全22件 (22件中 1-22件目)
1

おひなさまフレームが完成しました背景の色を、当初予定していたベージュからピンクに変更したので、可愛い感じに仕上がったかな~と思います。 ワンタッチで立てられるスタンド型のフレームです♪ 今日はあと二つの作品を仕上げましたよ~♪まずはくまさんがのったメッセージ付きフラワーケーキです。こちらは直径11センチのケーキ。 直径が5.5センチのミニサイズも作りました。 どちらの作品もハンドメイド・手作りマーケットtetoteさんに出品しました。よかったら覗いてみてくださいね。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.31
コメント(0)

おひなさまフレームの小物が少しずつ出来てきました。粘土板の上にセロハンテープを貼って、フレームの大きさを確認しながら配置を考えています。あと一息で完成です♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.30
コメント(0)

おひなさまのフレーム飾りを作っています。 粘土は直接フレームに貼ると、あとで縮んで隙間ができてしまうので、粘土板で作って、あとから貼りつけます。おひなさまの周りはどんなふうにかざろうかな。楽しく作っていきたいと思います♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.29
コメント(2)

小さいメッセージケーキが完成しました。ケーキの直径は約5.5センチです。 大きいケーキと比べたらこんな感じプレートにお誕生日のメッセージを書いてみました。 100円ショップのケースにもぴったり♪ ケーキに対してお花のボリュームが大きいので、小さくても華やかさがありますね♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いします。↓にほんブログ村
2012.01.28
コメント(0)

なんとなく風邪気味なのと、毎日の寝不足が重なり、すっかり粘土をこねる元気がなくなっておりました。気が付けば三日間もブログを休み、ランキングも下降してしまいましたね・・・応援してくださってる皆様、すみませんでした今日も昼間はごろごろ過ごしていましたが、これではいけないとようやく粘土再開。次の作品にとりかかりました。 次といっても、なんとなくまだ気合が不十分なので、またメッセージケーキです。今度は小さいケーキで作ります。小さいケーキができあがり、気合が絶好調になったらオーダーいただいているおひなさまを製作いたしますね♪お休みしてる間もたくさんの応援ありがとうございました!皆様の温かいお気持ちに感謝してます。↓にほんブログ村
2012.01.27
コメント(2)

メッセージフラワーケーキが3個完成しました。 早速、tetoteさん、アプラウドさんで販売したいと思います色違いのケーキのオーダーも承りますよ~いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.23
コメント(0)

・・・タイトル長すぎました今回はお花がメインなので、「メッセージフラワーケーキ」という名前がいいかな。昨日の反省を生かし、新たに作ってみましたよ~♪ バラの花の色が単調だったので、ベージュのバラも加えてみました。リボンの長さも5ミリ程短くし、お花からはみ出る部分を少なくしました。あとは全体的に花の数を増やし、ボリュームアップをしました。ただ、あまりお花を大きくすると「ケーキ」の部分が目立たなくなるので、このくらいが良いバランスかな~と思います。・・・というわけで「メッセージフラワーケーキ」完成いろんな贈り物のシーンで活躍してくれることを願っています。バレンタインにもいいですね♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.20
コメント(2)

華やかなケーキにするつもりが、ちょっと違ったな~花とリボンの高さのバランスも今一つ。バラの花の色も単調だったかな。もう一度作り直してみます!いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.19
コメント(0)

ちょっと写りの悪い写真になってしまいましたが・・・今度はお花の部分をボリュームアップさせたメッセージフラワーケーキを作ります。(くまは付けません) リボンもつけて、華やかな感じに仕上げますよ~♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.18
コメント(0)

オーダーをいただきました♪ ありがとうございます!おわんドラゴンと門松の置物です。 今年は看板をつけたお正月の置物を作っていなかったですね・・・気に入っていただけると嬉しいです。 しばらくオーダーを受け付けていない時期がありましたが、今はできるだけお応えしていこうと思っています。(ただし作れるものは限られていますけど・・・)そのかわりと言っては変ですが、私もあまり負担に思わなくていいよう、これからは製作に見合った代金をいただこうと思っています。(粘土などの材料費、製作費、ケース代、委託の場合は販売手数料・・・などを計算し価格設定をさせていただいてます。)以前からご購入いただいてる皆様には少し値段が高くなったなぁと感じられるかもしれませんが、どうぞご理解いただきますよう、よろしくお願いいたしますm(__)mいつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.17
コメント(0)

ウエディングベアのメッセージケーキを作りました。 今までのウエディングベアケーキよりもプレートが大きい分、いろんなメッセージが書けます♪こちらの作品はアプラウドさんに納品したいと思います。お見せでぜひ実物をご覧になってください♪♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.16
コメント(0)

大きなハートのプレートにメッセージを書かせていただきました。今年の春に定年退職される幼稚園の先生にむけてのメッセージだそうです。 なんて素敵なメッセージなんでしょう!ご依頼のとおりに書かせていただいたのですが、私ではこんな言葉は思い付かないな~と感動しながら書きました。ありがとうございました。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.14
コメント(0)

こちらのおひなさまをtetoteさんに出品しました。 良い大きさのケース(クリスタルボックス)はあったのですが、飾り用としては今一つだったので、送付用として使いたいと思います。アプラウドさんにはメッセージケーキと一緒に来週納品いたします。にほんブログ村
2012.01.13
コメント(2)

2作目が完成しました♪ おかげさまで1作目は購入者様が決まりましたので、(ありがとうございます!)2作目をtetoteさんで販売したいと思います♪・・・早速出品いたしました。よかったら覗いてみてくださいね。→ハンドメイドマーケットtetoteいつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.12
コメント(0)

今日は、ケーキの土台を作るところをご紹介いたします。ケーキの中身は発泡スチロール。直径10センチ、高さ3センチです。 粘土をのし棒でのばし、発泡スチロールをのせます。 少し粘土を伸ばす感じで順に上にあげていきます。 全体にあげたところです。 余分な粘土をはさみで切り落とし、裏返したら完成です 一気に貼るのは大変ですが、つなぎ目がないのできれいな仕上がりになります♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.11
コメント(0)

次のメッセージケーキを作っています。今度はプレートの色を少し薄く作ってみることにしました。 小花はたくさん使うのでまとめて作っておきます。ばねつきの抜型で抜き、丸め棒で丸みをつけ、さらに中央に小さな粘土の玉をつけます。 一見簡単な作業ですが、細かくて、たくさんあるので大変ですいつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.10
コメント(2)

大きなプレートのメッセージケーキが完成しました!シュガークラフトケーキの上に、クッキーのプレートをたててあります。 クッキーのプレートにはチョコペンでご希望の文字を書きますよ~♪結構大きいので文字数はかなり書けると思います。お祝いのメッセージ、お礼のメッセージ、記念のメッセージなどいかがでしょうか。まだ一点だけなので、いくつか作ったらtetoteさんやアプラウドさんで販売したいと思います。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.09
コメント(2)

大きなハートのプレートは、心配していた“反り返り”がなく、なんとかうまくいったようです♪ケーキに立てやすいように楊枝をつけてみました。それからケーキの土台にも粘土を貼り、プレートに合わせたデコレーションをしてみました。 さて、ケーキの上はどんな飾りがいいかな。まずはマカロンを並べてみましたよ。かわいい感じでいいですが、バランス良くプレートを立てるのが難しいかな。つぎにバラの花を少しおいてみました。 こちらの方がいいような気がします。・・・というわけで、バラの花のほうを採用。接着はまだですが、並べてみて、雰囲気を確かめてみました。 小花を少し工夫して、仕上げに入りたいと思います。いつもたくさんの応援をありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.08
コメント(0)

おひなさまは3作品製作中です。小物はできたので、あとは台を作り貼りつければ完成。ちょっと気がかりなのは、家にあるケースには入らなかったこと。ちょうど入るケースを探さなくては・・・ 粘土を乾燥させている間に、次の作品のアイデアが浮かんできたので、少しだけ作ってみています3月の卒園、卒業シーズンに合わせて、お世話になった先生やお友達へのプレゼントとして、「大きなプレートのメッセージケーキ」はどうかな~と思ったのです。これだけ大きければ、いろんなメッセージが書けますね~♪プレートは丸いケーキの上に立てる予定です。大きなプレートは粘土がゆがんでしまう可能性があるので上手くできるかどうかは分かりませんが、成功したら、きっと素敵なケーキになりそうです♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.06
コメント(6)

おひなさまが出来上がりました。去年までのおひなさまとは、また少しデザインを変更しています。 台は、発泡スチロールに粘土を貼ったものにしてみました。しっかりしていい感じです。 さらに、ひしもちと梅の花を飾りました。これで完成です♪ いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.05
コメント(2)

のんびり過ごした三が日も終わり、また通常の生活が戻りつつあります。皆さんは年末年始、ゆっくり過ごされましたか~?さてさて今年初めての製作は・・・ おひなさまです♪(頭がつるつるの状態ですみません)去年とは少し違う風に仕上げてみたいなと思ってますが、はたしてどんな仕上がりになるでしょうか。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2012.01.04
コメント(2)

新年あけましておめでとうございます今年もブログKOKKO*Gardenをどうぞよろしくお願いいたします。 いつもたくさんの応援ありがとうございます!今年も毎日ポチっと応援、よろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2012.01.01
コメント(8)
全22件 (22件中 1-22件目)
1