ネバーランドマガジン

ネバーランドマガジン

2023.12.23
XML
カテゴリ: 使用人の独り言
むかし(紀元前1100年前後)
中国が商とか周と呼ばれていた時代、
タカラガイ(宝貝)がお金として流通
国内では決して採れない貴重で美しい貝だったのでお金のように
扱われていたようです。
ところで、「貝」という文字はタカラガイを表した象形文字が原形。
お金に関係のある文字の部首には「貝」の付く漢字がたくさんあります。
たとえば「貨幣、財産、販売、購入、賃金、賃貸、貯金、消費、貿易…」など







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.23 16:32:58
[使用人の独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: