がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2008年09月16日
XML
カテゴリ: 二軍戦
今日の神戸は、昼過ぎから小雨が降るあいにくの天気でしたが、予定どおりにサーパス対広島の最終戦が行われました。

サーパス5-2広島
C:●今井-広池
Su:○中山-吉野-宮本-S梶本

今日の試合は、これといって目立ったところもなく、特にカープにとっては何の収穫もない試合となりました。

2回裏:二死から迎四球、岡田がライトへタイムリー二塁打
今シーズンずっと打撃の調子が悪かった岡田ですが、ここに来てようやく調子が上がってきました。


4回裏:一死三塁から迎がレフトへタイムリー
一昨日まで絶不調だった迎ですが、昨日の満塁ホームランをきっかけに打撃の調子を取り戻してきました。

5回裏:一死一三塁から古木がセンターへ犠牲フライ



今日の先発中山は、勝負どころで変化球の制球に苦しんでいました。それは今日に限ったことではありません。二軍ならそれでも抑えられますが、一軍では通用しないと思います。
変化球が多彩な投手なので、勝負どころできっちりと決められるようになれば、すばらしい投手になる可能性があるのですが。
20080915中山

8回裏:迎二塁打、今日絶好調の岡田がライトへタイムリー三塁打!辻ライト前ヒットで5-2
今井はすでに一杯一杯だったのに、引っ張りすぎました。この回の登板は余計だったと思います。
20080915今井
こじんまりとまとまった投手だと思うのですが、球速が速いわけでもなく威圧感がありません。そこそこ試合を作ることはできると思いますが、今日については勝負どころで四球を出してしまいました。それでも7回で降板していれば3失点だったので、上々と言えたのですが、結局8回5失点となりました。
カープのベンチはいったい何を考えているのでしょうかね?

20080329岡田

今井とは相性が良いのか、今日は良かったです。
第一打席:ライトへタイムリー二塁打
第二打席:詰まりながらもライトフェンスギリギリのフライ
第三打席:内角の変化球を空振り三振
第四打席:ライトへタイムリー三塁打
調子がいいので、今のタイミングで一軍昇格させてみたいところですが・・・・・

これまでサーパスの試合を毎年15試合程度は見てきましたが、負ける試合の方が記憶に残っています。3タテされることは良くあるのですが、3タテすることは非常に珍しいです。

あじさいでの試合は18日が最後となります。観戦する予定にはしていますが、台風13号の接近により、中止になる可能性が高そうです。
もしかしたら今日が最後のあじさいでの観戦だったかも知れません。

この時期の二軍戦は、来季に向けたテストの意味合いがあり、崖っぷちの選手は必死にアピールしなければならないはずです。
その割には特にカープの選手には覇気が感じられませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月16日 00時54分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: