2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

企業協力のもと再生を図っている「不二家」の株価が急降下と思いきや、今度は急上昇・・・やっぱりペコちゃんは元気いいですにゃ。また不二家のペコちゃんケーキが食べられるといいにゃ~っ♪・・・ここにも元気なのが・・・一人・・・にゃ。。。その名も・・・栗(まろん)さん・・・にゃあ食事中にゃのですが・・・ご飯を食べているのですが・・・ケージに入っているのは、上半身だけ・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ・・・下半身は・・・まだ遊びたがっているようですにゃ。。。┐(´-`)┌どっちかにしてくださいよぉ~栗(まろん)さん。。。
2007年02月26日

フェレ友のYAGAMYさんからバトンを頂いたので、さっそくチャレンジ!!ニャその名も★猫バトン★フェレット仲間なのにぃ???・これが回ってきたら次に書く日記の語尾全てに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等を付けにゃくてはにゃらにゃい。・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。・一人称は必ず「我輩」にすること。・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。・既にやったことのある人でも回されたら何度でもやること。*******************************************************************************我輩は猫(?)であるニャン・・・???名は、まだにゃいニャン・・・いやいやあるニャン・・・うーりんニャンある小説の書き出しニャン結構、難しそうニャ、バトンかと思ったけど・・・ニャかニャか楽しいバトンニャン(*^-^)ちょうど、先日22日はニャンニャン猫ニャンの日だったニャン我輩のトコには、猫ニャンは、居にゃいけど、大切にゃフェレットの桃(ぴーち)と栗(まろん)がいるにゃん先日、実家で家族そろって週末にレンタルして、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の二作目を観たにゃん♪にゃかにゃか面白かったニャン(*^-^)ただ・・・我輩の父は・・・「パイレーツ・オブ・カリビアン」を最初から最後まで「パイレーツ・オブ・カブリアン」って言ってたニャン・・・ダメニャン・・・┐(´-`)┌・・・。。。もうすぐ雛祭りの時期だというのに、我輩の実家では、まだ雛人形を飾ってないニャン・・・今週末飾るというので、我輩も手伝いに行くニャン・・・一週間しかないニャ~~~Σ(^∇^;)えええええ~ニャン。。。書いているうちに、このバトン、結構気に入ってきたニャン我輩に合ってるかもニャン♪また、勝手にやるかもニャン``r(^^;)ポリポリこのバトン・・・五人に回さにゃきゃならないにゃん・・・困ったにゃん、みんな、やってくれるかにゃ・・・???お願いするにょは・・・ 桃(ぴーち)がポストからバトンを渡すニャン(*^-^) チェリーナさん♪ 若葉さん♪ うこんぴさん♪ 素敵なお姉さん♪ 美夢たんさん♪にゃん(*^-^) よろしくお願いしますニャン♪
2007年02月24日

遊びたい盛りの桃(ぴーち)は、いつもケージから出てくると、部屋中を走り回ってますε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ンあまりの暴れたい放題で・・・シャッターチャンスがない・・・(^^;)そんな桃(ぴーち)も、ひとしきり遊びまわった後、こんな風に、ひと休み・・・♪おとなしいひと時です。。。(唯一・・・シャッターチャンス???)最近は、以前に比べて、お餅体型ではなくなって、かなりダイエット?しました。・・・おかげで、余計・・・暴れ放題ですけど・・・ねっ。今まで、登れなかった棚なんかに登れちゃったり・・・バリケードを飛び越えちゃったり・・・脱走防止に、またなにか対策を立てなければなりません。。。(;´д`)トホホ
2007年02月19日

今日は、バレンタイン・デーですねっ・・・(*^-^)世界中で色んな愛の告白がなされているんでしょうねっ♪ヨーロッパなどでは花やケーキ、カードなどを恋人に贈る習慣があって、カードに"From Your Valentine" "Be My Valentine."とか書いちゃったりするんですよねぇ。でも、これは日本とは違い、女性から男性のみとは限らないそうで・・・。チョコレートを恋人に贈る習慣は、19世紀後半のイギリスではじまったそうです。キャドバリー社が2代目社長リチャード・キャドバリーが1868年に美しい絵のついた贈答用のチョコレートボックスを発売し、キャドバリーはこれに前後して、ハート型のバレンタインキャンディボックスも発売しました。これらのチョコレートボックス等がバレンタインデーの恋人への贈り物に多く使われるようになり、後に他の地域にこの風習が伝わっていったという話。ちなみに女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本で始まったもので、欧米ではみられないといわれますけど、外国でもチョコレートを贈るのはごく普通にあります。ただし~!!!女性から男性へ贈るのみで逆はほとんどない、という点と、贈る物がほぼチョコレートに限定される、という点は、日本のバレンタインデーの特徴だそう。現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの一日に消費されると言われるほどの国民的行事となっています。Σ(^∇^;)えええええ~!!!当初は女性が男性にチョコレートを贈ると同時に愛の告白をする日とされていましたけど、現在では既に交際中の恋人や、結婚している夫妻の間でも行われるようになり、上司や同僚、ただの友人などの恋愛感情を伴わない相手にもチョコレートを贈る・・・いわゆる「義理チョコ」という習慣や女性が女性へチョコレートを贈る・・・つまり「友チョコ」という習慣も生まれているそうですねっ♪皆さんも素敵なバレンタイン・デーをお過ごしになったかな???
2007年02月14日

うーりんトコの道路挟んで、斜め前・・・以前は月極駐車場だったんですけど、いつの間にやら工事が始まり・・・さら地に・・・っと思ったら・・・あっという間にコンビニが建設中・・・。。。うーりんトコの道路沿い、一キロ四方に3件もコンビニがあるんですよねぇ~。こんなに増えて大丈夫なのかなぁ~と思っていたら、南側のコンビニが今月いっぱいで閉めるそう・・・Σ('◇'*)エェッ!?コンビニ業界も増えすぎて淘汰されていく世の中なんだなぁって、考えちゃったり・・・・・・( ̄  ̄;) うーんとはいうものの・・・うーりん、あんまりコンビニ行かないんですけどね・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・・~~~~~~~(;_ _)O パタ...だって・・・食パンとか日用品は、スーパーのが安いし・・・あぁ!!立ち読みとポストくらいかな???皆さんは、コンビニって、よく利用しますぅ???都市部の方とかは、よく利用するのかな???うーりんトコ、田舎だしぃ・・・``r(^^;)ポリポリ栗(まろん)「ふぇれ~??何の話ィ???」うーりん 「コンビニエンスストアの話だよぉ~栗(まろん)さん。」栗(まろん)「行った事ないふぇれよぉ!!!」うーりん 「そうだねぇ~フェレのご飯とか売ってないしねぇ~フェレのご飯も置いて欲しいよねぇ」
2007年02月13日

いつも、うーりん家では、桃(ぴーち)栗(まろん)はリビングで放し飼い♪お好きな時にご飯食べて・・・お好きな時に、お好きな場所でお昼寝・・・♪・・・で・・・ちょっと出かけて帰ってくると・・・・・・桃(ぴーち)がいない・・・Σ('◇'*)エェッ!?桃(ぴーち)のケージはもちろん、トンネル・・・別荘(テレビ台の下・・ソファの後ろ・・ドアの影・・ダンボールの箱・・)にもいない・・・(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???本棚や家具の後ろ(入り込めない様柵有り)も見たけど・・・いない・・・。。。まさか・・・ドアを開けて、隣の部屋???しかもドアは閉まってる・・・(^^;)・・・捜索する事30分・・・少し焦りだした、うーりん。。。ドコ(T-T ))(( T-T)ドコお昼寝中の栗(まろん)に聞いてみる・・・もう半分ヤケ・・・(ーー;)うーりん 「栗(まろん)さん・・・桃(ぴーち)知らない???」栗(まろん)「(__).。oOグゥー・・・( ~o~)ん~なぁにふぇれ~???」・・・居た~っ!!!栗(まろん)のハンモックに潜りこんで・・・栗(まろん)の下敷きになって寝ていた桃(ぴーち)・・・お騒がせ者です。。。┐(´-`)┌よく苦しくなかったねぇ~。。。桃(ぴーち)「なあにふぇれ~ずっとここにいたふぇれよぉ~♪」うーりん 「・・・」~~~~~~~(;_ _)O パタ...
2007年02月12日
金曜日・・・更新できずに休刊日となってしまいました。。。天気予報であちこち雪マークがみられますねっ・・・皆さんのトコも降っているのかな??うーりんトコは山間ではなく、海沿いなので・・・海からの風のあおりもあり・・・あんまり降らないんですよねぇ~ですので、あんまり降らない地域からみると、ちょっと羨ましかったりして・・・``r(^^;)ポリポリでも、寒いですから、皆さん、お風邪を拾わないように・・・(*^-^)気をつけて・・・。。。
2007年02月02日

うーりん「んっ・・・???」うーりん「なんか・・・ある???」うーりん「栗(まろん)さんのあんよだねぇ~。。。!!!」うーりん「栗(まろん)さん!!栗(まろん)さん!!あんよ出てますよぉ!!!」うーりん「・・・起きないっ・・・(^^;)・・・」栗(まろん)さん「(〃~∇~〃)zzz。o〇○爆睡・・・。。。」
2007年02月01日
全8件 (8件中 1-8件目)
1

