もういいかなーと思っていますそういえばヤクルトの山田哲人君も プリン大好きなんだよね「コンビニに買いに行ってます」って言ってた普通の人だねーって思ったよ冷凍したプリンパフェが食べたいという発想はいいと思いますプリン風味でも十分おいしいよ(*´∇`)ノシ
2017年01月09日
コメント(2)

主人の腕時計の長針短針 日付部分が動かなくなりました故障だよねそもそもソーラー電波時計なんで止まることはまれ止まったとしても日光を当てれば充電不足は解消されるので動き出すんだけど今回そうでもなかった動かない仕方ないからイオンモールの中にある時計屋さんにもっていく(子どものソーラー電波腕時計を購入したお店なんで 知らないわけではない)そこでの判定「中がさびていると思います」生活防水があっても手洗いの際は気を付けないといけないことがわかったよともかく修理に出すんだけど「この時計 修理代 2万円くらいかかります」と言われる時計の修理代は時計の元値の2割程度かかるらしいつまり 持っていた時計は10万くらいなんだそうだ(数年前に 外国の友人と 自分の腕時計を交換したらしいので値段は知らなかった)修理には2週間からかかると言われたのでソーラー電波の安い時計を購入しました左がSEIKOの 10万円くらいの時計右がCASIOの 1万円くらいの時計見た目ではあまり変わらないね11月末に 修理依頼した腕時計は12月末に出来上がってきた主人は「2万円以内なら修理」ってお願いしたんだけど「18518+税」が 手違いで「18918+税」になってしまっていてちょうどそれくらい かかってしまいましたはい2万円超えましたよ時計にかかった出費は3万円+税となってしまいました痛い出費でしたが 仕方ないか必要なものだからね(*´∇`)ノシ
2017年01月08日
コメント(0)

肩が上がらなくて整形外科に通院中の♪れいんです家から車で30分はかかる場所にあるんですけどこれくらいなら余裕で生活圏内なんで全然問題ないです゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 予約時間10:2009:52病院到着すぐに血圧はかったら144/118/121って出たんでこれはさすがにまずいから5分くらい経ってから測りなおしたら115/82/115でした心拍数は高い目ですねー前の治療から首がずっと痛いんですがこれは前回のリハビリでいつも動かさない方向に動かしたりとめたりしたからだと思います゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話 首から肩にかけて痛い できない動きがあることに気が付いた >>動かせるようなリハビリをする どんどん言ってくださいとのことリハビリベッドを上げるときに横向きの体勢でいてて 腕を浮かしていたら「力入ってますよー 下げてくださいねー」って言われたけど「先生、これ案外振動で 痛いんですよ」「他の人も浮かせてるかも」と言ってみたら「なるほどねー気づかんかった」と返される・・・このお仕事何年やってはるんや*足できゅぽきゅぽと 押してあげていくシステム おろすときは すーっと降りていく■雑談 前回年始のあいさつとして手紙を渡した (昨年の感謝 痛かったことなどお礼を含む) 「直筆じゃないですか~(*´▽`*)直筆~」って喜んでおられた前回は手が痛くて 手書きフォントで印字して一言と 名前だけ手書きにした今回全文直筆字がまだうまく書けないことも伝える何気に菊池(仮名)PT先生の身長も聞いた180くらいあると思ったんだけど「猫背なんで~」と言われる医者先生の診察が16日にあるんで「医者先生に なんて伝えたらいいですか」と聞くと菊池(仮名)PT先生「これできない これできない これできないと言ってみて」とのこと「私まだ (野球の)ボール投げられへんわ・・・」「そうですね それもwww」「ほら、フォームのモノマネができない(´;ω;`)」「ええ」私 投球フォームのモノマネがしたいからここまで治したい というのを伝えてみてもいいんじゃないかと ちょっと思った土曜日の午前中。先生ありがとう 面白いわ「医者先生が どんな返しをするか想像できないwww」私も想像できないけど医者先生が「♪れいんさん 誰のフォームがしたいの?」って言って来たらすごくうれしいけどね能見さんっていうのが無難か三浦大輔~っていうのがいいのか悩むわ~ってそこ悩むとことちゃうわあとちょっとで終わると思いまーす(*´∇`)ノ
2017年01月07日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです期間限定ロッテ雪見だいふくクリーミースイートポテトですスイートポテト感があるのかないのか焼き芋感なのかわからないけど甘くて冷たくておいしいというアイスの基本はばっちりでしたあんが 入っているので一気に食べるともったいないよ雪見ウサギがなんか書いてますけどまぁ期間限定ってことで色もスイートポテトな感じがあっていいですね甘い目アイスが好きな方にはおすすめチョコレートとは違う甘味いいね~何回か購入して食べています・・・おいしいんやわ うんうん(*´∇`)ノシ
2017年01月06日
コメント(0)

2017年1月現在ガラケーとスマホ持ちの♪れいんですガラケーは 主人とは家族間無料通話+Cメール無料 こどもとはメールを使っています無料通話通信1000円込の 1300円程度毎月支払い中スマホは 楽天モバイル3.1G契約 最初の1か月無料だったので繰り越しがあるので3.1+3.1Gになってる家でWi-Fiを使っているので減らない外で調べ物といっても最近はWi-Fiスポットが多いイオンや コンビニでも無料でつなぐことができるちょっとした時間ならそれでOK(あまり使ったことないけど )車に乗っているときに調べるのは 使うけどねへらないよねがんばって外で使ってみたけど月末でこのありさま1月も3.1+3.1Gとなりましたともかく毎月私の携帯代金は3000円くらいでよくしゃべってよく調べ物してスマホで遊んでも ブログアップしてもツイッターやっても3000円電話回線2本だしメールも使えるし なんかいいよねーそんなに使わんけどwww最近やっとスマホにも慣れてきたんでフリック入力を思い出してきましたどうぶつの森でお手紙を書くときに使ていたあれです うい あ え おという並びに なって入力していくやつ慣れると面白いちょっと前まで全部 手書き入力していたんだけどねガラケーはいまだに健在で友人にはまだスマホアドレスや電話番号は教えていないので普通にメイン機器ですスマホは 一般にいうタブレットくらいのレベルで使ってるかも以上3000円で楽しんでいる♪れいんでした電話はやっぱりガラケーのほうが使いやすいからしばらくはこのままで使います(*´∇`)ノシ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 前も書いたけど主人 ガラケー 1300~2500くらい(通話1000円超える月もある)私 ガラケー+スマホ 3000円くらい子ども スマホ 1700円くらい(通話ほぼなし)3人で 6000~7200円くらいよそのおうちの1人分くらいかしら(;´∀`)゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+
2017年01月05日
コメント(0)

リハビリ通院6か月目に突入した♪れいんです先生ずっとマスクなんで顔が見えないー(つд⊂)主人がお休みじゃないと予想して1020に予約0952到着0953血圧測定 すぐ測ることにした129/82/122心拍数はなんで高いんだろうな病院だからかな?待合室で座っていると菊池(仮名)PT先生が来たんで私じゃないよねって思ったらお隣の男の人を連れて行った・・・1004多分一人前の人だなこの人は肩を温めないのね5分くらいしてホットパック開始今日は ふかふかの椅子じゃないほうヽ(*´∀`)ノ私の開始は えーっと1030からかな予想通り 1027呼ばれたけど「もうすぐ あの場所あくんで ちょっと待っててください~」って言われてはしっこに 座って待ってたよ(;´∀`)なんでータンクトップと薄い長そでシャツカーディガン外のみ)パーカー マフラー 着用で 病院に行ってますが今回初めて リハビリ前にカーディガン脱いで肩にかけていました汗かくくらい 暑かったですでも すぐに リハビリに向かえたので良かったと思います゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。 +☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話ベッドに横向きで寝て 手を伸ばし 上下で止めるということをいろんな角度で行ったため横向きから「仰向きになってください」って言われたとき腕が痛すぎて戻れなかった「ううう」「仰向きですよー うつ伏せじゃないですよー」♪れいん「痛くて動けませーん」という状態でした*痛いから効いているんでしょうけど 動けないのはツライさん■雑談特になかったかな菊池(仮名)PT先生に年末最後のリハの時に「ありがとう」の手紙を渡そうとして渡せず1月初回に 「昨年はお世話になりました」の手紙に変更してみました前回(11月)は字が書きづらくて印字してましたが今回頑張って手書きにしましたリハビリの時間的に最後じゃないからベッドに寝るときに渡そうって思っていたのに先の(ちょっと待ってて)トラブルがあって…渡せず(´;ω;`)仕方ない 次回の予定を確認するとき手帳開けるから そのタイミングにしよう( ´ー`)フゥー...ということで 予定を決めるときに「先生お手紙です」と、渡せましたそして封筒を渡し終わって帰るときに「中身入っていたかな」とちょっと悩むことになるまぁ入ってなかったら言ってくれるだろうし入ってたら次回何か言われるだろうと思うしそういえば今まで リハ室でお手紙渡している人は1人しか見たことないのよねしかも菊池(仮名)PT先生に^^私はあと1回渡すかもねと 考えている最後のお礼ヽ(*´∀`)ノそれは1月末なのか 2月なのかはまだ不明゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ リハビリの話のブログなんて山ほどあるから検索にも引っかからないと思っていますがもし先生がみて これ僕のことかなって思ってもいけないのでちょっと内容は控えめにアップ中できないことがわかってきたけどそれを伝えつつもうちょっとがんばりまーす(*´∇`)ノシ
2017年01月04日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんですフタバさんのハニーミルクアーモンドサンドたべました印象薄すぎるアイスですなんというか普通にどこにでもあるビスケットサンドという感じ真ん中にはちみつソースが入っているんだけどけっこう危険サブレって書いてるね何やかんや書いてもまた食べようかなって思ってしまうのは私がサンドアイスが好きだからでしょうかねしっとりクッキーが好きなのかも(´∀`*)(*´∇`)ノシ
2017年01月03日
コメント(2)

インスタグラムって何よって思っていた私Twitterもようやく 何とかわかりかけてきたのにフォローしている人が「ツイッター休みます イラストはインスタにアップします」って書かれたんであぁ この人のイラスト大好きなのにずっと見たいのにって思ったけどインスタやってないから仕方ないなってなったでもちょっと気になったんでやり方だけ調べてみたアドレスとメルアドと名前があればいいらしいメルアドはなるべく使っていないものがいいとのこと(検索される可能性あり)これだけわかっただけです゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ しかし1月1日「さだまさし インスタ始める」とTwitterに書かれていたんで(さだオフィシャル)こりゃ やらなあかんがなってことでアカウントを作ることにした先に調べてあったから簡単にできたのでそれはよかったよPCでサクサクとアカウントを作成メールで認証があるのでこれだけクリアできればアカウントや名前がかぶっていなければOk名前も本名ではなくハンドルネームでいい野球選手もたくさんやってるみたいなんでとりあえずさださんとはのちんさんとオリックスの金子千尋投手 伊藤光捕手と~陽岱鋼とを~フォローしておいたもちろんインスタ調べるきっかけになったTwitterの絵描きさん(はのちんさん)もフォローしておいた私はアップするつもりは今のところないけどもっておいてもいいかなと思ったスマホだとサクサク見れるのもうれしいもちろんPCでも同じように見れるのはよかった野球選手もTwitterはやっていなくてもインスタグラムならやっている人もいてるのでそれを知れたのもよかったと思っていますいろいろ世界を広げていこう(*´∇`)ノシ
2017年01月02日
コメント(0)

アップが遅れておりますがそんなの気にしない2017年ですあけましておめでとうございます私にとっては通過の日でしかありませんそういえば去年は御父さん(義父)が亡くなったんですが年賀状だしましたよ3,4日には届きましたでしょうか*ねこともさんへは5日出しだったので…お察しブログを見ていただければわかりますように五十肩やっちゃいましたしかも右2016年7月から通院中でもうすぐ終わりそうな予感(´∀`*)書いているとおり子どもが大学生になりました仮面ライダーと戦隊ものにはまっておりますそんなもんかなブログのお友達へは猫さんの画像12匹いました ヮ(゚д゚)ォ!アップアップしながら猫さんと【アイス】と日常を書いていこうと思います猫の比率増やしたいねー(*´∇`)ノシ 上 左からめるちゃん きいろいちゃん(はんちい) たまちゃんジェイクぴよた はっちゃん はげちゃんたれちゃん ぺこちゃん うたちゃんたらお(もーちゃん) ぺちこ毎年基本図柄は変わってないね(;´∀`)今年もどうぞよろしくお願いしますちなみにこのブログでよく読まれているのは・ポット故障・免許更新・鎖骨骨折・ウイラードカテゴリー です猫はないよ~2017年も幸せいっぱいでたのしい年になりますように(*´▽`*)゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 業務連絡~東大阪の お姉さまへ(Nさま)年賀状が「あて先不明」で 戻ってきました(´;ω;`)電話番号もメールもわからないので連絡が取れません連絡先を教えてくださいhttp://form1.fc2.com/form/?id=796442FC2のメールフォームトップページから見れますよろしくお願いいたしますその2年賀状がめんどいと思っている人はきっとブログもやっていないだろうなと思うせめてTwitterで…っていうのも無理かな連絡手段・・・Facebookもやってなさそうだしいろんな連絡手段があればいいのにね私の場合ブログ(コメント欄 メールフォーム)Twitter (DMFacebook 本名 (メール コメントメール(本アドしか教えていないかもスカイプ(あるだけ 未使用電話 家の電話 ケータイx2手紙など FAXがなくなったけど そこそこ連絡が付きますが・・・基本的にはねこ22ブログのコメントとメールフォームがベストです相手によって違いますが基本はねこ22かなそんなに友達多くなかったわwwwごめん
2017年01月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1