がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2007年11月28日
XML
カテゴリ: Bs関係
ミスチルファンさん
この企画は昨年に引き続き参加します。 2006年分はコチラ
今年は最下位なので、いい内容にはならないと思います。

1.今年活躍したと思うBsの投手(最大3名まで)
金子投手
当初は中継ぎでしたが、先発転向後は完封勝利を果たすなど、今年の投手陣で一番の活躍だったといえるでしょう。
0610金子

ほかにも岸田投手を挙げたいところですが終盤失速してしまったので、まだ頑張りが必要かと思います。ということで、今回は金子投手だけにしておきます。

2.今年活躍したと思うBsの野手(最大3名まで)
大引選手
前半は打撃が不振でしたが、後半戦では一時は打率が3割近くまでいきましたし、ルーキーながら年間通じて出場できたことです。来季以降も期待できそうな選手です。
20070610大引

アレン選手
残念ながら解雇されてしまいましたが、外国人枠の関係で前半戦はサーパス暮らしでしたが、日本の野球にあっている選手だと思います。
6月10日の広島戦 4回表に見せた意表を突く走塁には驚かされました。確かに勝負弱い部分もありましたが、解雇するのはもったいないと思います。
カブレラ獲るならアレンを使えよ!ということで抗議の意味で挙げました。
0808アレン



3.今年印象に残った試合(1試合)
5月26日阪神戦(@スカイマーク)
ホームであるスカイマークで行われた試合なのに、超アウェイ状態。そんな中で平野佳が完封勝利、チャラ夫のファインプレーが飛び出す会心の試合でした。


4.今年Bsの試合は何試合生観戦されましたか?
 分かるようでしたら、その勝敗(勝-負-分)も。(例 25試合[12-13-0])

28試合11勝13敗4分
観戦したうち5勝が交流戦です。リーグ戦再開後も順調に勝ち星を伸ばしましたが、9月に観戦5連敗したこともあり結果的に負け越してしまいました。

5.今年印象に残った生観戦された試合(1試合)
6月2日横浜戦(@スカイマーク)
平野佳と三浦の投げあいだったこの試合、チャラ夫が神が懸かった守備で平野佳を助けました。両投手ともいい出来だったので、見ごたえのある投手戦でした。

6.今年プレーオフ[クライマックスシリーズ]に行けないと判断した試合(1試合)
やはり5月の連敗地獄の真っ只中の 5月13日楽天戦(@京セラ) でしょう。

7.今年を踏まえプレーオフ[クライマックスシリーズ]進出に足りないものはなんでしょう?(3つまで)
(1)神戸のファンへの配慮
(2)積極的な走塁
(3)まともな継投策


(1)について話が本題から外れてしまいます。Bs球団は、昨年よりJリーグガンバ大阪と提携をしています。
それはいいのですが、 神戸にはヴィッセル神戸というチームがあるのに、よそ者であるガンバのチアガールを呼んでくる無神経さ。京セラの試合で呼ぶなら結構ですが、神戸の試合で呼ぶとは、ヴィッセルサポに喧嘩を売っているしか思えません。 怒ってる
(2)はいうまでもないでしょう。足でかき回さないチームは相手にとって何の脅威にもなりません。
(3)については、今に始まったことではないですが、意味不明な継投策が多かったような気がします。後半戦中継ぎ陣はよく頑張ったのですが、最後は無理な起用をしたためにバテてしまった感じがあります。

8.今年正直頑張りが足りなかったと思うBsの選手(3名まで)
川越投手
開幕投手だったにもかかわらず、負け数が勝ち数を先行している状態です。
今に始まったことではないですが、あるイニング、投球数が来ると崩れだす癖が一向に治る気配がありません。
0610川越

大久保投手

0610大久保

岡田選手
オープン戦好調だったので、そのまま使ってもらえればもしかしたら一軍で活躍できたかも知れません。サーパスではスタメン起用されましたが、変化球に対応できない場面が多く見られ、打率も良くなかったです。素晴らしい素質を持った選手なので、いいきっかけを与えれば、必ず大成する選手だと思うのですが。
0724岡田


9.Bs関連の新語・流行語大賞・事件など(3つまで)
→メディアに掲載されたものでも個人的、仲間内ネタでも結構です。

カーター大統領

10.今年TC(コリンズ監督)に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
50点
TCどうこうより走れない選手が多いので、思いどおりの野球ができなかったのではないかと思います。しかし、最下位なのは大幅にマイナスです。

11.【恒例の設問】後藤光尊選手はどこを守るのがベストですか?(1つまで)
外野といいたいですが ショートが一番うまいです。

12.Bsで来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
岡田選手
中山投手
チャラ夫

岡田君には競争相手が多いですが、何とか這い上がってきてほしいです。
0818中山



やはり仮面ライターさんの いてまえ主義 と神戸太郎さんの マイナー人生に栄光あり でしょう。

14.Bs以外で2007年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
チーム:東北楽天イーグルス
2年連続最下位でしたが、今年は一時期はAクラスに上がるほどの健闘でした。

選手:山井投手(中日)
できれば完全試合での日本一を見たかったですが、あの場面での交代はやむをえなかったと思います。それでも8回まで完全に抑えたというのは十分に胸を張れると思います。
0731山井

15.ズバリ来年2008年のBsの順位予想は?
5位
濱中とかカブレラといった補強どころか補弱をしているようでは、期待がもてません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月28日 02時07分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: