おぼえがき。

おぼえがき。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

新月の願い 紗々美さん
   Doll Sanae にんぎょうづくりさん

コメント新着

ねこまる@ Re[1]:無理はイカン。(07/18) chachaiさんへ >ご無沙汰してます。 >こ…
chachai@ Re:無理はイカン。(07/18) ご無沙汰してます。 この生クリーム、すご…
ねこまる☆彡 @ Re[1]:こ、こんにちは。(04/15) にんぎょうづくりさんへ >思わず、笑…
ねこまる☆彡 @ Re:おめでとうございます。(03/28) にんぎょうづくりさんへ >わたしも300…
にんぎょうづくり @ Re:こ、こんにちは。(04/15) 思わず、笑ってしまいましたよ!
2013年01月18日
XML
カテゴリ: うろうろ

年末年始は仕事だったので、お正月明けに連休をとり



行く予定が、バスが満席で取れず、結局恒例の行程を

たどることになり、しまなみ海道を自転車でちょこっと

だけ走ってみようか…と考えましたが、調子に乗って、

昔のような勢いでやってしまうと、2~3日は使いものに

ならない状態になるだろうと守りの姿勢に入った…。

年始早々、老いを痛感した出来事でした。

ゆったり のんびりいきましょう。



まずは、大好きな尾道! いつもは観光客でワサワサ

しているのに、人影もまばら。


商店街にある温泉が、1月4日に閉店するという情報。

建物はキレイだし、館内も清潔ですが、狭いわりに

料金が少々お高め。貸切状態でラドン温泉を満喫しました。

0014.JPG

スッキリして、そのまま 艮神社 へ。

お気に入りの大きな樹にご挨拶しに行った後は、 帆雨亭 に。

尾道水道を眺めながら、温かいコーヒーをいただく。

静かな時間…。あぁ、幸せだなぁ。と思う。

0017.JPG


島へ渡る終便の時間に合わせて、尾道を出発。

港に着くと、やっぱり落ち着く。ただいま、という感じ。

宿の前で、声がした。 日が暮れていたので心配して

出迎えてくれたようだ。宿の看板犬も、ワン!とお出迎え。



波の音が聴こえる。

夜空には、たくさんの星!

サワサワと棕櫚の葉が、風で音をたてている。



夕食を食べて、星空を観ながら長風呂をし、宿の談話室

でコタツに入ってボヤ~っとしていると、お馴染さんの

島の人が「顔を見に来た」と差し入れを持ってきてくれた。

あぁ、お腹一杯食べたのに、目の前にあったらついつい

美味しく食べてしまえる。この旅で確実に2キロ増量だな…。



次の日の朝、お雑煮を食べた。

R0017609.JPG


これがお正月の楽しみで、つい、おかわりをしてしまう。

自家製の大根と白菜。ホント甘くて美味しい!



さて、ここの島でのお楽しみは、ネコさん達の集会。

ちょっと参加していきますかね。それにしても寒い。

R0017638.JPG

テリトリーごとに、歓迎してくれます。

ワラワラ寄ってきて、路地では10匹位に囲まれたよ。


鹿煎餅も、ネコ煎餅も持ち合わせてないけど。



今回は、最終日に直島に寄り道しました。

0036.JPG


集落を少し周って、バスの時間までだいぶあったので

ブラブラ歩いて港まで行きました。さすがに歩き疲れた。

地元の人曰く、今日は観光客がかなり少ない。と。

確かに、ほとんど人にすれ違わなかった気がする。

0045.JPG


直島銭湯は満員御礼で、夜の空いてる時間帯を狙って

入りました。受付の人がとても感じが良かったわ~。

0061.JPG


さすがに整備された観光の島だけあって、観光客も

若い人が多い。観光シーズンになると、すごい人数の

観光客になるそうなので、じっくり美術館で観賞したり、

ゆったり過ごしたい人は、ピークを避けることをオススメ

します。あと、食事の件は残念な事が多々あった島でした。

かなりのネタになるレベルの…。



まぁ、そんなこんなで2013年の旅始め。

当分は、近場の日帰り温泉で ゆるりと過ごします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月18日 21時13分41秒
[うろうろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: