それがどーした?!親日記。

それがどーした?!親日記。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

neotoaqua

neotoaqua

Calendar

Favorite Blog

鯖の塩焼き New! macchapartyさん

好奇心上々 JJLBさん
元気な癌患者 癌太郎さん
愛知之書人2 oba3/助手さん
とろちゃんの日記 とろちゃん0109さん

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/iswugh5/ ちょ…
ももそよ20030808 @ こんにちは 1歳7・・早いねぇ。。(^_^;) 何だか様…
ももそよ20030808 @ こんにちは ケーキを冷凍したことがない私です。 …
ゆかっち♪♪ @ Re:お取り寄せ~☆(10/04) おお~! お取り寄せ続いてるんですね~ …
neotoaqua @ Re:私もです(09/18) ももそよ20030808さん >普段はあまり意…
ももそよ20030808 @ 私もです 普段はあまり意識してないんですけど、 …
neotoaqua @ Re[1]:おすさすぶりだす。・・・ヘタレ親です。(09/17) なみへい♪さん >おひさしぶりです~~♪ …
neotoaqua @ Re:こんにちは(09/17) ももそよ20030808さん >訪問およびコメ…
neotoaqua @ Re[1]:おすさすぶりだす。・・・ヘタレ親です。(09/17) ゆかっち♪♪さん >あれれ・・・ >さっ…

Freepage List

2009.11.04
XML
カテゴリ: そのほか

王子、もうすぐ 1歳7ヶ月。

最近ね。

特に、特に 『ヒト』らしくなってきました。

1歳7ヶ月のチビなんて、所詮何も出来ん。

子どもが居ないころはそんな風に思っていたんだけど。

子どもって、強いることなく

『お手伝いしよ』って 思うんですわ。

最近のお手伝いのお気に入りは、

『荷物持ち』。

ドラッグストアに行って車から袋をおろしてたら、

王子が手を伸ばすわけ。

『おれ、何か持つよ。』

みたいに。

『コレ、持つ??』

ティッシュ(←5個組)を指差したら、『うん』って

かなりヤル気(笑)

よろよろしながらも、ニッコニコしながら

玄関まで持ってくれました。

『お手伝いしてくれたんだー。

有難う王子ー。 有難うー。』

なでなですると、続けて自分でも頭をさする王子。

満足気やもん。

『乳児期』と違い、

わたしと意思疎通が出来始めたことで

心がけてることがあるんだー。

『ありがとう』

を沢山言おう。 って、ただそれだけ。

わたしも子どものころは、親から言われる「ありがとう」は

相当うれしかったもん。

『おれ、ママの役に立っとるー♪』

『ママが嬉しがっとるー♪』

王子もそう思ってくれるんやないかと。

一時期、『ありがとう』を素直に言えない時期もあったけど(ワタシが)。

何だか・・・。

人の親になると、丸くなってきやせんかい(笑)??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.05 00:13:47
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: