全29件 (29件中 1-29件目)
1
さて、昨日の記念日に(主人とであって丸19年 20年目の記念日です^^その前から知ってはいたのですが・・)「早く帰ってきてね」ってメールしたのに会社のごたごたのために飲み会に行ってしまいましたこのごたごたはまた後日書きます(≧∇≦)で、当日に帰宅したのはいいんだけどなんだかとっても酔っ払っているそのままばたんキューと眠ってしまいました****************せっかくの記念日は・・・・・「プリン」が机の上に置いてありました一応覚えていてコンビニに買いに行って、そこでこけたようです・・・・ヾ(°∇°*) オイオイ29日朝起きるときに「イタタタ」といってましたそして「歩かれへん」と言うではないですか確か昨日「バイクでこけた」と言っていたので打ち身でしょうそれでもおきて、歩き出すまでかなりの時間がかかり見てるほうも痛々しかったので「病院にいったほうがいいよ」って言ってタウンページで整骨院を探しましたやっぱりみてしまうタウンページです良純さんありがとう♪家の近所ではなく会社の近くのお店ということで探し出し(やっぱり広告が出ていて、 開店時間、お休みの日がちゃんと書いてあるところを 見てしまいます)朝の6:50に主人が電話をかけている「歩けないくらい、腰が痛いです.8時ごろ行きます・・・・・」もちろん朝の7時前なんでだれもいなくて留守電に入れていましたそんなになるまで飲んで、こけて恥ずかしいよねーしかーし月末なんで会社休めないと言うし仕方なく軽くストレッチをして会社に向かっていきましたお昼にもメールしたんだけど返事がなく29日の夕方に「今から、整骨院いって来る」と電話がありました倉庫の会社なんでなんというか荷物運んだりしてるんですが。。大丈夫だったのか何にもわからないまま電話を切られました<<初めての整骨院>>かかった金額は初診で1000円程度かかった時間 30分マッサージ10分放置 10分なにかしら10分とのことこれだけで「楽になった」ようなんでよかったなぁと思っていますマッサージってすごいんですね。家に帰ってきた主人が会社で無事に仕事ができたのは会社にも腰痛もちの人がいて常にサポータを持ち歩いている(取り替えようも)ので話をしたら貸してくれた(≧∇≦)ようですよかったね!それよりも会社から整骨院に行く前に電話をしたらしいんですが整骨院の人が「朝、留守電に入れていた人ですね! すごくしんどそうだったんで 心配してたんです」と、言っていたようですほんと、私も朝一に行くと思っていたのにそのまま会社に行っちゃって・・・結論から言うと腰痛と言うより打ち身、炎症のようです(^_^;)まだ、寝て起き上がるときは少し痛いようですが何とか大丈夫そうな感じ。。。■本日のおすすめ■【整復師がメールでアドバイス!】腰痛サポーター[サクロフィックス]あるとかなりらくになるらしいすごいね!
2008年02月29日
コメント(0)
2月28日は主人とであって20年の記念日ですそれだけーーー平成と一緒なんで忘れないです。まだ学校行ってたなぁとかテストの日で早く帰ったよなあとかこんなことしか覚えていませんが。。。結婚してからは毎年ケーキを買ってきてくれるのです(^^♪が・・・今年は「会社の人と飲み会に行く」って言うの(>へ<) だから「今日中に帰ってきてね」って言ったんだけど一応28には帰ってきたんだけど、めちゃめちゃ酔っていて、すぐに寝ちゃいました寝る前にぼそっとバイクでこけたとか言うし。。。。しっかりしてほしいなぁと思う私ですとりあえず、つきあいはじめて丸19年。これから20年目になります(^^♪うれしいな。■本日のおすすめ■新発売!!【送料無料】選べる6ピースチーズケーキバラエティーパック選べて送料無料はいいねー
2008年02月28日
コメント(2)
![]()
指がもう覚えていなかった。。。ちょっと悲しいそして指先が痛い楽譜を出しても弾ける気がしません。。。。。さらにひざの上に猫が乗るのでギターと一緒に乗せれません無理か。。。■本日のおすすめ■2003年のさだまさしデビュー30周年を記念してYAMAHA アコースティックギター LL120MS CUSTOMまさしカスタムいいねーでも高すぎ!!
