A BASE

A BASE

PR

プロフィール

A BASE司令官

A BASE司令官

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月04日
XML
カテゴリ: デスクチェア
ついに買いました。大事なことなので2回言いました。

Flexispot C7 air!!!






組み立て時間は一人で30分程度。男性であれば問題なく組み上げられると思いますが、アームレストと背もたれの取り付けは、丁度よい高さの台が無いとツラいと思います。


では、各パーツごとにレビューしていきましょう。

・座面
メッシュの座り心地は反発は強い印象。
とは言え、程よい硬さなので長時間座ってても疲れにくい。
座面を前後に動かせるので、深いor浅い設置が可能。(無段階)
アームレストの高さによるが、胡座をかいても座れる。サイドパーツが当たることもない。

・アームレスト
取付時に設置幅を選択して固定。狭くも広くも設定可能(自分は最広)

高さ調節はボタンを押してロックを開放し、カチカチッと何段階かある。デスク高と合わせやすい。
前後左右の調節は無段階。力任せの調節。
角度(開き具合)の調節も無段階。
肘置き部分、見た目はソリッドなプラだけれど、実際はクッション性があり、指で押すとそこだけが凹む感じ。

・アンバーサポート
背面のレバースイッチ上下で固定と可動の選択。
好みの深さで留めておくことも可能。ただし可動域はそれほど深くはない。
座面の位置で調整する感じ。

・背もたれ&ヘッドレスト
リクライニングは左レバーの上下で開放と固定を選択。
右レバーの一番外側にハンドルが付いていて、時計回り・反時計回りでリクライニング強度の調整。
リクライニング角度は128度。 倒したところで固定は出来ない。多分必要もない。
リクライニング中の、好きな深さで固定が可能でした。
ヘッドレスト高の調整は段階ありで、細かい調整ができる。角度は無段階。


ざっとこんな感じかな。

さて総評。
座ってみた感想は、控えめに言って最高です。
まあ、前使っていたものからすると当時の価格ベースで5倍以上の値段差なので、最高でないわけがないのです。
総メッシュでサラッとしていて、これからの季節は間違いなく恩恵に与ることと思います。


長く付き合っていける相棒になりそうです。

それでは皆さんも良きリモートワークライフを!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月14日 15時27分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: