低山登山 0
全422件 (422件中 1-50件目)
2017/5/20(土) 3:30 目覚ましで起床昨日荷物をまとめたが、アフリカツインに積込をしておらず、にゃんズ達へ1日留守にするために、トイレ掃除を念入りにして、お水とカリカリをたっぷり提供してアフリカツインへ近所迷惑にならないよう静かに準備出発までに結構な時間が掛かって結局家を出れたのは一時間も過ぎた4:30だ。目指すはスタートと決めた知多半島の先っちょ師崎だ。うっすらと明け始めた都市高速道路を南下、知多有料道路を師崎目指して走る。明けは4:30過ぎなので同じく師崎をスタートとしたSSTRのゼッケンを付けたライダー達とピースサインを交わしながら進む。 5:40位に知多半島道路を下りて師崎港に到着。今回の規定では写真は要らないのだが、ここはやはり記念に撮っておいた。ここで、非常事態発生うん○がモーレツにしたくなった。近くのファミマへ駆け込んで用足し後、今度はガス欠間近( TДT)こんな田舎で24時間スタンドはないので、常滑まで知多半島道路を走ってそこで探すとします。走っている最中にも再びのお腹からアラートが!ガスもガスもどっちもやばしスタートと直後から波乱ぶくめだ。常滑ICを下りてまずはセブンイレブンへトイレに直行。うーん昨日何か不味いものでも食べたのかなぁ超特急状態だがお腹から出しきったようなのでもう大丈夫かな。眠気覚ましのガムを購入してすぐ近くのガススタンドで給油も完了。一旦、家に戻ってにゃんズ達のトイレ掃除とカリカリ補充してチェックポイントである道の駅せと品野へ向かいます。 8:10 道の駅せと品野到着駐車場はSSTR ゼッケンを付けたライダーが既に何人かスタンプは道の駅の店舗内だが、まだ開店前。SSTR のシステムを使って位置情報を送ればOKなのだが、スタンプにこだわる方は9:00まで待つそうだ。後、20分だが先へ行くことにして東海環状自動車道瀬戸品野へSA,PAはポイント1点、道の駅は2点必須の道の駅は各県で一ヶ所あり何処かでひとつ取ればOK今回愛知県はせと品野なのでノルマ達成なので後はのんびり行くとします。9時には後、15分ぐらいありますがスタンプは今回重視していないので東海環状せと品野ICへ道の駅からICまではそんなに距離はありませんが、何台ものSSTRエントリナンバーを付けたバイクとピースサインを交わすことができました。同じ目的を共有しているというのはなかなか楽しいものです。ICを東海北陸道方面へ進めます。高速道路に入ると前方に数台のグループを発見。PA,SAを取りに行くようで五斗蒔PAはポイント取りに入って端末操作をしていましたが、可児御嵩ICは下りずに道の駅カニッテは取りにいかないようです。同じくカニッテはパスしましたが、こういった休日に使える周遊パスをもっとたくさん作ってくれればなぁと。そうすれば気兼ねなく途中下車し観光もできるにと思った次第ですが。次のSAは美濃加茂SAハイウェイオアシス昭和村と併設の施設です。朝が早かったのでここで小休止してカレーをいただきました。駐輪所ではSSTRのゼッケンをつけたたくさんのバイク。SA出口で皆に手を振り再出発したのですが、ある人が手招きされたので止まってみると、本人曰く「手を振っただけ」ということでした。紛らわしい・・・(CB400SFに乗っていたあなたですよw)というわけで再スタートを切り、東海環状→東海北陸道を北上します。予定では郡上大和PAに入るつもりでしたが、ICと混在していると失念して通り過ぎてしまったのです。まぁポイント自体は問題はないのですが計画通りにいかないのがまた楽しってところです。ひるがの高原SA飛騨河合PA城端SA小矢部JCTを抜けて能登自動車道路へ福岡ICから小矢部バイパスを西へ向かって道の駅メルヘンおやべに到着。ここでお昼ご飯にします。おやべの道の駅の奥に田舎という食事処があり券売機からもつ煮定食¥780を購入もつ煮はみそ味ネギたっぷりで一味をかけていただきましたが、これごはんもいいけど一杯やりたい気分にさせるそんなお味。温泉玉子、レンコンきんぴら、味噌汁、おしんこがついてましてなかなかおいしいしぼりゅむもありました。またこれ食べに来よう。さてこの時点で12時を回っているので、ナビソフトで狼煙までの時間を見てみると、往復5時間から5.5時間はかかりそう。ほかの道の駅を寄っていくとぎりぎりというところです。今回は初めてだったり、スタート時点でつまずいたり(腹痛ね)したので無理せず次の道の駅を近くに設定し出発です。手ごろな距離で、道の駅を探すと道の駅 織姫の里なかのとがよさそうです。宝達志水市を北上し、道の駅 織姫の里なかのとに到着。スタンプを押して同じようにSSTRの人たちと暫し歓談。3時近くになったところで、ゴールの千里浜へ行くことにします。日没にはまだまだあるので、そんなに人がいないかなぁと思っていたのですが、すでにかなりの人たちがゴールしていた模様。駐輪場は結構奥の方でした。サイドスタンドがめり込まないようにSSTRご禁制の間伐材で作ったスタンドパッドをいただきましたが、もったいないのでいつも使っている樹脂製のパッドを使って駐輪しました。いただいた物は記念に取っておくことにします。アフリカツインを停めて会場へ向かうとステージ上には風間深志さんとかMCさんとかで盛り上がっておりました。ゴール登録やら、地元のお米で作ったおにぎりなどいただいていましたら。山口智光さんことぐっさんがゴールとのこと。しまったなぁゴール見すこねたなぁと思っておりましたら、駐輪したのち会場へ来ていただきました。お話面白かったです。さすが芸能人。さて、今晩の宿は地元の方のご厚意で仮の宿泊場を作っていただいたところで泊まるのですがさて、定員はどのぐらいで今晩どれぐらいの人が泊まるのか?まったくわからない状況。つまりは、場所どりは早い者勝ち!ということで、羽咋市シルバー人材センターへ。受付を済ませて、宿泊場所の体育館へ行くとまだ十名行かないぐらいの感じ、奥側の端へマットとシュラフを置いて場所を確保した後、お風呂へ行くことにします。ここから、歩いて10分程度のところに日帰り温泉施設があるのは事前調査で分かっていましたので、プラプラと。ここで夕飯も済まそうと思っていたのですが、この日は食事ができるところが早々と閉店してしまい当てが外れてしまったのです。ああ、ふろ上がりの生ビールが・・・フロントの方に食事のできるところを聞いてみたところ、歩いてはちょっとないねぇということなのでタクシーを呼んで八幡すしべんへ行くことに。惣菜やら定食などいろいろあるようで、システムが分っていなかったのでとりあえず無難な定食と生ビールを注文です。ようやく人心地をついたところで、隣の席に座ったのが同じような感じというかにおいというか・・・声をかけてみるとやはり同じくSSTR参加者でした。楽しく会話しビールもちょっとだけすすんでいましたが、明日のことを考えてお開きに。道を挟んで向こう側にあるファミリーマートへ戻った後の、酒ととつまみを買い込んで戻ると、宿泊場所が、用意してくれた食堂(会議室)で持ち寄り宴会が始まっていたので途中参加。貴重な話をいっぱい聞くことができて楽しかった。今日はここまで続きは後日 おやすみなさい、
2017年05月22日
コメント(2)
SSTR に参加中 出発前は師崎港からで今、ようやく能登半島の入口の小矢部です。 お昼は名物のもつ煮定食780円 ごちそうさま いろんなものがついてなかなかのお得感でした( ´∀`)
2017年05月20日
コメント(5)
天気がいまいち残波岬は某国人民たちの観光客であの言葉(言語)しか聞こえない。ここは日本じゃないかもと勘違いしそう。賑かすぎました。
2016年11月19日
コメント(0)
先週の日曜に郡上から下呂→飛騨古川へトリッカーでブラブラ写真を撮りつつ散策ツーリングしてきたのですが、その時のお土産です。 ええ、あれを模した枡で中に吟醸酒の飴が3つ 入ってます。 古川はあのあれで盛り上がっていました。
2016年11月15日
コメント(0)
てなわけでビーナスラインを走り回ったので、夕暮れ時を狙って見ました。 いい感じですが 実はすっげえ人手 映画の効果はすごい。
2016年10月15日
コメント(0)
上諏方にある国道20沿いにある三村貴金属店 劇中の通学路に登場する精肉店のにそっくり。
2016年10月15日
コメント(0)
続いて、雰囲気だけはありますね。御神体は無いけどね。ちょっとハイキングしてきます。
2016年10月15日
コメント(0)
某有名映画のモデル地とされている立石公園から見た諏訪湖 映画のパンフレット持って来ている方も沢山のいました。 確かにそっくりです。 夕暮れ時(片割れ時)にまた来よう。
2016年10月15日
コメント(0)
予定していた経路はまだブッキングしていないようなのでこのまま湧別に抜けて温泉にでも入ろうかと思案中。
2016年09月15日
コメント(0)
初旭山動物園です。 アザラシ撮りました。 なかなか難しい。
2016年09月12日
コメント(0)
何度も北海道来ている割にはクラークさんとは初対面です。 札幌ドームも見えるんですね。
2016年09月12日
コメント(1)
朝の散歩で小樽の運河散策 何度か来てますが、雰囲気は良いですねえd(^-^) モーニング頂いたら旭川経由で美瑛に行きたいと思います。
2016年09月12日
コメント(0)
羊蹄山は頭が雲で隠れてます。 概ね天気は良いです。
2016年09月11日
コメント(0)
何年ぶりか? 前回はシェルパだったけど 地球岬に到着
2016年09月11日
コメント(0)
スズランはちょっと遅れてますが順調に青函海峡の函館沖を通過中です。 網間も無く北海道上陸です。
2016年09月10日
コメント(1)
乗船完了 風呂に入って早速一杯飲ってます。 新しいスズランは露天風呂があったのにはびっくりです。 ああ! 一年我慢したかいがあった。 さぁ楽しもう!
2016年09月10日
コメント(0)
これからようやく夏休み 北へ旅立ちます。 並んだら新旧アフリカツインでした。
2016年09月09日
コメント(0)
3日の連休ができたので、沖縄に来てみました。 到着してまずはお昼ご飯 美栄橋までゆいレールに乗って溶岩ステーキのやっぱりステーキセカンドにお昼にします。 券売機からやっぱりステーキ200gを購入 ランチ時は1000円でライス、スープ、サラダがついてお得感あり。 ソースも沖縄定番A1ソース、ニンニク醤油、自家製オニオンソースとバリエーション豊か このボリュームで1000円はすごい 肉は赤身でミディアム 良い感じ ごちそうさまでした。
2016年02月13日
コメント(0)
フェリーから降りて秋田港タワーを見に来ました。
2015年08月14日
コメント(0)
朝起きたら、右前のウィンカーが折れてた? 振動なのか? 取り敢えず、知床峠です。 羅臼岳がきれいです。 国後島もばっちり見えます。 そんな傍らで右前のウィンカーを針金てくくつて応急処置です。
2015年08月11日
コメント(0)
只今16時20分 一時下船でイオンまで買い出しに行ってきます。
2015年08月08日
コメント(0)
日の出を見ようとしましたが残念な天気 ガスってます。 さて、朝ごはんは7時半からのレストランタヒチの朝のビュッフェ 美味しく頂きました。 やること無いので、お昼まで二度寝 起きたらまた昼食 同じくタヒチでランチバイキング 苫小牧市名物カレー味噌ラーメンがありました。 今回一番美味しかったのは夕張メロンプリンでした。
2015年08月08日
コメント(0)
17時に乗船 荷物を部屋(B寝台)に置いて早速お風呂 さっぱりしたところでサッポロクラシック 19時に離岸予定です。
2015年08月07日
コメント(0)
本日から夏休み 今から太平洋フェリーのきそに乗船します。 自衛隊の方も大勢乗るようです。 回りは迷彩色で一杯ですのである意味安全かも知れない。
2015年08月07日
コメント(0)
普天間基地を見渡せる嘉数高台公園に来てみました。 画像は小さくてスマホのカメラではこれが精一杯 1機は展開中で1機はプロペラを畳んでます。 さっきは嘉手納でF22ラプターを見れましたので旅の目的は果たしたかな。
2014年11月10日
コメント(0)
楽しかったです。
2014年11月09日
コメント(0)
その昔(と言っても数十年だが)潜水艦への通信のための無線送信所跡です。当時はもっと高く本数も3本あったのだが、今は低くなったこの一本【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.58.17.11&lon=%2b137.01.01.84&fm=0
2013年10月27日
コメント(1)
昨日の夕食は他のライダーさんとチャリダーさんと楽しい食事でした(^O^)gその中に昼で頂いたザンタレを食べていたライダーさんも(^O^)なんと完食されたのこと!でも、この夕食は楽しめなかったみたいです(>_<)花咲蟹、毛蟹、北海シマエビ、刺身盛り合わせ、ツボガイ等などこれで宿泊と合わせ4K以下なのです。また、釧路に来たら寄りたいです。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.98320&lon=%2b144.37494&fm=0
2013年08月12日
コメント(0)
給油休憩です。まだ早いので、のんびりします。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.52016&lon=%2b136.21652&fm=0
2013年08月08日
コメント(0)
5年ぶりに渡道いたします。まずは、敦賀港へ
2013年08月08日
コメント(0)
3/30(土)Part1はここから赤ちょうちん通り時間も程よい時間となったのでれんがどおりを赤ちょうちん通りへと足を運ぶとお店が出来ていた。そのうちの何件かを見てみるとまだ準備中。ここ呉の赤ちょうちん街は上下水道が備え付けてあるのが他の屋台街とは異なるとのこと↑こんな感じで上下水道がついています。18:30だけどまだ空いてないなぁと南下すると「まぜそばの呉空」があいていて先客もいたので、入ってみました。[まぜそばの呉空]開店したばかりのためバックオーダーがあるのか店主らし方から、「注文できるようになったら声をかけますので」と言われたのでおとなしく待つことにした。その間にメニューをみて、注文する物をきめて待っていた。ちょとまったがオーダーを取り来たので注文をまとめてしました。ビール、おでん(厚揚げ、たまご、牛すじ盛)、醤油まぜそば大体2千円弱でした。まぜそばにも牛すじが入っていたのでおでんの牛すじがかぶってしまった。まぁ美味しかったのでいいのですが。店も混んできたので、長尻はよくないかとはしごしに別のお店に行くとしましょう。ごちそう様でした。[鉄板お好み焼き あしあと]イタ飯屋があると聞いていたが、見当たらずラーメン屋やおでん屋は先ほど頂いたので、ここに決めました。広島といえばお好み焼きでしょうということもあったのですが・・・先客が2組ほど入っていて、片方はアベック(いいなぁ)もう他方は野郎の二人組、店内にはナイターが流れいい感じです。大きな鉄板前の席に座ってまずは生ビール。鉄板焼きのメニューはと店内を見渡すと玉子焼きがあり明太子入りを注文。あとは、豚玉そば入りを注文します。玉子焼きは手際よくビールのすぐ後に来て良かったです。テーブルにはソースとマヨネーズが置いてあるのでお好みでというスタイルだ。お好み焼きはかなり時間がかかり15分ほどで提供されました。店主から「コテで大丈夫ですか」と聞かれたので大丈夫と即答。小学校のころから中学まで毎週土曜日は近くのお好み屋さんでお昼を頂くのが定番でしたから。コテで適宜、食べる分だけをとっていただきました。鉄板からじかに頂くのは久しぶり。そばでしたがうどんでも良かったかなぁと思ったのだが、おなかもそろそろいっぱいビール1杯、ハイボール2杯頂いて本日は打ち止め。ご馳走様でした。ホテル前のセブンイレブンでチューハイを1本買って飲もうかと思ったのですが、先ほどの良いがまわってきたのでこれにて就寝。おやすみなさい。竹原市 ⇒ 尾道朝の6:00に目覚めてシャワーを浴び、TVをつけ天気を確認。天気予報がなかなかやらないのでdボタンで確認すると、出発前の予報よりよくなっていて中国地方から関西圏までは雨に降られそうには無いようだ。せっかく遠方まで来たのだから、このまま高速道路でとんぼ返りもしゃくなのでR185を東へ向かい瀬戸内沿いを帰ることにしました。尾道から山陽道にのればいいかと途中に眺めのよいCafeでもあればと走ったのですが、朝早いせいかお店がコンビニぐらいしかありません。ここまで来てコンビニじゃ味気ない。景色は造船所のドッグや大型クレーン、カキ筏など瀬戸内らしい景色を楽しめました。KOYO DOCKでは大きなタンカーが入っていてなかなか壮観です。竹原では古い街並みを見学し竹鶴酒造(ニッカウィスキーの創始者、竹鶴政孝の実家)など外からですがちょっと見学し観光ぽい雰囲気です。SAめぐり(上り)[福山SA]尾道までくればお店があるかなと思ったのですが時間も早いのでラーメン屋さんも空いておらず、そのまま尾道ICから山陽道へ。次の福山SAでようやく尾道ラーメンにありつけました。これが本日の朝ごはんです。高速を西へ向かうとすぐに鴨方IC手前事故通行止めと道路案内が目に入りまもなく前方は渋滞となった。バイクなのですり抜けで笠岡ICまで向かったがここで強制的に高速を下されてP38経由R2へETCなので次の乗継には考慮されるとのこと。R2を笠岡市内へR2は高速道路の事故を迂回した車で動きませんorz車よりはましだがフルパニアなので思うように前に行かず車の遅い流れに付き合ってしばらくR2ののろのろと進みます。鴨方を過ぎ玉島ICでようやく高速に再び乗ることが出来ました。[三木SA上り]給油も兼ねてここでお昼にすることにします。玉島から一気にここまで来たのでちょっとお尻が痛くなったのもありますが、給油というきっかけがなかったらまだ走っていたかもしれません。行きに腰痛ライダーさんから情報いただいた「殿様かつ丼」を探しましたが見つからず、かつ繋がりで「加古川かつめし」をチョイス。以前、こっちの方面へ来たときにはわざわざ加古川手前で高速を降りてお店を探しましたが、SAでいただけるとは。で、頂いたのですがボリュームに不満。ちと足りません。店外のスナックコーナーにて明石焼きをプラスでいただきました。これもちょっと不満・・・お出しがぬるいのさ。近いうちに神戸とか明石へリベンジしたいと思います。ぬらぬらと高速を西へ向かいお決まりの宝塚あたりからの渋滞をへて吹田⇒名神へ順調な流れで行ったのですが、交通情報の電光携番に嫌な文字が・・・雨ですか。どうやら、大津⇒彦根あたりは雨っぽいので新名神⇒亀山方面へ向かいます。甲賀あたりで風が強くTenereには横風が辛い。亀山手前で少しヘルメットのシールドに雨粒がついたものの完全に降られることはなく無事、三重県へ入りました。あと1時間ちょっとで帰れそうですね。東名阪道路を名二環へ平田ICを降りていつものマン喫で休んで、自宅へ無事到着。広島は遠いですね。疲れました。後日談:翌週は天気が悪く翌々週に赤男爵へオイル交換しに行こうと思ってテネレを引っ張り出したところリヤタイヤがパンクしてました。スローパンクのようで自宅まで気づかずに走れたことに感謝。途中でぺったんこになっていたら、レッカーのお世話になるところでした。
2013年04月01日
コメント(4)
30日 7:00 出発自宅を出てR22号を経由し一宮ICから名神高速道路へひたすら西を目指してGo!!今回は荷物は無いのですがフルパニアで出動しました。SAめぐり(下り)[草津SA(下り)]朝食がまだだったのとテネレの給油のため、草津SA(下り)に立ち寄る。天気の良い休日だと言うのに、バイク置き場には数台しかバイクが無い。そういえばまだちょっと肌寒いし、まだ冬眠していたライダーは活動していないかな?ネキスコが「モテナスランチ・ワンコインメニュー」より「たらのフライと唐揚げ定食」を券売機で購入この頃の券売機は自動的に調理場へ情報が行くようでわざわざ食券を調理場へ持っていかなくてもよいのは便利ですね。料理名の通りタラのフライに鶏のから揚げが2つ、キャベツの千切り、味噌汁、ごはんまぁ500円でこれぐらいならいいかと。(ホットモットの弁当ならもっと安いが)[三木SA(下り)]草津SAから大体200kmぐらい走ったのでテネレの燃料系も下がった、テネレの燃料計が反応するのは燃料が半分ぐらいになった時なのでそろそろ給油のタイミング。お昼にはちょっと早い気がする11:00ですが、まだまだ西に走るので人間も燃料補給のため昼食を頂くとしましょう。ちょっと早いので軽めのメニューを選んで神戸名物のぼっかけうどんをチョイス。牛筋とこんにゃくが甘辛でやさしいおあじでなかなか美味しい。ブログにアップ後、コメントを見ると腰痛ライダーさんより殿様かつ丼がおすすめとの情報があったのだが、さすがに二食は食べられないので次回食べてみることにします。[吉備SA(下り)]桃太郎がサル、キジ、イヌを引き連れた像の近くにバイク置き場がありちょっと給油を兼ねて休憩します。美味しいものはないかなと軽食コーナーを見たが食指が動かず、缶コーヒーだけ飲んで先に進むことにします。ここでナビをセッティングして目的地に大和ミュージアムを入力。Bluetoothレシーバー(デイトナ の聴くだけBluetooth)のスイッチを入れたが反応せず。どうやら壊れたっぽいorz音声案内はあきらめて先へ進むことにします。まだ岡山・・・広島までまだちょっとあるので。高屋JCT(IC)から東広島・呉自動車道を南下し呉に向かいます。前線開通していないので途中、R375を経由し郷原ICから再び東広島・呉自動車道へ。後は呉まで真っ直ぐです。R185にぶちあってトンネル過ぎたら目的地はもうすぐ。呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉駅の南側、駅ビルと接続していました。最初駐輪するところが判らず、行き過ぎてしまったのですがさてどこに駐輪できるのだろう?大和ミュージアム前に中利しているバイクが見えたので、あそこなら停められるようだと思い、松山行フェリー乗り場から他のバイクが駐輪しているスペースへとめることが出来ました。常設展示以外に「エヴァンゲリオンと日本刀」という展示がありましたが、興味なしなので常設展示のチケット料金を券売機で購入し入ると、1/10の大和の模型がどんと目の前に。1/10といえどもなかなかの迫力です。後部飛行クレーンとカタパルトには零観もついていて零観が好きな私としてはツボでした。中には52式零戦や回天、特殊潜航艇などの展示があります。回廊式になっていて上からも大和の模型を見ることができます。3階には日本の造船技術についての展示や、大和の製造にかかわる映像上映があります。当時から日本の造船技術は凄かったということがわかりますね。3階のオープンデッキから隣のてつのくじら館の「あきしお」を見ることができます1Fに降りるとお土産のコーナーがあり、オフィスへのお土産に大和サブレを購入しました。いつものごとくステッカーも3種購入し旅の思い出として買ってきました。てつのくじら館本物の潜水艦「あきしお」が退役後りくあげされここで展示艦となっていておっきな物だけに遠くからでもわかります。内部ももちろん公開(一部セキュリティ面で公開されていないところもある)し見学ができるのですが、レバーなどには触れないようにと注意があります。艦尾のスクリューは実物ではなく、技術秘匿のためにダミーに代えているそうだ。館内の展示は掃海任務(機雷の撤去)の内容など海上自衛隊の活動がわかりやすく、潜水艦だけでなく館内も見ごたえあります。曳航して機雷を爆破するものらしい↓無人哨戒ヘリあきしおのスクリューは機密事項なのでダミーらしいあきしおの中にも入れます。日本人なら一度は見ておくべきです。おすすめです。歴史の見える丘(噫戦艦大和塔・旧呉海軍工廠(こうしょう)礎石記念塔)大和ミュージアムから5,6分バイクで行った先に小高い丘に大和の環境を模した碑があり、ここから戦艦大和を造った旧呉海軍工廠を見ることができます。大きなドッグです。今ではこれ以上の大きなタンカーもできているのでまだまだおっきなドッグはあるかもしれませんが、これはこれで迫力がありますね。ビジネスホテルクレ17:00にチェックインフロントで手続きをする。支払いはネット決済のためカードも身分証も不要だが、宿泊カードに住所と名前の記載が必要。ここで、ちょっと困ったことが起きた。事前にバイクで行くことを連絡しておいたのだが、実際のホテルには普通乗用車が4台分のキャパしかなく、4台駐車されるとバイクは出ることはできないどころか奥にとめた車さえも出ることができないことが判明。しかもそんな状況のサービスで別途駐車料金を取ろうとしていたとは驚き。呉駅周辺は放置自転車禁止地域とあり、駐輪場とあった場所は一時的には駐輪してよいが停めっぱなしはやばそうである。が、しかしこんな状況ではホテルの駐車場へ入れると出発が思う時間にできないことは明白。ホテル前の駐輪スペースに覚悟を決め念のため持って行かれないように(でかいので持っていくことは無いとは思うが)赤男爵ご謹製のロックをかけておくことにした。部屋に行ってまずはTVをつけてっと・・・おっといきなりムフフな映像が!どうやら、アナログTVはケーブルTVのようです。にしても2chだけでもう片方は洋画(ムフフではない)でした。地上デジタルへ切り替えてdボタンをON天気のチェックをすると、昨日までの予想では東海、近畿では雨マークでしたが、曇りマークへ変わっていました。安心しました。雨ン中走るのは嫌ですもん。さて、シャワーでも浴びて旅の垢をおとして呉の町へ繰り出すことにします。そうそうユニットバスで便座にはウォッシュレットはついてませんでした。アニメティーは歯ブラシと歯磨き粉のセット、フェイスタオル、バスタオル、ヘヤーブラシ、ボディシャンプー、リンスインシャンプーで一般的なものはついてます。フロントに髭剃りがあります。(無料)れんがどおりホテルから3分ほど歩いてれんがどおりというアーケード通りに行ってみました。人ではそれなりですが、シャッターが閉まっている店がちらほらありますね。途中、宇宙戦艦ヤマトののぼりがアーケードにかかっていたので何かあるのかと探したところ模型のある店舗を発見。残念ながら閉店してシャッターが閉まっていましたので中を覗けず。営業時間は何時から何時までなのかは不明だが、早々と閉まっていて残念だ。マックやベーカリーもありそれなりにお店はあるけど寂しいアーケードです。もうちょっと盛り上がるように頑張ってほしいものだ。Part2へ続く
2013年03月31日
コメント(3)
大和ミュージアムで堪能来月から宇宙戦艦ヤマトがリメークされるそうなので見に来た次第エウ゛ァと日本刀展もあるがパス(―_―)ノ“てつのくじら館も見てきます。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.24182&lon=%2b132.55488&fm=0合計1万円以上のお買い上げで送料無料!バンダイ イメージモデル宇宙戦艦ヤマト (宇宙戦艦ヤマト)
2013年03月30日
コメント(2)
まだ岡山県給油したら西へまだまだ走るよ【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.69220&lon=%2b133.87351&fm=0
2013年03月30日
コメント(0)
お昼をいただいたので、暖まりにスーパー銭湯に寄ります。アクアスポット岐阜ふじの湯です。入浴券¥500です。施設内に散髪屋があったのでついでに短くカットして湯に入りました。お湯は炭酸湯、ボディマッサージ、サウナ、ブラックシリカ露天風呂が有りました。サウナでたっぷり汗を流したのでそろそろ帰りましょう。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.45152&lon=%2b136.74682&fm=0
2013年02月09日
コメント(0)
神戸町から池田温泉へ移動しひとっ風呂道の駅池田温泉前の新館に入ってみました。入浴券¥500とタオル¥250です。泉質はアルカリ単純泉で入るとぬるってした感じがしますが床は滑らなく清掃が綺麗になされて清潔感があります。内湯に岩塩サウナ、水風呂、寝湯ジェット風呂、露天風呂、壺風呂、歩行湯とコンパクトな感じながらバリエーションはなかなかの物靴箱、ロッカーに100円玉を用意しなくて良いのは好感が持てます。良い湯でした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.41973&lon=%2b136.55790&fm=0
2013年02月03日
コメント(0)
チッタナポリ内にあるチンクチェント博物館に来てみました。可愛らしいチンクチェントやトッポリーのが展示してあります。コーヒー付き入場券¥1000です。チケットの半券でエスプレッソを入れていただけます。貴重な世界に1台な個体もあるそうですが、私には全く分からず館長さんにいろいろと説明いただきました。なんでも初期の2シータタイプは本社FIATの展示車両よりも古いと言っておりました。これなんかはアバルトモデルでほとんどレースで使われてしまったので残っているのは数台だとか。でも、私的にはこれかと( ̄▽ ̄;)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.42.53.93&lon=%2b136.58.13.59&fm=0【ルパン三世/フィギュア/ビークル/カリオストロの城】【ルパン単品】カリオストロの城 アクションフィギュア&ビークル【ルパン三世/フィギュア/ビークル/カリオストロの城】
2013年01月27日
コメント(4)
後、1時間ぐらいかかるかなぁ多分、占冠辺り予想通り雪景色めっちゃ寒い{{(>_<;)}}【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.05868&lon=%2b142.54236&fm=1 【中古】その他DVD 鉄道・JR北海道スペシャル スーパーおおぞら (日本コロムビア)【10P22Nov12】[fs01gm]【画】
2012年11月23日
コメント(0)
5月20日 常滑の街散策ツーリング金環日蝕を明日に控えた前日の日曜。今日は朝から天気がよろしい。家の都合で、この頃は遠出ができないので近場のディスカバリーツーリングです。本日は、名古屋近郊のバイカーにはおなじみの知多半島。大体、伊仙湾側かあるいは三河湾側から師崎岬まで行って戻ってくるような1周ツーリングがほとんどですが、今回はピンポイントで常滑を探訪してきました。朝のにゃんズたちのトイレ掃除と給餌を済ませ、Tenereを始動。ナビにまずはモーニングを取るために、東海市の「門池」を入力してレッツゴー。北名古屋からは江南線⇒国道19号を南下し国道247で東海市へ。名和からしばらく南下し東海市の中心部方面へ行くと小高いところに東海市民病院があり、すぐ近くには大池公園がある環境がとても良いところに「門池」はありました。伝票を間違えるというハプニングはありましたが、コーヒー代金¥380でサラダ、ウィンナー、ゆで卵、トースト、アンパン、乳酸飲料がついてなかなかのお値打ちです。雑誌も多く取り揃えてあり、知多半島方面へのツーリングには又利用したいと思います。スキマスイッチのゆかりの喫茶店でもあり、店内には写真が飾ってありました。モーニング後、再び国道247を南下し常滑の街へ移動です。途中、カゴメの発祥地や巨大なチャーシューが入った中華そばが有名の半田の「八百善」(10時前だというのにすでに行列ができていてびっくり調べたら土曜日曜は9:30から営業ですと!!)を通って、「門池」からはおよそ30分ほどで到着。Tenereを駐輪できるところを探していると、陶磁器会館というところがあり1日\300で駐輪できました。陶磁器会館で\2,000買い物すると駐車料金はただとの事で覗いてみましたが、相対的に割高な感じがしたので、常滑の街の散策用の地図をもらって、陶磁器会館から時計回りに周ることにしました。ここにもまねき猫がいましたよ。 ※ 参考:常滑観光ネット URL:http://www.tokoname-kankou.net/ 散歩道Aコース:1.6kmで約1時間程度の散歩コースです。まずは道路からも見えていた巨大まねきねこ、とこなめ見守り猫とこにゃんをAコースからやや離れ寄り道です。とこにゃんの前にはやたらリアルなにゃんこも沢山いました。散歩コースへ戻り、「うなぎの中村屋」がすっごく気になりましたが、まだお昼には早く今回お昼は別な目的があったので今回はスルーします。散歩道にはいろんなオブジェがあり楽しませてくれます。壁には猫の焼き物、路傍にはお地蔵さんがいたりします。団子屋さんでかるくみたらし団子¥50をいただき、この先に串入れが電柱にあるのでそこに入れておいてとの事。食べ歩きが前提の配慮が観光に力を入れてるなぁと。あちこちのギャラリーを見て、登り窯をけんがくしているとにゃんこが挨拶に来てくれまた。登り窯ののんちゃん。おとなしいにゃんこです。この子以外に何匹かの猫に出会いました。うちの近所では外飼いは難しいくなりましたけど、ここいらの子は幸せそうですね。そんな方がいたとは勉強不足ですね。知りませんでした。この近くには土管坂もあり他ではない景色です。途中のギャラリー「ボナペチ」で国盛の日本酒を使ったボンボンを購入。中埜酒造謹製製品、特撰國盛 吟醸生貯蔵酒やゆず酒を使っています。なんでも、紅茶に入れたりするのがお勧めとの事。 ※酒ボンボン・おみきボンボン URL:http://www.bonapeti-company.com/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%8A%E3%81%97%E5%95%86%E5%93%81-%E9%85%92%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%B3/ また、我が家では近頃、病気がちなので病除けとして赤の招き猫と普通の白招き猫を購入しました。道々には休憩場所やカフェ、飲食店などが適度にあり、中でも常滑焼うどんという幟が目に付きました。次回はこれを目的に来て見たいかな。数箇所見かけたので又、リサーチのうえ再訪問したいと思います。ぶらぶらとのんびり歩いたので1時間と少々。陶磁器会館の駐車場へ戻り、お昼にはいい時間となりました。次の目的は同じく常滑の「ときわ」前回車探したのですが、どうやら表の通りから奥まった場所にあるようで見つけることはできず、今回はTenereですので入力したナビの助けもありながら到着。店内は誰もおらず、お客は私一人。目的であった「ポークチャップ」定食はメニューの一番上にあり、それをご主人に注文いたしました。店奥から香ばしい香りと肉の焼く音が聞こえおなかがたまらず鳴ります。待ちに待った「ポークチャップ」定食が登場です。脂身まで美味しい地元の「知多ハッピーポーク」を使った看板メニュー、特製デミグラスソースは知多ハッピーポークとの相性抜群との触れ込みで一度食べてみたかったのです。特性デミグラスソースとあるのですが、私にはケチャップにマヨネーズを少し添加した感じで甘じょっぱく甘みのある豚の脂身とは相性が確かに良く美味しくいただけました。付け合せには生野菜のサラダにポテトサラダ、味噌汁、ご飯、食後のコーヒーがついて¥950でした。おなかも膨れたので今度はお風呂です。これまた今回はじめてのセントレアのお風呂。飛行機を眺めながらお風呂に入るというのはおつな物。セントレアに行くには必ず有料道路を使用しなければならないのが癪なのです。りんくうICから入るのですが、近くには大野海水浴場、多屋海岸、りんくうビーチ、坂井海水浴場があり、大勢の人でにぎわっていました。海水浴には早いのですが、バーベキューでもしているのかな?セントレア中部国際空港はバイクの駐輪はP1の入り口にあります。料金はどうやらかからないようです。エレベーターでまずは名鉄の中部国際空港駅へ上がります。そこからウォークウェイで空港ロビーへ。今回は飛行機に乗るわけではないのでさらにその上の4Fスカイタウン「レンガ通り」「ちょうちん横丁」へ以前、出張の時にはチェックインからまったく時間が無く寄る事が叶わず今回が初めてです。ZIP-FMの公開放送や越後物産展などが催されているが、思っていたほどの人ではないが飲食店ではそれなりに行列ができていました。特にまるは食堂はかなり並んでいましたね。食事は済んでいるのでちょうちん横丁をずっと奥にすすみ、展望風呂「風(フー)の湯」へ料金はレンタルのタオル、バスタオルつきで¥1,000でした。展望風呂、電気風呂、寝湯、ジャグジー、サウナ、水風呂があり、国内線側の発着上の上辺りで、旅客機の離発着を見ながらお風呂に浸かれます。休日のお昼時はあまり混んでいなく、数人程度の利用でのんびりできました。パトロールはセグウェイなんですねー思わず撮っちゃいました。1時間程度飛行機を見ながらお風呂を楽しみ、越後物産展で越の大辛という日本酒をお土産にして帰路に着きました。セントレアからは知多横断道路⇒伊勢湾岸⇒名二環であっという間に北名古屋市です。半日ちょっとのお散歩ツーリングですが割りに充実しリフレッシュできました。また、こんな感じでご近所ディスカバリーなツーリングをしてみたいと思います。【送料無料】ぼくは航空管制官2 セントレア中部国際空港
2012年05月20日
コメント(2)
そば処吉野家、石焼きビビンパ、ピーターパン、天神屋があり、コンビニはデイリーヤマザキが有ります。あまり魅力的なものも無いので先へ行きます。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.84109&lon=%2b138.04193&fm=0天神屋台の新定番!【ケイくん 啓燻亭 博多天神屋台 焼きラーメン (2食)】
2012年05月13日
コメント(0)
とろろ・そば仙の坊、後はお土産屋ぐらいしかないので先へ行きます。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.82646&lon=%2b137.90626&fm=0静岡丸子の有名とろろ料理店御用達の自然薯自然薯 【静岡牧の原】 長谷川農園 の自然薯(じねんじょ)1kg
2012年05月13日
コメント(0)
ここはコンビニ(デイリーヤマザキ)があり便利フードコートはぶたたま食堂、のっけどん、遠州製麺所、スナック類の森町茶屋が有ります。ぶたたま食堂はとんちゃん焼きが美味そうでも今回もパス【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.82453&lon=%2b137.90503&fm=0遠州森町の有名店「あさおか」の生クリーム大福がネット販売初登場!枯れないお花の贈り物★カーネーション×もちクリーム大福8ヶギフト箱入セット♪母の日限定★送料無料【同梱不可×】
2012年04月30日
コメント(0)
こちらのフードコートはカレーとラーメンとスナック類のお店ピーターパン、石焼きビビンパ、はなまるうどん、そば処吉野家が入ってました。今回もパス(―_―)ノ“【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.83876&lon=%2b138.03521&fm=0カテキンの多さで選ぶならこれ!甘く味わい深い深蒸し茶毎日飲むお茶200g3本 メール便送料込最終価格1575円 お茶農家木村園 自家売り掛川深蒸し茶
2012年04月30日
コメント(0)
丸亀製麺、つけ麺麺屋大黒、カレー専門店神戸北野五番街、焼きそば専門店長田本庄軒と神戸の冠をしたお店が2軒入ってました。先程お昼頂いたのでここは見るだけ【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.89300&lon=%2b138.23435&fm=0朝ラー通は、温で1杯・冷で1杯、計2杯を食す!藤枝 朝ラーメン 温冷2食入り志太系中華そば 平打ちストレート麺 【新商品】10P21Feb12【gourmet0425】【2sp_120427_a】
2012年04月30日
コメント(0)
さんふらわあ きりしま搭乗日:往路2012/3/17(土) 17:55大阪南港かもめFT→翌9:45志布志FT 復路2012/3/18(日) 17:00志布志FT→翌7:40大阪南港かもめFT運賃 750cc以下バイク持込ツーリストベッド弾丸フェリー(現地0泊往復)で17,100円船内設備4F 大型トラック、一般自動車、バイク用甲板5F 一般自動車甲板6F フロント、売店、ゲームセンター、喫煙室、ラウンジ、浴室、トイレ 自動販売機(飲物、酒類、軽食、タバコ)、 ツーリスト、ツーリストベッド、一等寝台、トラック運転手用客室 4F、5Fへつながるエスカレータ7F 後部甲板、自動販売機(飲物、酒類)、 ツーリスト、ツーリストベッド、1等寝台、特等室8F レストラン(食堂)、外甲板使用したのはツーリストベッド(2等寝台)2段ベッドが3つ6人収容のうなぎの寝床のような部屋です。シーツ2枚、毛布1枚、枕が付いてます。ベッドには照明(蛍光灯1本)にAC100Vのコンセントが1つ付いています。携帯電話やデジカメなどの充電はここで可能です。船内から外の風景を見ることはツーリスト、ツーリストベッドでは叶わず、フロントのあるロビーの窓からみるか、7F後方の船外へ出るか、8Fレストラン横から船外へ出るしかありません。とは言えど夜間の航行でもありあまり景色がいいことはないのですが・・・南港を出て淡路島を抜けるあたりまではあまり揺れなかったのですが、室戸岬→日南までは結構揺れました。おかげで高知沖合いで軽い船酔いがしました。翌日、佐多岬まで何か揺れているような感覚がありましたね。復路もやはり瀬戸内に入るまで揺れたのですが往路に比べて揺れが少なかったおかげで船酔いにならずにすみました。食事は基本レストランでバイキング(夕食大人1500円 朝食700円)それ以外だと6Fのラウンジ内の自動販売機で軽食が購入可能です。お奨めはフェリー乗船前にコンビニなり弁当屋で買い込んで持ち込むのが吉かと南港中ICを降りてフェリーターミナルと逆方向へ行くと弁当屋はほっかほっか亭南港中ICからフェリーターミナル方向へはセブンイレブンとファミリーマートがあります。と、乗船のメモです。長距離フェリー界の星 さんふらわあ さつま & きりしま (大坂南港-鹿児島志布志港) 【DVD】
2012年03月19日
コメント(0)
ただいま。お昼に戻ってきて、GPSのログを整理してみました。で、例によってGoogleearthに吐いてみました。志布志港から西の海側のログはフェリーに乗っていたのでログは取れないためこんな感じですが陸側はほぼ正確かと。10:00下船→16:00チェックインで6時間しかないとほとんどタッチアンドゴーです。天気が悪いのが幸いして佐多岬では歩いて岬の先っちょまで行かなかったのでフェリーに間に合ったような物です。もしかすると鹿屋の航空博物館は寄れなかったかも。志布志便はあまり時間の余裕はないのはあらかじめ分かっていましたがこれほど余裕がないとは。一転集中で決めた場所以外は行けなと思ったほうが良いです。その点、別府便は良かったなぁ。そんな今回のツーリングを時系列にまとめてみるとこんな感じでした。まとめ(メモ代わり)3/17(土)12:00 北名古屋 出発12:30 R22→一宮IC 名神高速道路14:10 草津SA 食事15:30 南港中IC 南港トラックターミナル内ファミリーマート ほっかほっか亭 玉子焼き 唐揚げ フライドポテト 南蛮弁当 ペットボトルお茶 南港中ICから降りてフェリーターミナルと逆方向へ行くと ほっかほっか亭がある。 コンビニはフェリーたみなる方向へセブンイレブンと ファミリーマートあり16:10 南港かもめFT 志布志行きチェックイン(隣り合せで宮崎行き)16:40 きりしま乗船 (弾丸フェリー往復14100円)17:10 ツーリストベッド割り当て17:30 船内入浴17:55 出航 食事 自販機 アサヒドライ500ml:300円 アサヒクリア500ml:200円 アサヒドライ350ml:220円 アサヒクリア350ml:150円3/18(日)9:40 志布志港10:00 きりしま下船12:00 佐多岬 500円の入場料金必要 入口からしばらくするとソテツなどの南方の森、猿多し13:30 まゆみのからあげ(鹿屋) R220沿いの鹿屋方面向かって左手 軽自動車の改造バンで営業 一品380円ぐらいだったかな?13:40 鹿屋航空史料館14:10 鹿屋史料館売店 海軍カレー 700円15:00 エブリワン有明(志布志)おにぎり メンチカツ エブリワンって九州地方のココストアの子会社 内部はココストアと同じ配列15:30 日本一たい焼き 志布志店 カスタードとあずき(黒)一匹150円15:45 志布志港FTチェックイン16:10 きりしま乗船16:20 ツーリストベッド割り当て16:30 船内入浴17:00 出航 食事 ビールの自販機 アサヒドライ500ml:300円 アサヒクリア500ml:200円 アサヒドライ350ml:220円 アサヒクリア350ml:150円 3/19(月)7:40 大阪南港入港8:00 きりしま下船9:00 喫茶Y 入店 アメリカンスタイル 600円 スクランブルエッグ(玉子6個) ベーコン炒め一掴み トースト一斤 バナナ 飲み物お代わりOK9:40 喫茶Y 退店10:00 豊中IC 名神高速道路12:30 平田IC 名二環さて、次は四国の剣山林道へ行こうかと思っています。
2012年03月19日
コメント(2)
慌ただしい弾丸フェリーツーリングも後半大阪で朝ごはんして帰ります。さんふらわあ きりしまはよく揺れると印象づいたなまあ航路が大平洋側なので瀬戸内より揺れるのは仕方ないが、それでも帰りの方がずいぶんとマシだった。【GPS情報】志布志湾 大黒リゾートホテル
2012年03月19日
コメント(0)
乗船して大阪へ帰ります。実質九州での活動できる時間は僅か6時間ほどしかなく慌ただしいツーリングだった。別府便は割りと余裕だけど志布志はやはり遠いな。【GPS情報】長距離フェリー界の星 さんふらわあ さつま & きりしま (大坂南港-鹿児島志布志港) 【DVD】
2012年03月18日
コメント(0)
今回の目的地の一番の目玉鹿屋航空史料館です。駐車場に入ると海上自衛隊装備のヘリコプターが置いてあります。ここの目的は二式大艇が唯一保管されているので見に来ました。思った以上の大きさです。史料館内部には零戦の展示もあります。ここは知覧とならんで特攻隊の発進基地でもあったのでその手の資料もたくさんあります。飛行機は好きですが、このような事に二度とならないように願いたいものです。戦争は良くないですねと改めて思うのです。【GPS情報】【送料無料】最後の二式大艇
2012年03月18日
コメント(0)
志布志港から生憎の雨です(┳◇┳)ひたすら南へ走る、景色は白くガスって何が何やらってって感じ。10時に下船し12時ちょうど佐多岬に到着ここでようやく雨が上がりました。ちなみにここに来るまでに料金所(検問)がありおばちゃんに500円徴収されます。しばらく走ると南方の原生林ぽいところに猿の群れと遭遇したりします。岬の先までの歩道はぬかるみ急な階段なためオフブーツでは(||´Д`)oなので諦めてここで写真撮って折り返すことにした。携帯電話の電波の入りが悪い。作為的にそうなのかもっていう電話ボックス(笑)ここから公衆電話でかけると相当な金額じゃないのかな?とまぁテネレも記念写真です。【GPS情報】錦江湾サウスロードユースホステル
2012年03月18日
コメント(0)
全422件 (422件中 1-50件目)