2008年02月27日
コメント(0)
![]()
この間モラタメさんでスニッカーズを「タメ」で購入しました生まれて初めて食べましたが「ヌガーーーーーー」ですねカロリーもかなり高いです^^むかーしスニッカーズのCMに私と同じ名前の同じ年頃の女の子が出ていたときがありました同姓同名って初めてだったのでとても興味がありましたが昔ですから調べるすべはありませんでした今はネットでわかるんですけどね興味がないので調べておりませんヾ(°∇°*) オイオイそういえば「タメ」で軟水もチャレンジしましたまだ残っているようですので試せますよー^^重たいからか送料は735円(^_^;)寝室に1本車に1本常備しています味は普通でした今回「めぐリズム」がでていたので早速購入しようと思ってただいまチャレンジ中込み合っているようで決済できていません[恐れ入りますが、ただいまシステムが混雑していますので、暫く時間を置いて実行して下さい。]購入できるかな?はい。1時間ほどかかりましたが決済できました(≧∇≦)この間しんどいときにこれほしい!!って書いたんですがなんかうれしいです詳細は>>モラタメさんで確認してくださいね(楽天さんは楽天アフィリエイト以外は禁止なので検索してね)■本日のおすすめ■働き続けた目を気持ちよく温める花王 めぐリズム蒸気でホットアイマスク 14枚入楽しみです
2008年02月26日
コメント(0)
わかったことがひとつあります法事後の会食の場所なのですが。。。去年はリーガロイヤルホテルのバイキング形式中華だったのですが今回は名もないレストランでの会食しかも和食との事です。そのレストランは主人と知り合ってすぐぐらい。。高校生のときに「おばあちゃんと俺の誕生日会」があるとのことで御呼ばれしました(≧∇≦)何人来ていたかは忘れましたが食事内容は覚えている・・・・食べられないものばっかりだった・・・私の家の近所なのですが(元、実家)なーんにもないところですなぜそこを選ぶのかがわかりませんなぜさびれたところで会食をするのかわかりません私はそのお店の名前を聞いたときに「まだやってるん?」って言ってしまうほどのお店でしたから。。おそらく御父さんが働いていたときによく利用したお店なのでしょうはぁ私は行く気は全然ないのですが主人は連れて行く気満々です去年と同じホテルであってもバイキング形式だったらなんだかいやだったし今回提示されているレストランって本当に営業しているんだろうか?というような感じなんで行きたくないですねしかも、足がなければ行けない場所にあるのですがどうするおつもりなのでしょうか?タクシーでも呼ぶのかしら??それとも同乗するんですかね?同じお金払って食べるんならおいしいところに、行きたいでしょ?おそらく1人4000円程度はかかるんだからね娘と一緒に私の好きなびっくりドンキーでおなかいっぱい食べようかしらそれともビッグボーイでスープバーおかわりしまくろうかしらあ、主人が車乗っていったらどっこもいかれへんわ仕方ない。。。電車に乗ってなんばにでも行こうかな。。。。一応3人と言っていますがメンバーは主人、私、娘なのか?主人 私の父、私の母だったら面白いかも^^とりあえず3月2日に人数の最終返事をしますこんな付き合いなくしたいです~なんとかならないかなぁ~たとえ主人の御父さんや御母さんが亡くなってもまた、こんな集いがあるんでしょう。。。。みなさんはどう対処しているんでしょうか
2008年02月25日
コメント(0)
![]()
2月22日はねこの日だったので夕方にしゃおちゃんの写真を撮ろう!って思ってしゃおちゃんのところに向かいましたらなんかおかしいいつもならコタツの上にいるんだけどいないしコタツの中にもいないどこかなーって探すと湯沸しポットの上に座っていました危ないのでだっこしてみるとなんだかしんどそう・・・うーんよくわからないけど様子を見ようと思ってしばらく見ていたけどやっぱりしんどそうo(;△;)o とりあえず水だけ飲ませてコタツの中に入れておきました翌日もなんだかだるそうでご飯も食べませんでしたなんか悪いもの食べたんかなぁとかちょっとだけ心配しつつお水を無理に飲ませましたなんだか毛がバサバサしてきてるようなご飯は口に入れても食べないのでちょっと様子を見てコタツに入れておきました(っていうか出てこない)3日目朝から「にゃー」とないて近づいてきたしゃおちゃん暖かくしただけで?元気になったようです何かにあたったわけではなくきっと寒かったんでしょうねm(_ _)mもうすっかり元気になりましたでもやはりねこがしんどそうにしていると「どこがいたいん?」「どうしたん」って聞いてしまいますそのたびにしゃべれたらいいのにって思いますまぁ普段しゃべられたら「おなかすいた!」「ごはんまだ?」「トイレ汚い」とかしか言ってくれないような気もしますが・・・・(^_^;)で、肝心の写真はまだ撮っていませんヾ(°∇°*) オイオイまた次回にでも~~■本日のおすすめ■インターネットで超人気アイドル猫になったはっちゃんの写真集!かわいい にゃんドルはっちゃんのにちじょうはっちゃんはまるまるしてるよね
2008年02月24日
コメント(2)
![]()
今回も、宗教的なことが含まれていますので適当にスルーしてくださいまた、考えは私個人のものです人に押し付ける気はありませんのでコメントは控えてくださいね!m(_ _)mさて、この間の焼香事件からはじめて主人が実家に電話をしました。御母さんから「何人来るか教えて」といわれていたからです。私と娘が、お風呂に入っている間に電話をしておりました。一応3人でいくと、伝えたようですが・・・主人「面白いから、れいんも行け」との事です(^_^;)焼香しないのにいくのかね?はははは。パンクだなぁ。行ったら何を言われるのか、それとも何にもしゃべらないのか?無視できるほど広い家じゃないんですが・・・さてさて。私には直接言わなかったおばさんは「れいんさん、先祖を敬う気持ちがないんなら、来(こ)んといて」と主人の御父さんか御母さんに言ったようです。先祖を敬う気持ちがあるとかないとかじゃないんだけどなぁ~焼香って「自分の身を清める」ためにするんだよ何の意味もわからずすべて「かたち」にこだわるのっておかしいと思うんだけどな先祖を敬うって・・言っても私、その死んだおじいさんについては、まったく何も知りません性格も、体格も、しゃべり方も、外見も考え方も、何をしてきたかも、生まれた日もなくなった日も、どうやって生きてきたかも知りません確かに主人のおじいさんってことはわかるんで感謝はしていますがもう死んでるんだし、死んだ人に何を拝んだって、どうにもならないし。。。33回忌とかいうけどいつまでするつもりなんでしょうか死んで、悲しいという気持ちはわかりますが何をしたって生き返らないんだしもし「死んでも(霊は)ここにいてるから」とか言われたら気持ち悪いでしょ??墓にいてるのか?仏壇にいてるのか?仏壇は出張所なのか?そんな形式だけでいいのか?集まりあうことならいつでもできるんだし法事にこだわらなくてもいいんじゃないのかなぁ?死んだ、おじいさんやおばあさんに会いたければ写真を眺めていればいいし・・生前に【戒名(かいみょう)】をつけていたおばあさんは40万払ったのに死ぬ前につけた戒名は無効だと坊さんに言われてあらたに50万円払ったとか聞くと(主人のおばあさん)何のために、自分で払ったのか?よくわからないことが仏教ではあるようです今でもお坊さんは年に2回くらい法事だとか言って、来ては30分くらいお経を唱えるだけで5万円ほど持っていきはります毎回「なんだかなぁ」と思う私です。おそらく5万円と思うだけで10万円かもしれません・・・なんかもったいない・・・・・。もう一個だけ書きますが「自分の親」だから法事をするのであって孫の代まで押し付けないでほしいと思うのです。まぁいやなら行かなきゃいいんだけどね。いつもながらどーでもいい事なのですが・・・私のほうの実家では法事がまったくありませんのでわずらわしいことは一切ありません親が勝手にやっていますので私は(孫の代)ノータッチです。よそのおうちはどうなんでしょうか?法事って面倒じゃないですか?行くだけいって車か、どっかのお店で待機していようかなぁ面倒だなぁ■本日のおすすめ■【CD】千の風になって/秋川雅史日本人にとってはある意味衝撃的な歌詞だったでしょうね
2008年02月23日
コメント(0)
さて、今日はYahoo.net さんが幅をきかせておりますzoot.netはおとなしくなりましたよyahoo.net って何なんでしょう?ロボット検索なのか普通の検索なのか?いや、普通の検索できたらログインしていない場合はプロバイダでしょ?yahoo.net はプロバイダではないんじゃないのかな?さてさて?147440 2008-02-23 18:34:48 ***.yahoo.net 147439 2008-02-23 18:31:46 ***.yahoo.net 147438 2008-02-23 18:30:44 ***.bbtec.net 147437 2008-02-23 18:15:35 ***.yahoo.net 147436 2008-02-23 18:08:23 ***.yahoo.net 147435 2008-02-23 18:06:13 ***.yahoo.net 147434 2008-02-23 18:02:38 ***.yahoo.net 147433 2008-02-23 17:58:05 ***.yahoo.net 147432 2008-02-23 17:49:17 ***.yahoo.net 147431 2008-02-23 17:45:49 *.newswatch.co.jp 147430 2008-02-23 17:44:06 ***.yahoo.net 147429 2008-02-23 17:43:24 ***.yahoo.net 147428 2008-02-23 17:42:05 *.ucom.ne.jp 147427 2008-02-23 17:41:31 ***.yahoo.net 147426 2008-02-23 17:39:50 *.ocn.ne.jp 147425 2008-02-23 17:35:59 ***.zoot.jp まぁいいけどね?知らないプロバイダも増えていますよね~■本日のおすすめ■ニンテンドーWii本体【新品】スマブラと一緒に購入予定ですがいつ買うのでしょうか?主人がいま「ほしい」と言い出して困っています
2008年02月22日
コメント(2)
![]()
今まで隠していたことがばれてしまいましたそれは私の年齢(≧∇≦)実は娘には私の年齢を教えていません(^_^;)面白いから。今日、うかつにも??免許証入れを車に落としてしまって・・・それを見られてしまいました実は主人よりも年齢が上だということもわかっちゃったかも(>_
2008年02月21日
コメント(0)
![]()
早いんだか遅いんだか最近注文するのが面倒だなぁと感じている私ですもうかれこれ10年以上休まず続けているのに何にももらえないんですよね(^_^;)特典もなさそうなんでやめちゃおうかなぁとちょっと思ってきています今月はサニクラの数字パーカー>>茶色07サニクラ陽気シャツ>>けっこう黄色系陽気シャツ以前も黄色系が来たのでなんだかなぁって感じです売っちゃおうか考え中オークションも最近やってないもんなぁ(何してるんだ??)まぁいいか考えることもたくさんあってしんどいなぁねこ22ねこ22最近日付けに?追いついてきたので記入率が99.9%になっていますあと1日がかけない私でもあと一日書いたら100%になるのかな?どっか抜けてたりして。。。まとめてまた書いてみますフェリシモまた写真なくって申し訳ないです~~写真は「かぺ」ちゃん■本日のおすすめ■【送料無料】ロールケーキ(生クリームモア バニラ味)【パティスリー『TakaYanai』スイーツ】ロールケーキってなんでべらぼうに高いんだろう?
2008年02月20日
コメント(0)
![]()
私の場合目を酷使>>肩こりではなく目を酷使>>歯が浮く(歯茎がはれる)>>リンパ腺が痛む>>肩こりと、なりますいまのところリンパ腺がちょっと痛いのであたためたり目を休めたり(これが一番でしょう)していますってことはブラインドタッチが完璧にできればあんまりしんどくならないのかな??打つのは結構早いんだけどね~しゃべるくらいとまではいかないけどしゃべりながらでも打ち込みはできます^^もう何年触ってるねん^^今日は3時間くらいしかパソコンやっていないから楽かも~~~そうそう、注文したお品がひとつ不足してるって荷物が到着してすぐの午前10時ごろ楽天さんに(販売者さん)メールしたんだけど返事が来ないわ!!!明日午前中に来なかったら電話しようかな?普通こういうクレーム処理ってめちゃめちゃ早いはずなんですけどねまたお店の名前も公表しますのでお楽しみにあ、親戚の会合の話書いてないまた次回。■本日のおすすめ■めぐりズム蒸気でホットアイマスク 5枚入これ使ってみたいです~~~
2008年02月19日
コメント(0)

昨日のアクセス数には本当に驚きましたネタ的には「同居は嫌ですか」でしたから多くて200人かなぁ??少なくって100人かなぁそれくらいだと思っていましたこの件はまた今度書きます上の写真はしゃおちゃんなんですがコタツの中でもひっくり返って寝ていることが発覚いたしました大物ですねコタツをのけてもこのままでしたから・・・まぁ入院してもひっくり返って寝てるような子ですから(^_^;)なーんにも思っていないんでしょうねしゃおちゃんにとって家の中はどこでも安心で安全なのかもしれません>>親戚の会合の件はまた次回■本日のおすすめ■トリプル脱臭パワー!ライオン NEW ニオイをとる砂 5L一番好きな砂ですあんまりやすくならないんです~~
2008年02月18日
コメント(0)

「666」のアクセスなんてありえない数なんだけど今見たら「1200」くらいカウントされていたやーねー先ほど楽天様にメールしましたら即!!!(1時間)対応していただけたようで9時48分からは「zoot.jp」からのアクセスはありません別の意味で怖いのは「Yahoo」のアクセスです「yahoo.co.jp」とか「Yahoo.net」ってなんだろう??まぁいいか以前「ad.jp」とかいうところからもたくさんアクセスがあった何か壊れてるんかな?っていうくらい(^^♪とりあえず楽天さんがすぐに対応してくださったので感謝しておりますありがとうございました(≧∇≦)■本日のおすすめ■アクセス解析でホームページの集客を極める本楽天さんも「リンク元」「検索された単語」「見ていったページ」とかわかれば、いいのになぁ~
2008年02月17日
コメント(4)
「zoot.jp 」というところからのアクセスが1分に3~5回ほどあるので朝見たアクセス数は「666」でしたそんなあほな一日100~130人程度が来てくれるようなところに600も?って思ってアクセス足跡見たらzoot.jp ばかりありました楽天さん何とかしてください~~~~~メールしました!!(ほかにも被害にあわれている人がいました 1日で終わったのかは書かれていませんでしたが どうだったんでしょう?)さて今日どのくらい行くでしょうか?また書き込みます
2008年02月16日
コメント(0)
![]()
この間の「焼香」の話で親戚とのお付き合いは「なくなった」と、思っていた私でしたが新たな動きがありました電話があったのですが・・・・男「もしもし~○○(私の苗字)さんのお宅ですか」れ「はい」男「XXくん(主人のなまえ)おる?」・・・・>>「おる?=居てますか。の、意味」れ「どちら様ですか」男「**です」れ「???どちらの**様ですか」男「箕面の**です」れ「**、**、**、(ずっと苗字を繰り返す私)」れ「あ!YUちゃん(主人のいとこ)のおにいさんですか?」男「そうです」おばあちゃんのお葬式のときに会って以来なのでかれこれ7年しかも、直に話したことないし苗字で「**」って言われても周りはみんなあだ名で呼んでいるので私が苗字を知るわけもない年賀状も来ないし~~~そんな人から(主人にとってはいとこ)電話があり「お父さんやお母さんたちに喜んでもらえることがしたい」とのこと内容は箕面のあたりで温泉に入ったり云々とのことなんで巻き込むんだよ~~自分で勝手にやってくれよ~そーでなくても親戚づきあいなんてしたくないんだからさー仮に名前をMU兄ちゃんにしますその兄ちゃんは左官業、内装業を経てパイロットになりましたそりゃ、あなたの稼ぎからすればこのお祝い事は微々たる物かもしれないけどおそらく子どもの負担は1家庭あたり5万円くらいになるでしょうねそこまでして、なにかしら喜んでもらわなあかんかな?自分の親にすればいいじゃないのかな??別の意味でもなんかいやな予感がしますもしかしたら私たちが箕面まで連れて行くのでしょうか?まさか「電車で行くよ」なんていわないもんねこれはまだ予定であり未定の事項主人が帰ってきてからMU兄さんとお話をすると思われます私、いかんなあかんのかな??ちなみに主人の御父さんの兄弟は5人居ますまたそのうち図解します一応名前を覚えていなかったことに関しては「申し訳ありませんでした」って何回も謝ってみました^^でも知らんもんは、知らん。■本日のおすすめ■ナポレオン・ヒルのミリオネア養成ノートこれ本屋さんで立ち読みしてたらほしくなりましたもう1冊何かほしいものができたら購入しよう!1500円以上にしなくっちゃ~
2008年02月15日
コメント(0)
夜8時55分ごろのニュースを見ることがあるニュース1本だけしている場合と天気予報が入る場合がある前に見て驚いたのは「東京都足立区」の一家4人死傷事件 2月12日なのですが「次男さんが両手首を切断された」といってニュースは終わったそのあとのCMが多分ゴム手袋のCMなんだろうけど手袋が何個も並んで動いていました「ひゃーーーーーー」って言ってしまいました。その前にちょうど「ガンダム00」をみた女の子が事件に巻き込まれて左手の手首を切断するっていうのを見たばかりでしたいろんな意味でショッキングな3本立てになってしまいましたガンダムはどこへ行くんだろう「V路線」なのか??最近内容が怖いです■本日のおすすめ■機動戦士ガンダム00プラモデル【1/60 GN-001 ガンダムエクシア】おっきいんだろうなぁ~
2008年02月14日
コメント(0)
主人は、ケータイが命綱ということがよくわかったようですケータイ電話の機能がまったく使えなくなった主人は公衆電話から電話をしてきたんだけどそれまでのいきさつは>>ケータイ電源切れた>>れいんのケータイ番号は記憶にない>>じゃぁ家の電話にかけよう>>「あれ?家の番号にかけてるのに、違いますっていわれる」(何回か電話をしたけれどぜんぜん違う家にかかったようです 深夜に申し訳ないです)>>覚えていたのは「実家」の番号だけだったようで 実家に夜の0:50ごろ電話をして 「れいんの家の電話番号教えてクレー」と言ったようです 御父さんは「(主人と)声が違う」と思ったけど電話番号を告げたようです・・・・それでめでたく家に電話がかかり迎えに行くことができました私も持ってでなかったんで駅ロータリーについてから主人宛に(もしかしたら、つながるかもって思って)公衆電話にかけようと思いましたが「主人のケータイの番号」なんて頭に入っているわけもなくもって出てきた財布には「テレカ」が入ってなく「10円玉」もなく必死にいろんなところ探して財布の隠しポケット?みたいなところから「主人のケータイ番号」を発見し車の灰皿(小物入れ)から100円を取り出し公衆電話に行くがやはりプププププププププというだけでつながらなかった>>教訓<<携帯電話を持っていてもアドレス帳とテレフォンカードは必要。もしくは10円玉もいる。で、翌日私宛に御父さんから電話がありお叱りを受けましたっていうかあんたの息子じゃん「親孝行はしなくていいから、(親に)迷惑をかけるな」とのことです伝えておきます~とは言いましたが。。。親孝行はしなくていいのね!(^m^)いいこと聞いたわお酒やめない限り無理なんだよ。まぁどーでもいいんだけどそんな電話してこなくってもいいのにねしてくるんなら主人のいてる日にしてほしいと思いました(>_
2008年02月13日
コメント(2)
![]()
自宅から泉佐野まで約30分今の時間は午前1時です(車の中)私は泉佐野まで運転していったことは1回だけあります娘と二人で知人の結婚式に行きましたそれくらーい大阪向きには乗っていません。ほとんど和歌山向きです。な・の・でちょっと緊張しますしかも真っ暗だし対向車もいてないし街灯も少ないし(国道だけど)まぁ学校に行くような感覚で運転していきましたでもね「バイパス」があるんだけどそこが思っていた以上に長く感じられましたいつも助手席に座っていたら何にも感じないんだけどすごーーーーーーく長いしかもここも街灯ない真っ暗闇をひたすら走っている感じでした対向車もバイパスではいなかったのでハイライトにして走行しましたほんとうに長かった(>___
2008年02月12日
コメント(2)
また、深夜に主人を迎えに行きました前回は「和歌山市駅」、「和歌山港駅」「羽倉崎(はぐらざき)駅」さて今回は?・帰宅が遅くなるときや、ご飯を食べて帰ってくるときはいつも電話があります(マナーとして)今回8時に私から電話をしましたれ「今、まだ仕事??」主人「まだ、かんくー(関西国際空港で)仕事中」これだけ聞いてきりましたまぁ8時の時点で終わってなくても9時には終わって10時に帰ってくるかな?予想しておりましたいつもなら「かえるコール」があるのに10時になってもかかってこなかったので「食べにいったかも」って思ってました実際食事に行ったようですでも11時になっても電話がないのでメールしましたメールしましたメールしました終電近くになってから電話をかけてみたらプププププププププププ「auお留守番サービス」とかにつながってしまうしーおそらく電池が切れたんでしょうそう思いながらも12時30ごろにも電話、メールしました返事がないまぁいつものことで誰かの家に泊まってくるんかな?と思って寝る用意をしましたら居間で電話が鳴っている私のケータイではなく家の電話。。。。。「コウシュウデンワ」と表示されていたので主人とわかりましたがもうすでに12時50分です「いま泉佐野。電車ナイ。ここで朝までいてる」そんな報告いらないんですけど~れ「明日の朝、一番寒いって言ってるから。迎えに行くわ」主人「こんでええ」れ「いいから、待っとき!泉佐野、26(にーろく)から行く カタナヤで曲がるんやな」「はい」といったら切れてしまった。あわてて用意をする私っていうかなんでタクシーで帰ってけーへんねんたしかに7000円くらいかかるけど。。。。寒いよりいいやん。というわけで「泉佐野駅」まで 迎えに行くのです>>>続く(車で30分程度です)ちなみに24時の泉佐野(いずみさの)時刻表ですが 04区 11羽 18羽 24区羽 38羽 42区羽 56羽 (区=区間急行=泉佐野より南は各駅停車、羽=羽倉崎 羽倉崎は泉佐野の隣の駅^^)家の近くの駅に到着できる最終は「4分発まで」なんですよ~そんなことも忘れて飲んでるなんて許さないわ!って思いながら車に乗り込む私。■本日のおすすめ■カーシャンプーとコーティングがひとつに!カーワックスを超えた光沢と撥水性能!洗車をしながらコーティングまで完了する次世代コート剤『パワーフォーム』溶剤単品4Lこだわりの洗車用品を是非!お試しください。送料無料でお届けします! 0212冬10 0212冬10送料無料 0212今ほしいものは↑これです。この間500円のサンプル使ったけどめちゃめちゃよかったです
2008年02月11日
コメント(0)
「晩ご飯は焼肉」そう、決まったようです。主人はあるテレビ番組を見て「焼肉」が食べたくなったようで実家に行くと言ったかもしれません(両親が支払いをしてくれるので)とりあえず近くの「ワンカルビ」へいきましたいつのまにかオーダーバイキング形式になっていたのでびっくりしましたが食べ放題 2980円セットを注文娘は半額、御父さんは65歳以上なんで 2380円2時間食べ放題ですアイスも食べ放題^^っていうかデザートはアイス3種類と杏仁豆腐しかなかったよまぁ金額は高めに設定(書き込み)しているので一般人が書いてある金額よりたくさん食べたところで勝ちではないと思います(#^.^#)結構高いですひとり3000円のバイキングってどうよ?っておもいましたが私が払うんじゃないのでへっちゃらです家族3人で7500円で食べ放題って書いていても行かないと思いますよ~もったいなくって・・・・・・・あ、昨日書いた「焼香の件」なんですが、御父さんが言うか、御母さんが言うか悩んでいたようです。結局御母さんが言ったんだけどね。それを車の中で私に告げたことはきっと、焼肉屋へ行く前に御母さんが御父さんに話したと思っていますそうでないと、焼肉屋でその話になってるもんね。とりあえず焼肉屋でもほとんど会話はなくもくもくと食べ続けました。なんだか私にとってはおいしくない晩ご飯になりましたよ(^_^;)焼肉屋を出て御父さんと御母さんをマンション前まで送り届けて、、、帰路につきました(>へ<) 長い1日でした~~主人は、自分の親なんでなんとも思ってないでしょうが私はなかなか慣れないですね結構お付き合いも長いんですけどね。。。。。。今回はまったく兄夫婦の話はありませんでした。聞きもしなかったけどね。さて来月の私はどうなっているのでしょうか??運命の日程は一応3月9日結局月参りじゃないの~~~・・・・・・・・・なんとかしなくては。■本日のおすすめ■【送料無料】黒毛和牛の最高峰「石垣牛」上焼肉A(2~3人前)ロース&カルビセット600g家で食べてもおいしくないんだよねーホットプレート買おうかな
2008年02月10日
コメント(0)
![]()
月参りその3は「ばんごはんまえ」になりますお買い物も済ませて3時には帰宅しましたが。。。。わたしとしてはそこからすぐに帰りたい^^のですよ。いつも。しかーし主人は買い物の途中で御母さんと話しをして「晩御飯は焼肉」と二人で決めたらしい。それを知らなかった私。***3時30ごろからM-1リターンズというテレビ番組が始まる御父さんは阪神タイガースが好きだし、お笑いも好きなのでチャンネルをころころ変える(>__
2008年02月09日
コメント(0)
![]()
宗教的なことが含まれていますので興味がない方はスルーしてくださいコメントは書かないでね(>__
2008年02月08日
コメント(2)
![]()
やっぱり、主人は御母さんの誕生日だったから行きたかったようですわ。誕生日なんて別に関係ないのにね。*******登場人物 れいん、主人、娘 主人の父、母(ここでは御父さん、御母さんと記載)*******9:30大阪南部の自宅出発イオンに立ちよってタワーレコードでCD予約>>主人(タワレコ事件もあったけど書いていない。また後日)私は100均によって、梱包用テープを購入>>梱包用テープで、服についた ネコ毛を取ります^^(道中にします)10:00イオン出発臨海線で行きました11:00実家到着(スーパーには寄っていません)お昼ごはんが用意されていました ごぼうのてんぷら ピーマンのてんぷら 切り干し大根の煮物 マカロニとシーチキンとマヨネーズの和え物 ご飯お味噌はありません(>__
2008年02月07日
コメント(0)
雪が降りました!!!しかーし1CMも積もりませんでしたちょっと残念でしたが久しぶりに見る雪だったのでうれしかったです。雪は雪でもボタン雪でしたし。。。。。吹雪のように降るのも久しぶりに見ました(^^♪私の住んでいるところでは風の関係でなかなか雪が降りません(>__
2008年02月06日
コメント(2)
久しぶりに「次月分のフェリシモコレクションのお申し込み商品は、お決まりですか? おすすめ商品もあわせて、ご紹介させていただきましたので、ぜひ、お申し 込みいただければと思います。」のメールが届いたので忘れずにすみました今まで勝手に継続ばかりでしたので・・・・最近購入意欲がわかないフェリシモです~~■購入したものは■サニクラの婦人パーカー(mサイズ娘用)陽気シャツLT私用ハンカチのセット 合計8000円くらい主人のものはまた、ないですね~■本日のおすすめ■禁断のスイーツレビュー多すぎ!!サイズがちっちゃいのに驚かないでね
2008年02月05日
コメント(0)
![]()
いつも駐車させていただいているスーパーの駐車場が狭くなっていました(>_
2008年02月04日
コメント(0)
廃品回収が2月17日にあるのでお知らせを掲示板に貼りに行きました貼ってから気づいたのですが私は真ん中の下に貼りました^^(びっくりマークのものと、考えてね)よーく見ると右上に同じポスターがありましたせっかく貼ったのでそのまま貼り付けてきました誰か気づくかな??まぁいいかあと10日だし
2008年02月03日
コメント(0)
![]()
結論から言うと来月も役員会はあります。残念。そうなのそうなの。レジュメに■来年度会長の承認という項目がなかったのでなんだか気になっていましたらやっぱり今月で終わらないとの事(>へ<) ちょっと残念だけどまた同じメンバーに会えるので良しとしましょう^^■6:10>車で自宅出発(真っ暗でした~~) 久しぶりの運転でちょっと怖いかも~■6:20>学校到着 結構普通に到着 だーれもいてなさそうな雰囲気■6:24>車から出て、校舎に入ろうとするが 鍵がかかってる! 仕方ないので職員室に報告しに行く■6:30>扉が開く(10人程度待っていた) しかーし 待っていた人すべては 各役員の長、副さんでしたので家庭科室へ 私のような一般役員は45分に会議室集合なんで だーれも来ない■6:43>会議室でひとり待っている私 やっとひとり目さんが来ました■会長さんを含めた5役さん(会長、副会長*母親代表*常任委員長、)と 各委員の長、副さんの会議が長引き7時まであり■7:00>本会議(全員) 今回は特に何にもなくって 規約改正(副会長を増やす) 廃品回収が年6回から3回になります 各委員からの報告 クラス委員から選ばれた人は各委員に所属しますが 来年度から希望ではなく、くじ引きになります 図書室にストーブ購入 次年度の地区委員は終業式までに教頭に報告 ■7:30>終了今回も早く終わりました(≧∇≦)最近立て続けに早く終わってるのでとってもうれしいです帰りも真っ暗ですけどね^^安全運転で帰宅しましたその間娘は>>ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち-をしていました(プレステ版です)主人はまだ帰宅していませんでした。今回も早く帰れるだろうと見越して晩御飯は食べていかずにおにぎりだけ食べていきました5時に晩御飯ってなかなか入らないし~で、かえって娘と一緒に晩御飯を食べましたハンバーグ、ハクサイのお味噌汁、パスタサラダ、目玉焼き次回の役員会は3月4日ですこれで終わりでしょう^^しばらくは車に乗らない生活になるかな?まぁ参観とか懇談とかあるんで学期ごとに2回は乗るでしょうけど。まぁ練習もしないといけないなぁ。あさって参観なんですが。。。それよりも明日ぐらい天気がよかったら洗車しよーっと■本日のおすすめ■新入学のお祝いに♪ランドセルもすっぽり入る!子供用 学童傘☆リサ&ガスパール☆ジュニア傘 ピンク色エッグアンブレラ たまごの傘!娘が最近折り畳み傘ばかりもって行くので可愛くない。。。レインコートで行ってたのになぁ
2008年02月02日
コメント(0)
今回で最後なのかなぁ?って期待しているのですがどうなんでしょう。おととしは3月もありました(私はクラス委員として参加)去年は2月まででしたさて今年はどうなることやら予定には会長の選出の件が書かれていなかったのでもしかしたら来月もあるのかももういっこ、私の地区の次の地区委員さんをまだ決めていないのでどうしたもんだかって思っています同じ学年(現在4年生)のお母さんが有力候補なんだけど「弟が1年生になったばかりやから」とか「下の子のときに」とか引き伸ばしをされそうな予感もありありですそれでも別の人は子どもが3年生のときに1歳の赤ちゃん連れてクラス委員していたんだから6歳だったらぜんぜん問題ないのではないかとも思うし。幼稚園も小学校もいまだに役員していないなんて・・・私なんかもう4年もやってるのにさーなんだか不公平な感じです(>へ<) まぁそれよりお願いするのは電話か会ってかどうしようかな3月ごろまでに決めればいいんだけどね今週末に参観があるからそのときに聞こうか・・・ちょっとシャイな私はいろいろ悩んでおります~ もうすぐ、どきどきしながら車に乗っていきます~6時10分出発なんで真っ暗だよ~■本日のおすすめ■アスカコーポレーション フツール ヘアケアシャンプー【当店ポイント5%還元中!】シャンプー買わないといけないんだけど同じ値段なんだよね~どこで買おうかな
2008年02月01日
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1