がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2009年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりにアメフトの観戦をしてきました。

初めて観戦に行ったのは、2002年西宮球場最終年の時からです。
それ以降はほぼ毎年行っていたのですが、この3年ほどまた途絶えていました・・・・・


今日はユニバで行われた関学対京大戦(関京戦)を観戦に行きました。
しかし伝統の関京戦であるにも関わらず、スタンドはガラガラでした・・・・・・
これだったら、王子スタジアムでも十分だったかも・・・・・・

関学○28-27京大
関西学生リーグは、現在なんと関大が無敗で首位、関学・立命が1敗で追っている状況です。しかし、関学・立命は関大との直接対決で敗れているので、既に自力優勝はありません。
一方、京大は1勝4敗でこのままいけば入れ替え戦に回るという危機的状況です。


20091107関学対京大
この試合、試合開始早々関学が2TDを奪い、関学のやりたい放題の試合になるかと思われました。
しかし、関学DF陣がパッとせず、京大のラン攻撃を止められません。
前半は、17-7で乗り切ったものの、後半もずっと京大ペースでした。
特に第3Qは、ほとんどが京大の攻撃でした。関学の攻撃に切り替わっても、ミスですぐに京大の攻撃に。
2TDと1FGを奪われ、ついに17-24と逆転されてしまいました。

第4Qにようやく、関学がTDを決めてそして2Pコンバージョンを決めて25-24と逆転。残り4分だったので、逃げ切れるかと思われましたが、またまた京大のラン攻撃を止められず、FGを決められ25-27。
この時点で残り18秒、これでもう負けかと思いました・・・・

しかし、ここからロングパスを使った攻撃が決まり、残り2秒のところでFGを決めて、28-27で逆転勝利でした。

確かに勝ち方は劇的なのですが、関学は攻守共にパッとしませんでした。

20091107スコア

第2試合では、立命館対神戸大の試合が行われました。
神戸大は1勝3敗1分と調子が悪く、下手したら入れ替え戦に回る危険性がある状況です。

立命館 56-10 神戸大

立命館は強いです。
20091107立命対神戸大スコア

はっきり言って関学は、間違いなく立命館に今年もやられるでしょう。
その立命館を破った関大っていったいどんなチームなんだ????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月07日 22時44分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: