猫まっし!なクロノス記

猫まっし!なクロノス記

PR

Favorite Blog

河伯の棲家 + タ… プラネタ河伯さん
灰色の棺 -Samsara-さん
大陸が眠るまで。 ばふぉらーとさん
のんびりいきましょ♪ ドリ=ジークさん
そんさん\(*^▽^*)ノ… son_dasさん

Comments

sun1048 @ Re:笑撃(03/29) |-)ソー クリブロ命! |ノシ
Zik@ 最後の更新から1年経っちゃいましたね。  だーれだ。知らない人って言って貰って…
誰か. @ お元気ですか しんさん、あーそーぼー
榛[しん] @ おおしゃもじの出番ですね >σ(`・(ェ)・´)さん >一瞬隣の晩御飯か…
σ(`・(ェ)・´)@ Re:笑撃(03/29) 一瞬隣の晩御飯かと思ったわ( ´ー`)フゥー.…
2013年06月13日
XML
のぉんびりと神サバにインしてます。


神鈍器を拾いまくれ作戦!を挫折してしまったので、今の活動のメイン目的は、

コーニュ一揃え

ですw
統合後の弟ヲリ用です。

これがなかなか頭だけ成功しない(>_<。)
本サバ(コエ)と合わせて、見事7連敗しました。

このたび8回目にして、なんとか成功しましたが。
いやぁ、でも本サバで8回失敗したら萎えるよねぇ、きっと。


そして、やっぱり素材が落ちるので、調子乗って作ったのがゲル一式。
いやぁ、本サバで色揃えたのを持ってるしねぇ?
本サバと合流したら、このキャラまず使わないしねぇ?
初心者パック?みたいので75装備とかもらえるしねぇ?
頑張って装備作ったところで、あんまり意味がないのだけど。



ゲル好きなんじゃーーー!!


うん。
やっぱゲル良いわー、うんうん。
しかもゲル4か所は1発成功、失敗の鎧も3回目で成功という、コーニュとは雲泥の差w


愛は勝つ!!(v^-゜)♪


まぁ、そんなところで大まかな目標達成しちゃいまして。
せっかくなので、ついでにコーニュの色変えもしちゃおうかと思っちょります。
もちろんやるからには、色統一狙うのですが。


統一させるなら、サーペントかたくわんなのかなぁ。
これらだと、いくらでもやり直し効くからやりやすいしねぇ。
でもさぁ?ティアマトとかセイレーン狙ってみたいよねぇ。
しかし、そうすると失敗したときに一度色消さないと、いけないし・・・。
うぅぅむ、悩みどころです(´ヘ`;)ゞ




お知り合いさんたちに、拾っていただき、狩りに連れていってもらいました。
その時、67だったのですが。

マニタス→雨→平原

という風に連れていかれ。
なんか、おっっっっっっっっっっっっっっそろしい速さで97まで上がりましたΣ( ̄ロ ̄lll)

特に雨!!
フルPTだったせいもあるようなのですが。
一塊倒したら、レベルアップってどゆことっ!?Σ(・ロ・ノ)丿


あとレベル3つ上げたら、フルゲルだぜぇ、うひひひひひひ。
とか思ってたのだけど、とっこしたよ、おいぃ。
神サバのあまりのハイペースに付いてけてないです。
かるちゃぁしょっくです。

100レベルになると、また初心者ボックスが開けられるみたいなので、100は目指してみようかねぇ。


色変えが優先だけど!!




さてさて。
ここで一つだけお断りをば。
素材探しで色んなところにちょこちょこ行くのですが。
いつもブッキングするところがあります。


ターラのギガント広場。


80素材では、かなり多く必要になる窓書を拾いに行くのですが。
必ずと言っていい程、人がいらっしゃります。
湧きも早いし、ギガント固まってるし、良い狩場ですよね。
(ついでに言うと、ギガントクエの報酬はクラフトが出やすいからちょいお得だよ!)

ギガントのところで狩っている方。
「鈍器娘」というキャラが走ってきたら、非常に申し訳ないのですが。
ちょびっとだけで良いので、ギガントを一緒に狩らせてもらえるとありがたいです。
窓書10枚ぐらい拾ったら、即消えますので・・・。
むしろ窓書をばらまいていただけると、拾いまくって退散しますw

気が向くとオーク出しながら、集めてるのですが、地味に気恥ずかしく・・・・^^;
へたれまくりの自分ですが、生暖かい目で見ていただけると嬉しいですm(_ _;)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月13日 23時21分55秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: