全1124件 (1124件中 1-50件目)
しつこかった風邪もやっと抜けた感じですが。季節が逆戻りしたような気温が続いています。これからは上しか見てないアホ上司達の意向どおり。連日出張な日々になりますし。何故かここ数日パソコンの調子もおかしくて。随分長く使ってるのでもしかしたらそろそろ買い替えないといけないのかもしれません。でも家電屋さんに見に行ってる余裕もなさげなカンジなので。しばらくこちらを放置することになると思います。いろいろ思うところもありまして。なのでせっかく書き込みやメールいただいてもお返事できないと思います。あしからず、ご了承ください。でわ、また。とりあえずねむりねこよりお知らせでした。
2008年06月01日
どんなに自虐的(?)なねこでさえ。やっぱり自分の身はかわいいし。最近はちょっと生きて行く意味がわからなくなりつつありますが。(汗)結局人間なんて基本は自己中なんだろーなとは思うんですが。あまりに身勝手で相手のことを考えていない言動を見続けてしまうと。心底ウンザリします。自分が不安だから相手が休みでもおかまいなしに質問メールよこしたり。自分が楽しいから相手の心情は無視して聞きたくもない話題聞かせたり。自分の自尊心を保つために聞いてやる義理のないアホ話で電話してきたり。↑コレは着信拒否&勤務時間外に電話してくんな!って言ってあるのでもう大丈夫です。(笑)ねこ、そんなにヒマじゃないんですけど?てか、休みの日まで気分を損ねる話題なんて聞きたくないし。カンチガイさんが多いんでしょーねー。そんなんしか寄ってこないてのが正解でしょーか。ほんと、イヤですね。せっかくの3連休も。風邪が抜けてくれないのでほとんど部屋でコロコロしてましたが。まだイマイチです。充電失敗です。ブルーマンデーですねー。なんか楽しいこと、ないかなー。(ため息)
2008年05月18日
ナゼだかとっても夜更ししてしまいまして。日付が変わってそろそろ外が明るくなってきたって時間にお布団に入りました。4時過ぎに寝て、11時半頃起床。6~7時間眠ると自動的に(?)目は覚めるらしいです。お昼食べてからゆるゆる行動開始しました。頭痛も治まったし咳も昨日よりは落ち着きましたが。市販のお薬だとどんな成分はいってるのかよくわからないし。かかりつけの内科の先生&看護師さんに年末の入院のご報告(?)も兼ねて。病院に行ってきました。入院先の病院での診断とか話して。前回処方してもらった抗生剤は避けてもらうようにお願いしました。また紫斑が出ると困るので。大事をとって抗生剤自体をやめましょうってことで。今回は漢方薬中心の処方となりました。でも漢方薬も体に合わないとタイヘンなんですよね?とりあえずお味はそんなにまずくはなかったので一安心。ちゃんと効いてくれるといいんですが。大分前にお薬の副作用で蕁麻疹が出た時も。原因だって言われたお薬はやっぱり抗生剤だったんです。でもその薬も、今回原因って言われた薬も。蕁麻疹や紫斑が出るまでなんともなく、何度か飲んでたんですよね。看護師さんに「体質変わったのかな~?」って言われましたが。入院したおかげ(?)で花粉症は治っちゃったみたいですけどね。どーなんでしょー?とりあえずだるいので部屋でくてくてしてました。水分しっかりとって暖かくして。大人しくしてよーと思います。せっかく個人的に3連休なのになー。(苦笑)
2008年05月16日
今週月曜日から出張で。研修センターに召喚されてました。ねこの住処より南下したはずなんですが。お天気悪かったこともあいまって。なんか地元より寒い・・・。一応暖房入ることになってたんですが。何故か門限の22時過ぎたら切られてしまったらしい。えーと。消灯は23時だったと思うんですが?まさか寒いとは思ってなかったので暖かい服も持っていかなかったし。翌日も部屋を出る頃になって暖房入ったりして。意味ないじゃ~ん!さらに。研修中後ろの席のアホンダラに咳を浴びせられ続けました。えーい!咳するときはせめて口に手当てんかい!!!(怒)必然的に風邪ひきますよね?のど飴なんかも持参してたんですが。家に帰る頃には喉が痛くて。昨年末紫斑病になった原因の有力候補が。風邪ひいて処方してもらってた抗生物質なので。それ以来薬飲むのもちょっと怖くて。なんとかお薬に頼らず治したいと思ってたんですが。ココア飲んでもスポーツドリンクで水分補給しても。効果はイマイチのよーです。咳も出るし、鼻もグスグスしだしたし、頭まで痛いです。ザワザワ寒気もするし。明日は待望のお休みなので。病院巡りしてこよーかなー。アホFは研修行く前からずーっと咳してたんですが。コイツもマスクもしないし口に手も当てないし。無神経に風邪菌撒き散らしてたんです。さすがに今日は隣の席のDさんに。「マスクぐらいしてくれないか」って言われて。やっと買ってきましたよ。お昼近くなってOさんと出掛けていきましたが。車で移動なのでOさんに移らないといいなー。TさんとIは研修センターでFと同室だったんですが。2人とも喉痛い、鼻が出るって。貰っちゃったかもですねー。ねこも前みたいに長引かせて大変なことにならないよーに。真面目に(?)養生しようと思います。もしかすると風邪流行ってるんですかね?みなさまもお気を付けくださいませ。
2008年05月15日
試験結果報告した先輩から翌朝メールきてて。無事試験合格してたらしいです。来週から新商品取扱のための研修だって。ねこも来週別の研修で研修センターに行くんですが。今は一緒に楽しく飲みに行ける同僚もいないし。とってもストレス溜まってるカンジ。健康診断でも「抵抗なかったら病院に行って相談してみた方がいいかも」って言われちゃいましたよ。(苦笑)脳ドックではなくてメンタルクリニック系デヴュー必要らしいです。そして。先輩に「お祝いに飲みに行きましょう」ってお誘いしたら。研修&お給料日前だから給料出てからにしようって軽くフラれてしまったので。帰りに美容室に寄って髪カットして。さらにお気に入りのお持ち帰りオムライス購入して。花めくすず音さんと一緒にいただきました。とってもんまんまでした♪ストレスのせいで食欲に走る時って確実に太るんですけど。今のところ大丈夫みたい。ストレスで食べれなくなることがほとんどですが。食欲で発散しようとする時の方がヤバいのかなー。食欲復活(?)したと思ったんですが。そんなにたっぷりは胃に収まらなかったので。まだ大丈夫(?)っていう判断してるんですけど。アルコールも入ったしテレビ見ながら少しウトウトしてたんですが。突然両足が攣りそうになって目が覚めました!最近また多いんですよね。足の裏が多かったんですが。今日は思いっきりふくらはぎ。いででででー!!!です。・・・マッサージにも行ってこようかな。やっぱ職場の人間関係って重要だよなーと思う今日のねこなのでした。ねこが我慢して差し上げる義理はないんだよなー。ヤッパリ セイカクゲキワルオンナ&オトコハ イツカ ナカセテヤリマス!!
2008年05月09日
今日は連休明け早々出張予定。朝のミーティング済んでから出発の予定だったので。一応会社のPC立ち上げたんです。そしたら先にPC開けてたTさんが。「試験の結果、メールで来てるよ」って。やっときましたか!ドキドキしつつメールチェック。アホ課長からいつものよーに真っ赤な文字のアラーム付きメールが来てて。どうやら無事2つとも合格してたらしいです。よかった~。さらなる活躍に期待しますとか書いてあって。いや、これ以上何にも頑張れませんけど??(爆)しかも。最後に「私も老体に鞭打ってみなさんの仲間入りができました」ですって。落ちたヒトもいるんだから自慢をするな、自慢を。ダレも聞いてないっちゅーねん!(苦笑)Tさんと「アホ課長落ちろ~~」って呪いかけておいたのになー。ちなみに。出張でドライバーしてたIが。車中で何かの話のとき固有名詞が出てこなくて。「オレ脳内やばいかも」って言うので。「なんで?試験大丈夫だったんでしょ?」って言ったら。なんと2つとも落ちていたことが判明しました。頑張って8月もいっかい受けてね~。オツカレサマデス。(邪笑)自分のことは棚上げでヘーキで人のすることに首突っ込んできてウザいので。これでしばらく静かになってくれればいいんですが。そんなタマじゃないよなー。そういえば試験会場で一緒になった先輩にご報告メール送ったんですが。返信ないんですよねー。どーしたんだろ。今度会ったら聞いてみようっと。↑もしかしたら聞いたらいけないんだろーか・・・。(汗)なにはともあれ。ねこは当面脳ドックは受けずに済みそうです。明日は健康診断受診予定ですが。今年2度目の桜が咲いたねこなのでした。
2008年05月07日

予定通り。仲良しのYちゃんと美術館に行ってきました。ランチは外でと思ってたんですが。美術館にもカフェがあるので。せっかくだからとそこでランチすることにしました。連休最終日でしたけど。地元ニュースで報じられてた水族館のようには混んでなくてよかったです。ご家族連れとかもいて。カフェで窓際の席の順番待ちしてる人達もいましたが。ねこ達は企画展目当てなので。窓際じゃなくてもだいじょーぶ!(笑)見晴らしより時間を優先しました。Yちゃんは後でスィーツも食すことも考えて軽めにパスタとカシスティ。ねこはハンバーグセットと抹茶ラテを注文しました。画像はコチラ↓ハンバーグはまるでクレソンが生えているかのよーな盛り付け。(笑)ライスもかわいく盛り付けられてたので思わず画像撮っちゃいました。スープとサラダのセットでお値段はちょっと高めかな?と思いますが。なかなかんまんまでしたよ。以前1度開館した年に見に行ってるんですが。カフェとショップは美術館に入らなくても行けるの知りませんでした。来月は別の企画展に行こうと思ってるので。その時はスィーツ食そうと思います。今回は結局企画展のみ見てきましたが。割と面白かったです。今度彼の書いた本、読んでみようと思います。さて。Yちゃんリクエストでスィーツはイートインのお店に移動。ねこはよくパン買いに行くお店で。同じ店舗内でケーキとか洋菓子も売ってるんです。ここも以前1度ケーキ買ったことあるんですが。その時はあんまりねこ好みのお味と思わなくて。その後は全く食してなかったんですが。実は先日の新車契約ケーキはこのお店のものだったんです。なのでリトライしてみました。Yちゃんは割と悩んで。ねこは案外サクッと2コずつチョイス。奥の2つがYちゃん、手前の2つがねこのです。↓こちらもなかなかんまんまでしたよ。えーと。ねこは連休明け健康診断控えてるんですが。体重は気にしない方向で。(笑)すっかり「花より団子」な食べ歩きツアーと化した連休最終日でした。楽しかったのでヨシとします♪
2008年05月06日
昨日まではなんとなくどこかへ出掛けようか?的な話だったんですが。今日になって弟から来たメール。「先月車検だったし今月給料日前だし。お金ない。」だそーで。別にお金使うったってどこかでご飯食べてカラオケとかボーリングとか程度でしょうから。ねこが出したってなんの問題もないんですが。以前お金がないとか言ってた時出そうとしたら。「姉貴に借りを作りたくない」とか言われたんですよねー。弟が車出してくれることが多いし。姉弟で貸し借りもないと思うんですけど。そんなこというならいつまでもアルバイトしてないで。正社員としてちゃんと就職しようとかは思わないんでしょーかねー。もちろん本人も今のままでいいとは思ってないでしょうけど。で今日のお出掛けはとりやめ。ねこもお買い物とかしようかと思ってたんですが。ゴミだしするために起きたものの。お腹もまだ空かないしということでお昼まで寝直してしまいました。夕方からは雨も降り出して。家にあるものでご飯作れたので買出しにも出掛けませんでした。コタツ布団と冬用カーペットはなんとか片付けましたけど。ヒッキー一直線デス。(苦笑)そんな中、お仲間(?)がいました。さっき仲良しのYちゃんからメールきて。4連休中どこにも行ってないので。明日市内の美術館見に来ると。よかったらランチ一緒しませんか?って。ほんとーに。たいてい絶妙なタイミングで誘ってくれるYちゃん。何かねこからの電波を拾ってくれてるんじゃないかと思ってしまいます。(笑)Yちゃんが見に来る企画展はねこはあんまり興味ないんですが。常設展は2年程前に見たきりなので。もう一度見たいと思ってたんです。ただ前回は平日に行ったので。休みの日だと混んでそうですけどね。なにはともあれ久々のYちゃんとのデートです。ねこが入院してたときお見舞いに来てくれて以来なので。楽しい1日になるといいな~。
2008年05月05日
昨日お買い物に行ってきました。おかげさまでほぼ希望通りのものをゲットできました。そろそろ部屋も衣替え(?)しないとね。コタツ布団とかカーペットとかクリーニングに出したいなーと思っておりました。あと携帯。やっと新しい物に買い替えました。せっかくなのでワンセグ対応のにしました。ついつい用もないのにボタン押してみたり。携帯開けたりしてしまいます。仕事中はほとんど電源切りっ放しなので。触れるのは今のうちという部分もあるし。新品なのでそう簡単には電池減らないので。今の所は「ま、いいか?」とか思ってますが。今日あたり髪でも切りにいってこようと思ってたんですが。昨日夜中に小腹が空いて。おつまみなんかもあったので花めくすず音さん2本ほどいただいたんですね。したらコタツに食べられちゃって。お昼近くに起き出してシャワー浴びたり出掛ける準備はしたんですが。お昼寝に突入してしまいました。明日は月曜日だから美容室お休みですよね?明後日に持ち越しだなー。ちなみに弟が5日休みらしーので。「どっか行く?」って言ってたんですが。まだ予定は未定です。明日は可燃ゴミの収集日なので。強制的に朝起きないといけませんが。すっかり睡眠リズム狂っちゃいましたね。このまま起きてるか。寝直して無理矢理リズムを戻すかでお悩み中です。でもまだ寝れそうだなー。弟のバイト終わりから動くなら起きてられるかもですが。することもないのに起きてるのもヒマだし。後片付けして寝ちゃおうかな。連休でもいつもと変わらずダラダラなねこなのでした。
2008年05月04日
先月初めに受けた資格試験。まだ結果がきません。先日Tさんがぼそっと「そういえばいつ結果わかるんだろうね?」って言ってましたが。Tさんがご存知ないことはねこも存じませんよ?(笑)会社は暦通りのお休みで。明日から4連休なんですが。ふと思い出しました。3年ほど前。別の資格試験を受けたときのこと。この時は4月の最終週に受験して。今回のように5月初めは飛び石連休で。受験の直前にB’zのライヴにも行ってて。(笑)で、おそらく結果はきてたんですが。支店長通じてじゃないと結果が聞けなかったので。確か支店長休みで連休明けまで結果は不明のままで。連休明け、課長に「合格してたよ」って言われて。ほっとして力が抜けたことを思い出しました。この試験はねことKさんが最後に受験したんですが。まだ1人しか合格者いなくて。しかも窓口担当者だったので。営業だったねこは絶対受からないといけない試験だったんです。結構プレッシャーでしたねー。今回の試験はこの時ほど切羽詰ってはいませんけど。やっぱり結果がわからず放置されるのはイヤですねぇ。前回と同じく。ちゃんと合格できてればいいですが。
2008年05月02日
ちょっと胃の調子がおかしかったので。月曜日の夜コーヒー飲んだんです。緑茶や紅茶の方がカフェインが多いって聞きますし。コーヒー飲んだから眠れなくなるなんてことほとんどないのに。何故かばっちり目が冴えちゃって。5時過ぎまで眠れませんでした。その後いつもの休日のよーにお昼過ぎに起きて。でも実質6時間くらいしか眠ってませんから。夕食食べたら眠くなって軽ーくコタツでウトウト。で、寝れたのは2時過ぎでした。今朝の眠いことったら。Tさんもかなりおねむだったらしく。あくびはするし、「今日はやたら眠いな~」って。右に同じく、です。(笑)手を水でジャブジャブ洗ったり、クリスプぱくついたり。コーヒー飲んでみたり。結構必死で起きてました。カフェイン効果か午後はいくらかラクでしたけど。昨日のニュースでまたガソリン値上がりしそうだから。みなさん駆け込みで給油してて。ガソリンが売り切れるスタンドまであったそうですが。前の車に高い時(3月)のガソリンが半分くらい残ったままで。セールスさんに「もったいないからなんとかガソリン移せないか」って直訴しましたが。あっさり却下されちゃいました。(苦笑)今の車には値下がりしたガソリン給油しましたが。今日お買い物で乗ってたら3つくらい目盛が減ってたので。一応いつも行くスタンドに寄ってみました。セルフのスタンドは混んでたので。混んでなかったら満タンにしておこうと思って。思ったほど混んでなかったので。17Lくらいでしたが満タンにしてきました。今は仕事で使うことはそうないので。1ヶ月に1回給油するかな?程度ですが。30円も値上がりするとなると痛いですよね。でも新車乗って歩くのが楽しくてついつい出掛けてしまうんですが。(苦笑)とりあえず駆け込みできた今日のねこでした。
2008年04月30日
アパートも年末引っ越したし。車も今月買い替えたし。残るは(?)携帯電話です。昨日か一昨日充電したばかりのはずなのに。今日何度かメールしたらもう目盛一つ減ってました。充電時間はそんなに掛からないんですけど。ちょっと使うとすぐ電池がなくなります。さすがにそろそろ限界ですよね。どちらかといえば新しいもの好きだと思うので。身の回りの物が新しくなると嬉しいはずなんですけど。また操作覚えなきゃとか思うとちょっとブルーで。新車きてからとか出張終わってからとか理由をつけて。延ばし延ばしにしてました。今週あと3日頑張れば4連休なので。連休中に買い替え決行しようと思います。髪もカットしに行かなきゃな~。ツイデニ ノウナイ リカイフノウナ アホジョウシタチモ カイカエラレナイッスカネ?↑本日の心の声でした。(苦笑)
2008年04月29日
ほんとにねー。どんだけ自分勝手な言い分まき散らせば気が済むんでしょーね?人材いないのは確かだけど。人を育てることをしてこなかった過去は棚に上げ。個人の努力でなんとかしなさいだって??一定水準まで知識を身に付けさせたのならその後は自分の頑張りだっていうのならまだしも。最初っから丸投げしておいてそれはないんじゃない?ほとんどの人は望んで今の部署にいるわけじゃないのに。アホ上司達の望む仕事ができなければ現場に帰ってもらうって?こんな考えの人達が。現場のことを考えて。現場のための仕事なんてできるわけがない。現にどれだけ現場から疎まれてるかわかってないですよね?2ちゃんねるでも覗きにいってみたらいかがですかね?せめて現実をちゃんと見れるヒトになっていただきたいもんです。(怒)
2008年04月28日
自分が何がしたいのか。どうしていきたいのか。まったくわからなくなってしまいました。とりあえず。今は好きなことはできてないんだろうなとは思いますが。糸の切れた凧のよーに。大事なことがどこかに飛んでいってしまったみたいな気がします。何に対してもやる気出ません。どーしたもんでしょーね?困ったもんです。
2008年04月27日

今年は1週間程度早目だったようですが。綺麗にはらはらと舞う桜の花びらを眺めることができました。毎年画像取りに行く桜並木はすでに散り始めていたので。そこより高台の別の並木画像を撮りに行きました。↓こんな感じでした。眠いのを我慢してなんとかお昼寝突入する前に強制的に(?)出掛けたんですが。現在進行形で眠いんですよね~。いくらでも眠れそう。ギブミー睡眠時間な今日この頃デス。
2008年04月26日
今日は朝からミーティング。基本的に各支店を訪問するのが仕事なので。本格的に動き出すと全員が揃うことってなかなかないんです。まだ本格始動はしてないけど。それでも今日は今週で唯一午前中のみ全員揃ったので。ただでさえまとまりなくて。一つの文書の解釈もてんでバラバラ。ま、どーとでもとれるようなおかしな文書出す本社や支社のせいって話もありますが。(苦笑)誰かまとめようとしてるかというとそんなこともなく。自分以外の人間が動くと機嫌悪くなるアホお局みたいのもいるし。↑かといって全て自分で仕切るかっていうとそんなことはない。メイワクだねー。3月で賑やかすぎるHが転勤して。本来ならアホFがお給料の分動いてまとめなきゃいけないんですけど。相変わらず何言ってるのかはっきりしないし挙動不審。アホH子さんはやかましいだけだし信用もなかったし。みんなをまとめるなんて無理だったろうからいなくなって正解かもしれません。でもアホFと同じくお給料余分にもらってるんだし。みんなより年上なことも考えると。もうちょっと周囲のことを考えた仕事しなきゃなかったんじゃないの?と思ってしまいます。で。H子さんと同い年のIさんも。年下なのに睨み効かせるアホお局のせいで自由に動けなかったみたいで。姉御肌な方なので。本来はみんなをグイグイ引っ張ってくれるタイプなんだと思うんですが。人の内面も見てるし。1人でもまともな見解の人がいれば安心だと思ってたんですけど。なんと、昨日内示があり。Iさんまで今月いっぱいで異動することになってしまいました。今回はご家族の介護が必要なIさんの希望での異動だし。H子さんと同じくこれまた隣の部屋にとりあえず異動なので。すぐ接点なくなるわけではないけど。いなくなって欲しくない人からいなくなるなー。(涙)明日支社に召喚されてますが。一緒に召喚される出張は今回が最後かなー。5月からはTさんが年齢は一番上になるし。業務知識もあるのでアホお局もいうこと聞くだろーし。ただ、進んでお給料以上のことは絶対しない人なので。Tさんにまとめてもらうってのは難しいかなー。典型的B型ってカンジですよ、面白いくらいマイペースです。(笑)Iさんみたいにいなくならずに居てくれるだけでもよしとしないといけないのかも。Iさんは隣の市から通ってて。先月一緒に出張してたときも。HとH子さんの送別会の時も。ご家族のことがあるからゆっくりしてられないんです。送別会とかするのかなー。ねこの歌まだ聞かせてないんですけど。(苦笑)朝からショックで脳内まだ混乱中なねこなのでした。
2008年04月23日
今日は珍しく2時間遅出。予想最高気温高かったので暖かいかと思いきや。外に出ると風が冷たく感じました。午後外出予定だったので。ジャケットのインナー七分袖のブラウスにしたんですけど。まだちょっと早かったかな?だいぶ桜も咲いてるみたいですが。今週中は明るい時にはなかなか見に行けそうにありません。通勤途中のコブシの花を眺めながらお花見してました。↑で見つけたベランダで気持ちよさげにブラッシングされてる白黒ブチさんには今朝は会えませんでしたが。帰りが2時間ずれてすっかり暗くなってから住宅街を歩いていたら。塀の下に滑り込むお猫様や。道路を横断するお猫様を見かけました。しっぽだけ見たなんてコも。(笑)なんだー、結構歩いてるんだなー。やっぱり夜中徘徊散歩しないと猫カウンター回らないのかにゃー。・・・週末お花見も兼ねて、猫補給しに実家にいこーと思います。(笑)
2008年04月22日
最近は多いと1日に3つくらいの占いを見てます。朝の番組のあかさたな占い。プロバイダのHPの星占い。携帯サイトで見る星占い。星占いなんかは似たような結果になるかと思いきや。全く違う結果なのは面白いな~と思って見てますが。で。今日もそれぞれ内容はバラバラでしたが。唯一結果が全て一緒だったものがありました。それはラッキーカラー。どれも今日はブラックだったんです。たまたま今日は黒のスーツでした。可もなく不可もなくってな1日でしたが。(苦笑)当たるも八卦、当たらぬも八卦、ですかね?いいことだけ信じる今日この頃デス。(笑)
2008年04月21日
昨晩コタツに喰われてしまい。そのままずるずると惰眠をむさぼっておりましたら。とってもきっつい偏頭痛にみまわれグッタリ過ごしてしまいました。それでもお風呂掃除だけはしなくちゃとやっと起き出し。真面目に掃除始めました。夜になってからですけど。(苦笑)換気扇の周りの汚れがちょっと気になったので。カバーを取って拭き掃除しようと思って外したら。なにやら見慣れないものが・・・。まっ白な発泡スチロールが入ったままだったんです!幸い換気扇のファン部分には当たらなかったようなんですが。コレは取り付けたら外すものだよなぁ。今まで約4ヶ月間。ずーっと気付きませんでした。(笑)頼むよ、業者さん。これから新築物件に入居予定の方。入居したらいろんなところ開けてチェックした方がいいですよ?
2008年04月20日
元上司のH子さん。研修が終わって異動になる予定でしたが。同じ建物内にまだいます。(苦笑)部屋は別れましたが隣だし。日に何度もねこ達の部屋にやってきます。夏の異動で今度こそ(?)動くかもですが。当然のようにお昼に休憩室でも遭遇します。以前からおしゃべりというか。聞いてもいない(聞きたくもない)ご自分のことしか話さないし。彼女からいろんな人に個人情報がばら撒かれてるような気はしてたんですが。↑ねこが入院した時も前の会社の同僚達にしゃべりまくってたらしい。昨日は席も隣だったんですが。例のごとく大変コメントしづらいご自分の体型のこととかしゃべってて。心の中で「コメントしづれー!」と叫びつつ相槌打って差し上げてたんです。そしたら。共通の知り合いで、4月から同じ建物に転勤してきた男性の話になりまして。ねこが彼と一緒に仕事してた頃はまだ新婚さんで。今よりずっと痩せてたんですね。以前H子さんと一緒に出張した時たまたまそんな話はしたかもですが。なんと!それを本人に「ねこさんが○○さん太ったっていってたよ」って話したらしいんです。言ってねーし!!ってつっこんじゃいましたよ。で、「なにぃ?」って言ってたよだって。はっ?!そういうこと本人に言うか?てか言ってくれとか頼んでねーし。このオンナはアホかっ?と神経疑いました。自分がでぶってるからって人まで巻き込まなくてもよくないですか?そりゃ「なにぃ?」って言いますよね?聞かされる身にもなれっちゅーの!いいトシして人に話していいことと悪いことの区別もつかないらしいです。空気も読めないというか、読む気もないらしいので。自分が主賓じゃない飲みの席でも一生懸命自分の話しかしなくて。とっても白けるんですよ、席が。大変楽しくありません。あんまり飲めないらしいんですが飲みは大好きらしいんですけど。なんで周囲に誘ってもらえないか、少しは考えた方がいいんじゃないっすか?一応役職者になったんだから。少しはご自分の発言に気をつけられた方がよろしいのではないかと思われます。絶対口で失敗するタイプだな、コイツ。早くどっかに飛んでいってくれることを割と真剣に祈った(呪った?)ねこなのでした。
2008年04月18日
どうも平日の睡眠時間が少なすぎるらしいと最近やっと思いまして。早く寝て睡眠時間確保するぞ作戦(?)展開中です。遅くても2時までには寝ないと体内時計が狂ってしまうっていうのは聞いてたので。それまでには寝るようにしてましたけど。だいたい布団に入るのは1時。起きるのは6時。会議中眠くなるわけです。(苦笑)朝6時に起きるのは朝ごはん食べるためなんですけど。せっかく朝食食べても睡眠不足じゃ健康にはなれませんよね。ご飯食べるのもゆっくりだし。食べ終わるとテレビ見てまったりしてしまうので。後片付けが遅くなってシャワーも遅くなって寝るのも遅くなるという悪循環。なるべくテレビに執着せずに(?)早く洗い物して寝るように努力しております。昨日は12時にはお布団に入れたんですが。なかなか寝付けずさらに途中で1度目が覚めて。6時に目覚ましで起きましたが。2度寝してしまいました。(苦笑)ダメじゃん!今の自分にとって何時間睡眠がベストなのかわからないので。もうちょっと模索してみようと思ってますが。なにはともあれ今週もあと1日。明日は2度寝しないですっきり起きれるといいな~。
2008年04月17日
日曜日弟とカラオケ行った時までは覚えてたのに。昨日B’zのnewシングル買えたのすっかり忘れてました!今日ダッシュで(走ったのは車ですが)買ってきました。(笑)やっぱり脳ドック受けた方がいいかしら。(苦笑)もし先週受けた試験落ちてたら考えようっと。
2008年04月16日
そろそろ桜が咲くんじゃないかという陽気になってきました。朝晩、ちょうど通勤の時間帯はまだ寒いですけど。体はすっかり春眠モードに突入してしまったらしいです。年がら年中眠いよーな気もしますが気にしないでクダサイ。(苦笑)昨日は土曜日にテレビで見たジャガイモと新タマネギと絹さやを使った。美味しそうなお料理を作ろうと思って。ジャガイモは実家からもらってきたので新タマネギを購入し。最初肉じゃがみたいにお鍋で大き目のひと口大に切ったジャガイモと。くし型に切ったタマネギを油でいため。だし汁をひたひたに足して煮詰め。そこに西京みそをお酒でといたものを足して、絹さや投入。というシンプルなお料理。絹さやがスナックえんどうに化けて。お味噌も普通の白みそでしたけど。お酒のおつまみにもご飯のおかずにもぴったりな一品でした。んまんまでしたよ♪また作ろうっと。で。おいしくいただいた後眠気に襲われ。いつものよーに(?)コタツで1時間くらい落ちてました。月曜日から朝起きれなくて。ぢつは朝ごはん食べ損ねたんです。なんとかその後起きてお茶碗洗って。シャワー浴びて寝ましたが。今日も夕食後やっぱり眠くなって。テレビつけっぱで軽ーく寝てました。んー、体力なくなってるのかしら。(苦笑)先日弟とも話してて。以前は楽しい飲みならオールで歌ったりしても次の日も元気だったのに。最近は眠くなるのも早いよーな気がするし。オールだなんてとてもとても・・・。花粉症から解放されたのはめでたいですが。無理はできなくなってるんだなーと思います。健康なのか不健康なのかイマイチよくわからないねこなのでした。(苦笑)
2008年04月15日
気付いたのは約1ヶ月前くらいでしょうか。仕事の資料を綴ったファイルが1つ行方不明で。出張先で忘れてきたかなーとか。隣のアホFがまた持って行ったんじゃないかとか。新車の契約したときも契約書車屋さんに忘れてきたりしてたので。←ヲイ!デスクの引き出しのどこかに埋もれてるかと思ってゴソゴソしてみましたが。出張先に忘れたなら連絡くらい入るだろうし。いつどこで無くしたのかさえわからずにいたんです。が。思いもしないところからひょっこり出てきました。今日の午前中会議があって。会議室に行ったんです。最初後ろの方に座ってたんですが。人数多くなかったので結局前につめたんです。そしたらその列の右端、前回の会議の時ねこが座ってた席の。下に付いてる棚みたいなところに置き去りにされてたんです。たまたまそこに座ったIさんが見つけてくれました。前回の会議の時結構眠かったので。終わってほっとしてそのまま忘却の彼方に・・・ってパターンでしょうか。それにしても。その資料を持って行った記憶も。下の棚に何かを置いた記憶も全くなくて。・・・ヤバイですね~。(汗)とりあえず見つかってくれてよかったです。喉に引っ掛かってた魚の小骨が取れたカンジ?今後は会議等で席を立つときは。必ず棚もチェックするようにしよーと思ったねこなのでした。(苦笑)
2008年04月14日

今日はとってもよいお天気でした。早速車に積んであった荷物を降ろし、シートを戻し。まずは実家に新車お披露目(?)に行ってきました。弟と久しぶりにカラオケ行こうということになりまして。最近はほとんど弟に車出してもらってたし。実家に取りに行きたいものもあったし。猫不足だったので。(苦笑)おかげさまでねたさんハグできました。相変わらず触られるのあんまり好きじゃないみたいですけどね。もうお外にお出掛けしてるみたいなので。ちゃんと帰ってきてくれててよかったです。基本的に車は消耗品だと思ってるので。そんなにいじる気はないんですけど。今回はオプション付けてもらいました。いろいろ便利な機能ありますからねー。とりあえずつけてよかった!と思ったのは。バックにギアを入れるとサイドミラーが自動的に下を向いてくれる機能。これは便利ですね~。走りもスムーズだし。しばらく週末はあちこち車で出掛けたいです。せっかくナビもつけたことだし。ただ、今回色をあまり目立たないように(?)ブラックにしたのに。ナンバーがやったら覚えやすい番号で。数字2種類しか使われてないんです。おそらく1度ねこの車だってわかれば忘れません。駐車場とかでは探しやすいですけど。後輩とかに覚えられて。「○日に△△にいたでしょう?」とかチェック入れられるのイヤなんだけどなー。(苦笑)ということで。当面は知り合いには言わないでおこうと思ってます。バレるのは時間の問題だって話もありますが。(苦笑)でも市内でお買い物とかしてても。意外と知り合いと遭遇したりはしないんですよ?前の職場のヒトみたいに。見かけててもその場では声掛けてないだけなのかもしれませんけどね。さて、お題のそっくりさん。カラオケ後に行った某ハンバーガーショップで遭遇しました。↓コレなんですけど。一瞬見分けがつかないでしょ?左側(奥)がコーラで、右側(手前)がアイスコーヒーなんですが。細かい氷がたくさん浮いてるし。どっちも微妙に表面泡立ってたし。色がこんなに似てるとは軽くカルチャーショック(?)でした。(笑)コーヒーにはシロップとクリームついてるし。におい嗅げば一発で区別できるんですけど。あまりのそっくりぶりに弟と大爆笑しました。笑いの神が舞い降りた瞬間だったので写メしてみましたとさ。とりあえず試験勉強も終わったし。なんだか久しぶりに休日らしい休日だったような気がします。さ、来週はどこにいこーかな?(笑)
2008年04月13日

最近はどこの車屋さんもそうみたいですが。点検とかでお店に行くたびに飲み物とケーキが出てきます。毎年年末になるとカレンダーくれるし。ここ3年くらいは鏡餅と切り餅までいただいてしまいます。鏡餅はプラスチック風の鏡餅型になってるものにお餅が入ってる(?)ので。食べる時結構大変だったりしますが。さて。今日新車がやってきました。で、一緒に景品(?)のデジカメと。新車契約ケーキなるものもやってきました。↓こんなんでした。名前が入ってたので紙でかくして撮影してみました。(苦笑)イチゴがたくさん入ったやたら美味しいケーキでしたよ。1人でぺろりと平らげてしまいました。今日は雨降りだったので。冬タイヤ用のホイールとかまだ下ろせなくて。初ドライブもまだお預けですが。明日は雨も上がる予報なので。さっそく新車でお出掛けしようと思ってました。先日一緒に出張した会社の人には新車購入したこと話したんですが。実家の家族には教えてないんです。ハハは大騒ぎしそーですね。まずは「幾らしたのっ??」って聞かれるな、絶対。(苦笑)今更ですがやっとカーナビ付けて。装備もちょっと足してもらったので。まずは説明書読んどかないと。読めば分かることでセールスさん呼びつけたりしないよーに気を付けます。(笑)
2008年04月12日
先月ブレーキの点検をしてもらいに車屋さんに行って。何故か新車購入することになってしまいました。数年前から新車勧められてたんですが。今の車、形とかサイズとか気に入ってたので。乗り潰す気でいたんです。今年の12月車検で、丸9年になるんですが。距離は走ってないし、3月は決算だから下取りつけれるし。さらに新車成約すると本来はダーツするんですが。数点の電化製品(?)の中から好きなもの選ばせてくれるってことで。空気清浄機とか電気ポットとかありましたが。電気ポットは数週間前に買ったばっかりだし。花粉症ではなくなったらしいので空気清浄機も不要。ということでデジカメ選びました。携帯カメラだとあっという間に充電が切れるので。(苦笑)そんなに遠出することはなかったですが。十分あちこち動いてくれたので。中古車として第二の人生(?)歩めるうちに手離すことにしました。ちょうど前の支店に転勤になった年の冬に購入したので。7年くらいは通勤でほぼ毎日乗ってましたが。昨年からは週末とかお買い物に行く時しか乗らなくなってたし。今年に入ってからは出張で結構使いましたけど。まだまだ走れるのでちょっと淋しい気はしますけど。代わりに新車きますから。その新車が土曜日にやってくることになりました。しばらくは説明書とにらめっこですね。携帯も買い換えないといけないんですが。来週に延ばそうかな。いっぺんに両方の操作覚えるのはつらそーなので。(笑)なにはともあれ。擦ったりはしましたけど。がっつりどこかにぶつかることもなく無事に過ごすことができました。ファンちゃんお疲れさまでした。↑車の愛称デス。(笑)
2008年04月10日
先週の後半だったと思うんですが。右側を下にして寝てたら。左耳の鼓膜の側で「がさっ!」って音がしたんです。ねこの耳はかさかさ耳なので。おそらく耳垢が鼓膜側に移動してしまったんだろうと思って。起きて耳掃除したんです。聞くところによると素人がむやみに耳掃除しちゃいけないようなので。あんまりいじらないように我慢してたんですけど。ちなみに今はループワイヤータイプのものを使ってます。割と大きいのも取れたので「コイツが犯人(?)かな」と思ったんですが。土曜日辺りから。左耳の鼓膜の側で別のヤツががさがさいってるんです。もちろん虫とかじゃないんです。明らかに耳垢なんですけど。耳かきじゃ取れないみたいで。思い出したようにがさがさいうんですー。気になる!左耳下にして頭振ってみても出てくる気配はないし。←水じゃないからねー。(苦笑)もうちょっと様子みて自然に出てくるのを待つしかないんでしょーか。ますます試験勉強に集中できなくて困ってます。もう試験明日なのに。ってこんなことしてる場合じゃないですね。最後のひとあがきします。早くがさがさが収まってくれるといいんですが。私信:なぎなぎさま お気に入りブログに仲間入りさせていただいてありがとうございました。 メールしようとしたら書き込めなかったのでこちらに書き込みしておきます。 別のブログでお礼言うのもヘンかと思って。(苦笑) 今後ともよろしくお願いします♪
2008年04月07日
特に聴いたわけでもないのに。ある曲が急に頭の中でかかるときがあります。昨日は何故かB’zの「君の中で踊りたい」がずっと流れてて。出張の時に聞いてたCDに入ってたかなーと思って見てみたんですが。それには入ってなくて。普通に2枚目のアルバムの1曲目でした。だいぶ聴いてなかったアルバムだったのでついでに聴いてみましたが。今年でB’zがデヴューして20周年なので。かなり前の作品なのに。全く違和感なく聴けました。もしかしたら先月のライヴでもかなり懐かしい曲何曲かやってたので。その時のことを脳みそが思い出したのかもしれません。覚えてないだろうけど、弟に後で確認してみようと思います。今日のBGMはELTの「サクラビト」でした。次回カラオケ行く時に弟に聞かせる約束してたので。以前CD借りてきて覚えたんですが。切なくて個人的に好きです。(笑)ねこの住処では桜はまだですが。早くお花見に行きたくなりました。さて。一応お昼近くまで睡眠とったあと活動開始して。真面目に試験勉強してたんですが。先日Tさんが「やればやるほどこんがらがる」って言ってた意味がよーーくわかりました。同日に午前と午後に分けて2つの試験を受けなきゃいけないんですが。勉強してるとそれぞれが混ざっちゃうんです。しかも微妙に似たり寄ったりな内容だし。1週間くらい間空けて別々の日にして欲しかったなー。(苦笑)とりあえずもう日にちがないので。←今週火曜日が試験日。詰め込めるだけ頭に詰め込むしかないんですけどね。今日はお鍋にたっぷりのカレーを作りました。これで明日は夕食の支度をしなくていいので。最後の悪あがきしなくっちゃ。これからアイロンかけて明日の準備をしようと思うねこなのでした。
2008年04月06日
昨日・おとといと。お疲れで夕食後コタツでうたた寝してまして。おとといは深夜に起き出してメイク落しと歯磨きだけして寝直して。朝シャワー浴びて出勤しました。昨日は次の日休みなので。寝れるだけ寝ようかと思ったんですが。とりあえず試験勉強とお洗濯だけはしておかないとマズいので。これまた夕食後から2時前くらいまでうたた寝して。それから4時くらいまで活動(?)して。たぶん5~6時間寝れば目が覚めるだろうから。それから活動開始しようと思ったんです。が。1度予定通り10時過ぎに目が覚めたものの。寝直してしまい。やっと起きたの14時ちょっと前でした。うたた寝とはいえ。数時間寝てたのに。さらに昼食摂るとまた眠くなって。結局19時くらいまでまたコタツで寝てました。食器類洗ったりお洗濯したり。やっと23時頃から試験勉強にとりかかりましたが。やばい、前回より模擬試験の点数が下がってる!このまま夜通し勉強するか。シャワー浴びて寝て、明日改めてするかお悩み中です。イマイチ集中もできてないし。シャワー浴びればたぶんまだ眠れそうです。一体どれだけ眠れば目が覚めるんでしょうね?やっぱり冬眠の時期が過ぎても。今度は春眠に突入してしまうねこなのでした。疲れは睡眠でしか解消できないって聞きましたが。どんだけ疲れてるんでしょーね?(苦笑)
2008年04月05日
なんとか無事今週のお仕事も終わった模様です。今日が期日の仕事があったので妙にピリピリしてましたが。夕方発送して終了しました。が。毎年やっていることのはずなのに。本社と現場の距離がやっぱりあるんだと再確認したというか。いかに人に物事を正しく伝えて理解してもらうのが難しいのかというのを痛感しました。本社の見解とこちらの見解が違うところもあって。後で訂正の文書とか出てましたが。「以前から申し上げているとおり」って言われても。今回初めて聞きましたけど?なんてこともあって。決算報告するための大事な書類なのに。一応金融機関に所属する人間なはずなのに。割とびっくりするような書類があがってきました。金額以外は訂正してもいいとはなってますが。修正してもよいとはなってないんです。それなのに平気で修正液を使用してよこしたところもありましたし。署名と個人印押印のところをゴム印と職印で作成したり。記入漏れがあったので連絡しようと記載された番号にかけたら番号間違ってたり。←をい!Tさん達が事前に研修会の講師としてきちんと話してるはずなのにねぇ。Tさんが講師やりたがらないのがよくわかります。(苦笑)どんなに一生懸命話しても。それぞれの勤務先に戻る頃にはもう内容忘れられてるって。だから意味がないって言ってました。実際きた書類見ると納得してしまいます。常識的に考えて「しちゃいかんだろ?」と思うようなことでも。何故かこういう時にやりたくなる人がいるみたいなんですよねー。Tさん、「ナゼこういう時に冒険する?」って。(笑)訂正きかないので書類を作り直してもらったところもあったんですが。期日があるので郵送する前にFAXで送ってもらって必ず確認することにしました。これもTさんの意見で。不備だったところ以外は前と同じに記入すればいいのに。不思議なことに同じモノはこないんですねー。必ずどこかに記入漏れがあったりするんです。オモシロすぎです。でもねこも現場にいたらこんなことしてるのかもしれません。それに。正直本社からの指示文書もわかりづらいんですよ。記載例に不備があるなんて当たり前(!)で。現場からツッコミ入れられて訂正するなんてしょっちゅうです。マニュアル類もひどいんですよ。今日一番ウケたのは。誤変換(?)があって訂正されたところがあって。正→物納誤→陸奥脳 って!!!意味わかりませんよね?(爆)誤変換というより思いっきり誤入力だと思われますが。マニュアル全国に出す前にこういうチェック全くしてないんですね。そして反省も全くないんですね。永遠にマニュアル出しては訂正するを繰り返す気マンマンらしいです、本社。Tさんがいれば一緒に笑ってもらおうと思ったんですが。今日はお休みだったので心の中でツッコミ入れておきました。うひゃひゃって笑っていられる分にはいいですけどね。現場を指導しろ!なんて言う前に。現場が迷ったり間違ったりしないで済む完璧なマニュアル作るのが先じゃね?と思うのはねこだけじゃないはずなんですけど。そんなこんなの1週間でした。
2008年04月04日
今日は仕事中招き猫のペーパーウエイト使ってたんですが。昼休憩から戻ったら起きてたはずのそれが寝てました。誰だ、いじったのは!近々仕事部屋の配置換えする予定なので。そうすればF井とは席離れるので早くしたいんです。今はねこの左側にF井の席があります。デスクの右側に引き出しが3つ付いているタイプなので。普通に座ればF井がねこのデスク側に寄ってくることってないはずなのに。以前からデスクの上のものをねこのデスクにはみださせてみたり。↑小学生みたい?(苦笑)挙句ねこのデスクのものを勝手に持っていってたり。(怒)とってもウザかったんです。それがちょっとエスカレートしてきてて。今日なんて電話掛けしてるのに。引き出しを無視してなんでねこの側に寄って来るかなー。テメーはパーソナルスペースに入るな!!!気付くかと思ってねこも思いっきりF井に背を向けて右側に移動して電話してたのに。まだ寄って来るので。たまりかねて「電話する時声が混ざるからもう少しそっち(左側)に行ってくれない?」って言いましたが。きっしょいわー。正直テキスト持ち出し事件を許すつもりもないし。なるべく相手にしないで仕事しようとしてるんですが。Tさん達とマニュアルの話とかしてるといかにも分かってる風に話に割り込んでくるくせに。いざ電話掛けとかする段になると何故か挙動不審になります。電話にも出ないし。仕事しろ!ってカンジです。明日は心のオアシスなTさんがお休み。憂鬱デス。さて。F井もバカタレ!と思いますが。今日さらに許しがたいバカタレが報道されてました。アホ高校生2人が。友人の祖母の飼い猫を虐待して死なせたって。殺虫剤を噴射して火をつけ、さらに壁などに叩きつけて。補導されたらしいですが。高校生にもなって人や動物の痛みがわからないなんて。しかもあんなに愛らしい動物を虐待するなんて。信じられません。そんなバカタレは捕まって当然だと思います。もちろん世の中猫が苦手な人だっているでしょうけど。だからって虐待しようとは思いませんよね?なんだかやけにあっさりと人や動物の命を奪う事件が多すぎな気がします。お猫様を手にかけたバカタレは呪われて死んでしまえ!とか思ってしまいますが。同じ目に遭わないと痛みがわからないなら。思いっきり痛い目に遭えばいいと思ってしまうねこは冷たいヒトでしょーか。(汗)野良さんでも飼い猫さんでも。これ以上不幸な目に遭うコがいないといいなと思ったねこなのでした。
2008年04月03日
今日はとってもよいお天気でしたが。残念ながらゼロ猫でした。猫不足デス。できれば仔猫さまと暮らしたいですが。仔猫様はいずれ大猫様になるんですよね~?↑当たり前。(笑)猫は大きくなってもかわいいと思ってるのでいいんですけど。別に血統証付きの6桁の数字で売られてるようなお猫様でなくてもいいんです。その辺ちょろちょろしてるお猫様で十分。でもそういえば最近仔猫はあんまり見かけませんね。まだ出歩いてないのかしら。野良ちゃんは捕獲するのに苦労しそうだしなー。おそらく今年度は昨年度ほどは泊まりの出張はないと思うんですが。これもどうなるかわかんないし。この辺が一番の悩みどころですね。家に来てくれるコとはまだ出会ってないみたいだから。縁のあるコと巡り会えるのをもう少し待ってみましょうかね。とりあえず週末実家に猫補給に顔出してみよーかなと思っているねこなのでした。
2008年04月02日
突然ですがご報告です。なんと!散々振り回してくれたHと結婚することになりました!1年前出会った時は、まさかこんな展開になるなんて予想だにしてませんでしたが。人生わからないものですねー。なーんちゃって!賢明なお知り合いならすでにお分かりでしょうが。今日はエイプリルフールです。(笑)現実にやるとシャレにならないので。ブログでやってみました。いつかこんな風に嬉しいご報告ができることを祈りつつ。いたずらっこなねむりねこでした♪
2008年04月01日
今日は午後から雪の予報。朝は晴れてたのでそろそろマフラーいらないかと思ったんですが。玄関まで行ってマフラー取りに戻りました。痩せ我慢しちゃいかん。(笑)最近ねこの住処もだいぶ春めいてきてるんですが。今日・明日は気温低めのよーです。さて。結局使いませんでしたが。傘持って出掛けました。でも家を出た時はお天気よかったんですね。で、何気に上を見上げたら。通勤途中のお家の2階ベランダから。白黒ブチのお猫様が顔出してました。お猫様飼ってるお家だったんですね~。思わず「おっ!猫がいる♪」って言ってしまいました。今度からお天気いいときは気を付けて見てみようと思います。(笑)たまにキジトラ白のお猫様とは遭遇するんですけど。これから暖かくなればもっと遭遇率上がるかな。ささやかな幸せを発見しつつテクテク歩いております。自転車購入しちゃおうかなーなんて思ってるんですが。お猫様との遭遇率上げたいならやっぱり歩きかなー。Hは折りたたみ自転車で通勤してたので。置いていって欲しかったんですけど。持って帰って使うっていうので仕方ないですねー。そのHは。予定通り午後には異動先へ出発しました。お約束で。1度みんなに見送られてから。忘れ物したと思って戻ってきましたけど。なんのことはない、紙袋の中にお財布入ってました。落ち着け?H。(笑)他には送別会の時忘れそうになった傘をちゃんと持たせたはずなのに。傘が見当たらないとも言ってましたが。どこに寄付してきたんでしょーねー?飲んでてもちゃんと持ち物の管理できるねこを連れないで。別の飲み会に参加するからこーゆーことになるんじゃね?異動先に荷物送るのに宛名ラベル書くのを手伝わされましたが。ボールペンとポケットティッシュになって帰って(?)きました。おそらく一番仕事の忙しい地域に異動になったので。明日からさっそくフル回転で仕事でしょう。とりあえず無事にお見送りできたのでよかったんじゃないでしょーか。明日から新年度。気持ちも新たに行きたいと思います。
2008年03月31日
ねこの誕生石はアクアマリン。みなさんご存知のとおり、とっても淡いブルーの宝石です。嫌いではないんですけど、あんまり相性よくないのかなーなんて思ってて。数年前カラーセラピーを受けてから。自分の好きな色と、自分に似合う色が一致していることを知りました。実は、ブルーサファイヤとかラピスラズリみたいな。濃いブルーの方が好きだったんです。でもなんとなく自分の誕生石以外は買えずにいました。カラーセラピー後はいくつかアクセ購入して。ペンダントなんかは肌身離さず身につけてたんですが。今日たまたま立ち寄ったパワーストーンショップで。まだ3月なので3月生まれのパワーストーンの特集(?)やってて。アクアマリンには。「豊かな愛情表現と幸せな結婚に導いてくれる」なんて効能(?)書きが。・・・えーと。アクアマリンのアクセ持ってますけど。ねこにはまったく効果なかったよーな・・・。(汗)明日は久しぶりに。アクアマリンのペンダント身につけてみようかな。3月も最後なので。
2008年03月30日
金曜日。アホFのせいで仕事がひとつ増えました。でも仲良しの異動前いた支店のKさんへ電話ができる!アホFは友人のお父さんが亡くなったとかで早退するというし。Fと仕事で組んでたHは休み。なので仕方なく引き受けてやったんです。(笑)最初はちょうどお昼休みに入ったばかりということで。↑14時近かったんですけどね。1時間くらいして掛け直しました。Kさん個人の携帯持ってないので。電話で話すのかなり久しぶりだったのに。名乗る前に声だけでねこだってわかりましたよ。(笑)頼まれたことを伝えた後。異動の話題になりまして。ストレスで仕事休んでたって聞いてたI嬢が地元の支店に転勤になるそうで。なんでもねこのいた支店の。隣の課の渉外さんは半数が休んでたらしいんです。Kさん曰く「早く脱出してよかったな、あれじゃあ具合悪くなるって。」って。でも「こっちに帰ってくるんじゃないの?テンパレの後ろの席あたり。」とか。「隣の県に転勤じゃないの?」とか不思議な質問されちゃいました。どっから出た話です??テンパレの「後ろの席」ってことはテンパレより上の役職でってことですよね?そんな話は全く聞いてませんけど。(苦笑)しかもアレの上司じゃあんなんの責任とらさせるじゃないですか!それはイヤ!(笑)思いっきりどっかに飛ばしてやれるんならいいですけど。そんな話を一通りして。「また飲みにいこう」って約束して電話終わりました。そろそろねこが異動になって1年が経ちますが。Kさんの対応は全く変わりません。相変わらずお昼に休み取れないくらい忙しいんでしょうけど。ねこが面接受けることが決まった時も。今の職場に異動が決まった時も。応援して、送り出してくれました。Kさんにはもっと楽してほしいなーと思いますが。ねこはここで。現場が少しでも楽に仕事できるように頑張りたいと思います。まだまだ力足りないですけどね。そうそう。今週水曜日。異動が決まったHと。4月以降異動の予定のH子さんの送別会をしました。Hは仕事はできるヤツだったので。抜けるのはちょっと痛いかもしれません。でもそこにいない誰かの悪口を聞かされるのはイヤだったし。仕事中の私語も多くてちょっとウンザリすることもありました。ねこにちょっかい出しておいて。別の女子にもしっかりちょっかいかけてるし。3年くらい別居してる奥さんと別れるとか言ってみたり。散々言動に振り回されたのにやっぱり責任取る気はないみたいだから。目の前から消えてくれた方がねこの気持ちには平穏が戻るでしょう。当分は「ちょっと部屋が静かだなー」とか思うかもしれませんが。きっとすぐにそれが「当たり前」になると思います。早く(地元に)帰れと思う気持ちと。居なくなると寂しくなるかなという気持ちが綱引きしてますが。もう異動は決定事項だし。恨み言を言うよりも。仕事で助けてもらったこととか。Tさんとの会話で笑わせてもらったことに感謝して送り出したいと思います。勤務先は変わっても。所属は同じなので。これからも研修とかで一緒になる可能性もあるので。まるっきり会わなくなるとか繋がりがなくなるというわけでもないので。長かったのか短かったのか。とにかく怒濤の1年でした。これからはもう少し。自分で動きたい方向に動けるように頑張ります。
2008年03月29日
金曜日鳴ってたHの携帯。ドンピシャだったみたい。出勤してきたHが携帯チェックすると4件も着信あったらしく。内示は13時以降の予定でしたが。午前中Hが別の電話に出ている最中に携帯が鳴り出しました。どーにもできずにウロウロするHを見てみんな大爆笑。その後支社のお偉いさんから電話が入って。Hに電話させるように伝言が。案の定、内示前の内示だったよーです。Hの地元に異動決定!もう今回の異動はないものと思って油断してたらしいですが。残念でしたね~。最近はもうしばらくここにいるって言ってましたけど。散々地元に帰るとか。隣の県の方が楽しそうだとか言ってたんだから。キミが動くのが順当でしょう?でもとりあえず今回内示あったのはH1人。補充で誰か来るとかいう挨拶の電話はなし。さらに。Mさんによると、さらに後2人ほど異動になるかもしれないって。よーするにうちの部屋は人数減らされるってことのよーです。しかも時期は未定。なんでも人事がまだゴタゴタしてるので。決まり次第いきなり異動なんてことになりそうで。とりあえずねこは今回は動かずに済みそうだと思ってたんですが。ねこもHのこと「ザマーミロ!」とか言ってられないみたいです。勤務希望聞かれた時は「県外への異動はないと思う」って言われたんだけど。(苦笑)独身だし実家出てるし実家には弟いるし。異動させられる要素てんこもりなんですけど。(汗)強いて言えばまだ他所で仕事できるほど仕事に自信持てないってところがネックなんですけど。↑コレが一番問題。(笑)12月にお引越ししたばっかりだし。今の仕事に就いてやっと半年経つところだし。これ以上あちこち動かされたくないというのがホンネです。Hはこの2年くらいの間で4回ほど異動になってるらしいですが。キミは勤務希望地「どこでもよい」なんてするから。自業自得です。テキトーな言動で散々振り回してくれたので。いなくなる前に回し蹴りかビンタ食らわしたいところですが。そんな(時間的)余裕ないだろーなー。とりあえず視界に入るところからいなくなってくれるので。正直ほっとしてますが。もう一緒に仕事することもないだろーし。あとはねこが転勤にならないことを祈るだけです。新車もくるのにー!あ、あと大好きなTさんもいなくなっちゃ困りますね。アホ課長はやっぱり自分の思い通りにしようとしてるみたいですが。Tさんとねこだけは動かさないでくださいね!ヨロシク!!!どーせなら見た目も性格もブスなお局A子を異動させてくれればいーのに。そうすればうちの職場環境、とってもよくなると思うんですけどね。ストレッサーを1つでも多く減らしたいねこなのでした。
2008年03月24日
春は異動の時期。毎年異動の内示の時期が近づくとなんだか周囲がざわざわしてきます。今回は内示が今日らしいってウワサだったんですが。どうやらMさんの話では月曜日らしいです。何故か今日は10名中6名が休みで。11時頃休んでるHの机の中で仕事用携帯が鳴ってたようですが。てっきり異動になるんだと思ったんだけど?(笑)その後支社の人事部からFに電話が入り。その電話を取ったIが「まさか?」とか言ってましたが。残念ながら(?)違ったみたいですね。Iさんも誰か動くのか気になってたみたいで。夕方ねこの個人携帯に電話入れるから情報教えてって言ってたんですが。「短い間でしたがお世話になりました」って驚かそうと思ったけど。さすがにシャレにならないので。(苦笑)「残念ながら・・・。今日は内示はありませんでしたー!来週らしいですよ?」ってお伝えしておきました。県内の駐在場所を現在の1ヵ所から2ヶ所にするって話もあったんですが。会社の車が追加で配備になるのでそれもなさそうだし。でもうちのメンバーから3名別の県に異動させるって頑張ってるアホ課長もいるし。どーなることやらですね。Iさんはアホ課長のことを以前から知ってるみたいなんですが。会議なんかでも一方的な話しかしなくて。こちらの話を聞く気ゼロな対応なんですよ。かなりなワンマンらしい。そのノリで動かれると3名異動も充分ありえる話なので。Iさんが心配するのも無理ないんですけどね。年度末の決算も控えてるし。それが終わればすぐ資格試験2つも受けなきゃいけないし。まだまだバタバタしそうです。ストレスでばったりm(_ _ ;)mなんてことにならないよーに気を付けます。でわまた。
2008年03月21日
もう3月も半ばなんですね~。あっという間です。今年度の出張予定も来週のあと1ヵ所を残すだけとなりました。今週はTさんと月曜日の夕方出掛けて1泊し。翌日の朝からお仕事して往復200km走破して会社に戻り。木曜日はIさんと始業前から出掛けて1ヵ所訪問し。その後宿泊先に移動して。さらに翌日もう1ヵ所訪問して帰ってくるというスケジュールでした。どちらも何故かねこが自家用車出して往復運転することになり。軽く体力不安だったんですけどね。幸いお天気よかったので(?)なんとか持ちました。最終日朝起きれませんでしたけど。(爆)木曜日泊まったホテルは温泉付きだったし。シングル料金でツインのお部屋だったので広々しててよかったですが。やっぱり思ったより疲れてたんでしょーね。今日も死んでました。(苦笑)明日は買出しに出掛けないと。冷凍食品は買いだめしてありますが。半分部屋にいないので生もの買えなくて。来週からは泊まりの出張はない予定なので。いくらか自炊できるかなー。Tさんは来週研修の講師に借り出されてしまったので。あとは一緒に歩くことなくなっちゃうのかなー。来年度からはそれぞれバラバラに動くことになる予定なんですが。まだなんにも示されてないんですよねー。どーなることやらです。なんにせよ今年度はあと一ヶ所いけば訪問は終了の予定。なんとか無事に終わるといいですね。ここに吐き出したいこともたくさんあるんですが。まだ自分の中で消化できてないので。もうちょっと整理できたら書きたいと思います。でわまた。
2008年03月15日
週休2日じゃ疲れはとれませんね~。今週を乗り切ればいくらか落ち着ける予定なんですが。先週の出張で空振りに終わった仕事があるので。それは来週に持ち越しになりそうです。もう今週は予定いっぱいいっぱいですから。Tさんと歩く分には問題ないんですけど。今週は後半別な人と歩く予定なのでちょっと憂鬱デス。また具合悪くならないといいですが・・・。3年振りのB’zのライヴで元気もらったので。なんとかなるかな~?しっかり腕筋肉痛になりましたけど。(苦笑)そろそろ人事異動とかで周囲がざわついてる感じだし。普段とは別な仕事が横入りしてきてて。Tさんとか急に研修会の講師のご指名きたりしてたみたいで。なにやら落ち着きませんね~。年度が変わってからの仕事がどうなるのかもはっきりしてないし。今後の会議とかで明らかにはなるんでしょーけど。現場無視で仕事進めようとするのはいい加減やめてほしいですね。メンタル的にもオツカレなねこなのでした。
2008年03月09日
バイオリズムのせいなのかどうなのかわかりませんが。仕事に関して「この調子でなんとか続けていけていけるかな」と思えるようになると。何か別のことで「やっぱり私がここで仕事してちゃいけないんじゃないか」と思うようなことが起こったりします。一緒に仕事で回ってるTさん。程よく力の抜けた(やる気のない?)発言してくれるので。かえって安心して仕事できたりします。せっかくマニュアル覚えても。次から次へ変更になるので油断も隙もないんですけど。しなくちゃいけないことや訪問先も勝手に増やしてくれるお偉い方々にはやっぱりムカつきます。何十ページもあるマニュアルがゴロゴロしてるのに。全てを網羅して完璧にこなせるヒトなんていませんって。ってみんな思いながら仕事してるみたいですが。27日の日記に登場したF井。あの後アタマにきて着信拒否にしてやりました。そしたら今日の夕方懲りずに電話よこしてて。いい加減にして欲しいですね。勤務時間外に電話してくんなっつーの!!着拒だからしばらく鳴らすと切れるはずなんですけど。気付いてないのかさらに2時間後電話よこしてました。着信履歴がオメーの名前だらけだー!!(怒)着拒だから鳴りませんし出れませんけど?イヤでも明日職場で顔合わせるんですよねー。席隣だし?ウザい以外の何者でもない。(怒)勝手にテキスト持ち出したことの口止めでもするつもりだったんでしょーか。すでにTさんにしゃべっちゃいましたから手遅れですけどね。ま、Tさんは言いふらしたりはしないでしょーけど。ねこは奢るとか手土産でなんて誤魔化されませんから。週末は仕事に関してちょっと弱気になってたんですが。F井のこと思い出したら腹が立ってそれどころじゃなくなってきました。(苦笑)どんなに仕事に行きたくなくても朝は来るんですよね~。てなわけで、ブルー+レッドサンデー(?)なねこなのでした。
2008年03月02日
今日の出張。思ったより早く帰路につけました。でも夕食作るのめんどくなって。帰りに某お弁当屋さんの宣伝が目に入ったので。そこで買って帰ることにしました。帰社する途中で寄ったコンビニでスイーツは購入済みだし。家に帰ってお茶でも入れようと思ったら。ポットのお湯が少なくなってたので。補充しようとしたんです。で、いつものよーにフタを開けたら。そこにあるはずの景色(?)ではありませんでした。どうやら中蓋が壊れたらしく。蓋と一緒に開閉されてるはずのものが。外れてしまってました。留めてた部品が壊れてしまったようなので。買い換えなくちゃいけないみたい。1人暮らし始めた頃に。トモダチに誕生日プレゼントとして買ってもらった無印のもので。気に入ってたんですけどね。仕方ないので今日はやかんでお湯沸かしました。明日も出張で帰りは今日より遅くなる予定なので。明後日以降電気屋さんウロウロしてこようと思います。そろそろ美容室にも行きたいし。口紅がなくなるので新しいの見たいし。その他スキンケア商品も補充しなきゃないし。今週末は強制的にお買い物に出掛けなきゃいけなさそーです。猫補給にも行きたいんだけどなー。ジャガイモももらってきたいし。今週は脱ヒキコモリ予定なねこなのでした。
2008年02月28日
今日はとっても怒っております。同僚のF井!頭おかしーんじゃないの?といわざるをえないことをやらかしてくれました。大変気分が悪いです。先週ねこ達も受けた研修に。F井達は明日から行くんです。テキストも同じ。内容だってたぶん同じ。一応各研修の最後に確認テストみたいなものはありますが。10問中7問できてれば問題ないし。そんなにイヤラシイ引っ掛け問題はないし。○×解答だし。しかもこれから扱う新しい商品の研修なので。みんなスタートは同じ。ピリピリする必要ないと思うんですが。おとといだったか別の同僚に「どんな問題が出たか」聞かれて。だいたいこのページから出たよくらいは教えたんです。それを一緒に聞いてたはずなのに。今日の帰り際部屋を出たねこの後を追ってきて。書き込みしたねこのテキスト貸してくれって言い出しました。でも部屋にはお局がいたのでねこがわざわざ戻るのはよろしくないし。机の引き出しには入ってるはずですがどこに入れたかまでは記憶ないし。「そんなにナーバスにならなくても大丈夫」って言ったのに。帰宅してから携帯鳴らされまして。ウザかったので1度目は出なかったんです。でも2時間くらいしてまたかかってきたので仕方なく出てみたら。勝手に引き出し開けてテキスト借りてきたですって!!!貸すなんてひとっことも言ってませんけどー?「そこまでする?おかしーと思わない?」って言っちゃいましたよ。しかも自分がおかしいことしてる自覚あるならまだおかしくなってないですよね?ふざけんなっ!!って思いました。今度何かおごるからなんてことでごまかせると思ってるところがまた腹立たしい!人には仕事の関係の情報聞いてくるくせに。テメーはテメーのことしか考えてないんです。勤務時間外にヘーキで電話してきますしね?そんな一方的なマネして許されるとでも思ってるんでしょーかね。いままでは似た立場なところがあるからって気を使ってやってたのに。もーヤメタっ!!絶対許しません!!!!何様なの一体。ここまでサイテーヤローだとは思いませんでした。いまの職場にいられないかもしれないなんて危機感持ってるなら。今一緒のチームで歩いてるHに相談までいかなくても話してみればいいじゃん。Hも呆れてるのかなんにも言わないらしいんですが。それがかえって不安だとか言っちゃって。アンタが自らしゃべらないからでしょーが!!研修で思いっきり難しい引っ掛け問題が出て苦しめばいいなーと軽く呪いをかけているねこなのでした。てか今更ジタバタしたってどーせ頭に入んないって。大学の勉強は一向に進まないのに。どーも精神的に病んだヒトだけは寄ってきますね。もう相手してやりませんけど!!カウンセリング代いただきたい心境な今日この頃デス。(怒)
2008年02月27日
金曜日。思ったより早く研修が終わり。重い荷物は送ってしまって身軽になったので。予定通りS市の駅前ウロウロすることにしました。とりあえずすんごく急いで帰りたい人が1人いたので駅までタクシー飛ばして。そこから別行動。まずは大好きな雑貨屋さんへ直行しました。最近S市の駅前もお店の入れ替わりが激しいのでちょっと心配だったんですが。ちゃんとお店ありました、よかった。(笑)今回は事務所の入り口のドア開いてたんですが。残念ながらお猫様には遭遇できませんでした。かわいい食器とか猫のお雛様なんかもあったんですが。化粧用のペンシル削りを購入しました。その足でても○んへ。迷わず一番長い50分コース頼みました。ところどころゴリゴリして痛い所もありましたが。いつの間にか寝ちゃってました。あっという間の50分。でもおかげでスッキリしました。その後ロ○トウロウロしてキッチンマットゲットして。駅ビルに移動して夕食摂って。お土産買ってだいたいちょうど時間になりました。新幹線に乗っかったところまではよかったんですが。乗り継ぎで乗った電車で隣になったヂヂィ!すんごくムカつくヤツでした。ねこ通路側だったんですが。後からやってきたので座席立って座らせてやったのに。ありがとうとかすみませんとかもなく。おまけに動作がやたらトロい。通路に通りたくて待ってる人いるから早くして欲しいんですけど?ご飯食べるわけでもないのにテーブル出して。文庫本読み始めたのはいいんですが。今度は口に手も当てずに咳し始めました。ウギャー!!ヤメレーーー!!!!!公共の場でキタネー咳撒き散らすなー!!!しかも1度や2度じゃないし。そのたびに睨みつけてやったんですが気付く気配すらない。途中なにやらゴソゴソしだしたので薬でも飲むのかと思ったら。何故か出てきたのは目薬でした。あのー、他に必要なお薬あるんじゃないですかね?こんなヂヂィの風邪菌貰いたくなかったので。仕方なく鼻にハンカチ当ててました。こんなに早く電車を降りたいと思ったのは初めてです!せっかくても○んでほぐしてもらったのに。無神経なクソヂヂィのおかげで大変気分が悪くなりました。他にも咳撒き散らしてるオヂサン結構いて。遅い時間の電車はイカンなーと思いました。今週もまた出張の予定なので。しっかり窓側の席を予約しました。途中トイレに行く時不便なので。いままでは特に指定しなかったんですけど。行きの新幹線で3列の窓際で。通路側に座ってたオヂサンが何故か席を立ってくれなくて。とっても座りづらかったんです。これはこのオヂサンが悪いんですけど。なので新幹線は2列席の窓側を指定しました。どんな人と一緒になるかわからないので仕方ないんですけど。やっぱり無神経なヂヂィ&オッサンはイヤですねー。JRさん、なるべく若くて綺麗なおねえさんかおにいさんの隣でお願いします。(苦笑)研修以外にも出張あるし。今回の研修で風邪ひいた人もいたので。ねこも気を付けなくっちゃ。こんな感じの週末でした。
2008年02月24日
今週の出張。前日から行くことになってたんですが。自分のお休みの日に出発だったんですね。なにやら勘違いしてて。会社に荷物もってこないといけないのかなーとか思ってました。普通に出勤日に行くと思ってて。危ない、危ない。さっきネットで行きのチケットだけは押さえました。お休みなのでちょっと早めに行けば。街中ウロウロできるなーとも思ったんですが。出発前日も出張なので。起きれないかもと思って。Tさんが乗る予定って言ってたのと同じのにしました。帰りの時間をちょっと遅くして。ても○んに寄ってこようと思います。ちょうどいい時間のチケット取れるといいですね。お休みの日でゆっくり寝ようと思ってても。1時間置きとかに目が覚めたりしてるんですが。昨日はいつの間にか3時間くらい経過しててびっくりしました。仕事のことに関して集中力がないのは相変わらず(?)ですが。なんだかおかしなところがボケてて真面目に心配です、自分が。やっぱり思い切って脳ドックいってみよーかなー。悪いところなければひとつ心配事減るし。病院の看板には相談等お気軽にどーぞみたいに書いてあるんですが。いざとなると勇気がでませんねー。・・・B’zのライヴ行っても元気出ないようなことがあればいってみよーかな。そんなことがあればかなりの重症なので。(苦笑)
2008年02月18日
7時過ぎからちょこちょこ目は覚めてたんですが。なんだかお天気よさげだったので起きようと思ったのが12時前。でもカーテン開けたら見事にまっ白でした、外。お買い物に出掛けようと思ってましたが。なんだかあまりのまっ白ぶりに「別に今日でなくていいか?」とか思いだして。軽く部屋の掃除をしてお洗濯しようと思ったら。お風呂の残り湯使うのすっかり忘れてふつーに蛇口ひねっちゃいました。なにやってるんでしょーねー。(苦笑)お洗濯終わるの待ちつつテレビ見てたんですが。そのうち眠くなってきて。いつもよりたっぷり寝たはずなのに。また寝てしまってました。とりあえず今日明日しのげるくらいの食材はあるのでいいですが。困ったもんですね~。でも休みの日くらい本当に休んで(だらけて?)もいいかなーとも思うし。別に誰がくるってわけでもないから。着替えはしましたけどだらだら過ごしてました。テレビCMのにゃんこを見るとホンモノ撫でたくなりますけど。そろそろ猫補給しにも行きたいところですけどね。来週平日休みがある予定なので。その時にでも実家に顔出してこようかな。明日こそお買い物に行かないと。今日よりは穏やかなお天気だといいんですが。まだ寝れそうなので。お風呂であったまって寝ます。おやすみなさーい。
2008年02月16日
詳細まだ決まって(聞いて)ないんですが。来週研修で出張になる予定です。1泊2日なんですけど。たぶん前日から行かないといけないので。実質2泊になるらしい。そしたらTさんが。「ガラガラ持っていかなきゃ」って。あ、キャスター付きのバックです、念のため。(笑)前回東京出張の時は。あると便利だなーとは思ったんですが。営業してるとき重たいカバンを肩からかけて歩くので慣れてしまって。スポーツバックで頑張ってた(?)んです。でもたぶんこれから出張とか研修とか増えると思うので。これを機にねこも「ガラガラ」購入することにしました。ついでといってはなんですが。少し前からブルーのアイライナー探してて。現在筆ペンタイプのものを使ってるんですが。それで中身(?)がブルーのものってないんですって。別のお店で探したら。ペンシルタイプのものならあったので。こちらも購入しようと思ってました。筆ペンタイプのものの方が最初は使いやすいって勧められたんですが。どうも出がよろしくなくて。(交換したばかりなので中身は入ってるんですよ?)朝からいらなくイライラするの、イヤなので。(苦笑)一昨日辺りから急に冷え込みが厳しくなったねこの住処。明日の午後からまた荒れ模様になるらしいです。今日はサクサク帰ってきたので。ゆっくり湯船に浸かって温まりたいと思います。お天気酷くなる前にお買い物済ませられるといいんですけどね。でわ、おやすみなさい。
2008年02月15日
そういえば。以前から支社からお偉いさんが来る時は。決まって大荒れなお天気でした。週間予報でもすでにお天気悪くなる予報でしたが。朝から見事な(?)吹雪模様。そんな中自家用車でTさんと出張でした。気温もかなり低かったようで。走行中ヒーターガンガンかけてるにもかかわらず。フロントガラスが凍ってしまい。ただでも吹雪で視界が悪いのにさらに前方が見えなくなるなんてこともありました。久しぶりに吹雪で1メートル先も見えない恐怖体験(?)をしてしまいました。無事帰ってこれてよかった~。(苦笑)出張先は雪がなければ片道2時間くらいで行けるところだったんですが。途中渋滞したりもしてたので。3時間ずつ、往復6時間運転してました。さすがに疲れました。大変な思いをして戻ってきたのに。お偉いさん方はどこかでノンキに飲み会ですって。誘われもしないしかなりお疲れだったよーで。信号青になったのに気付かずTさんに「青だよ?」って言われたりしてたので。会社に寄って資料置いて。Tさん駅近くまで送って帰ってきました。ラーメン作って食べて。コンビニで購入したスイーツいただいたところで力尽き。コタツで寝てました。なんだか中途半端な時間に起きちゃったなー。明日は可燃ゴミの収集日なので。これから準備しなくっちゃ。今週もあと2日。ガンバリマース。←気持ちは入ってないねー。(苦笑)
2008年02月13日
せっかくの3連休だったのに。基本的に部屋で伸びてました。友達と出掛けはしましたけど。カラオケも歌ってきましたけど。友達がやっと就職が決まったのでお祝いってことで。今度は長続きするといいんですが。割とあちこち点々としてる印象があるので。バイトでもなかなか見つからないっていうので。何かあっても簡単に諦めないで頑張れるといいですね。とりあえず思ったより元気そうでよかったです。さて。月曜日は可燃ゴミ出してから寝直したので。普通に(?)お昼から起き出しました。でもなんだかイライラしてて。いろいろ原因は思い当たるんですが。一番は自分に腹が立ってたのかなと思います。恐らく今会社では全く自分らしく仕事できてないし。「自分らしさ」が何なのかすらわからなくなってて。だいたい今までも何かしらに怒りのパワーが向かって動いてきたところがあるので。逆に怒りの感情がないと動けなくなってるのかもしれません。おかしいと思うことはやっぱりどう考えてもおかしいし。不愉快に感じることはやっぱり不愉快だし。ここでは毒吐きできてますけど。肝心なところで肝心なことを言えてない自分にイライラしてるのかもしれません。今朝になってもやっぱりイライラ。シャキシャキ歩いちゃいましたよ。(苦笑)元が怒りのエネルギーでも。きっとプラスにできるはずだから。今までもそうしてこれたから。自分にしかできないやり方見つけて。もうちょっと踏ん張ってみようと思います。Tさん、ご協力よろしく!(笑)
2008年02月12日
全1124件 (1124件中 1-50件目)


