がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2007年03月22日
XML
カテゴリ: ヴィッセル神戸
今日からナビスコ杯予選の第1戦で、主力を温存して臨んだヴィッセルは千葉と対戦しましたが、やはりというか残念ながら大敗してしまいました。

神戸●1-4千葉

先日の新聞記事から、今日の試合での先発メンバーの変更はある程度は予想できていました。
神戸、21日ナビスコ杯で6人先発入れ替え(ニッカン大阪)
記事に書いているように、岸田の起用や北本のスタメン落ちとかはありませんでしたが、結果的には下記のとおり5人変えたことになりました。

(変更のあったメンバー)
(17日横浜FM戦のメンバー)榎本・河本・ボッティ・嘉人・近藤祐
(21日千葉戦のメンバー)荻・小林・栗原・ガブリエル・平瀬


バックアッパーの底上げを狙う監督の意図はわかるのですが、元々選手層の薄いチームなのでこのように一気に入れ替えると、このような結果になることは十分予測できたはずです。
ただ今の段階でこれをやると「ナビスコカップはいりません」というメッセージにしか見えません。予選敗退が決定し、消化試合となった段階でこのような起用ならわかるのですが。
バックアッパーを試すのなら5人も一挙に変更するのではなく、せめて2人くらいまでの変更にとどめて欲しかったです。
特にアツがいない状況で、ボッティまで変えてしまっては、中盤でタメを作れる選手がいませんでしたので。

前半は本当にひどい試合でした。4分に先制された場面では、明らかに反則で笛が吹かれる場面だったのに、 クソ 怒ってる


今日の審判団は明らかに千葉寄りのジャッジでした。明らかに神戸の選手が倒されているのに、反則取られたり、全然ハンドと全く関係ないプレーでハンド取られたり、神戸に流れが来ている時に笛を吹いてみたり、本当に最悪でした。もっとも今日の前半の神戸のプレーは審判がどうこう以前の問題でしたが。 怒ってる

後半から近藤祐と嘉人を投入。これで完全に流れが変わりました。ここで投入するなら、最初から使って欲しかったです。そして61分にボッティを投入し、その直後の64分にレアンドロがゴールを決めて、ようやく1点返すことができました。
その後も完全に神戸の流れだったのに、この1点で終わってしまったことが非常に悔やまれます。

25日は万博で試合が行われますが、まさか今日みたいなスタメンで臨むことはないでしょう。
本当に何点取られるかわかりませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 01時18分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: