フリーページ
昨晩の昔の部下との懇親会はいろいろの人間模様が出てきた。
現役で昔の会社にいる後輩は、研修で全国を回る仕事をしていた。
相変わらずバブルを謳歌している製薬会社なので高給を貰っているだろうが、子供さんは東大に再入学した長男と今度新しく大学生になった次男の大学1年生2人を抱え、まだまだ大黒柱として責任重大のようである。
男性の元部下は奥さんの実家の会社で働いているが、不況の影響をもろに受けているようであった。
生活の疲れがその表情から出ていた。
以前から精神的に支障が出て登校拒否であった彼氏の長女は、大検などでやっと大学生になったが、まだ精神的に不安定のようであった。
女性の元部下は夫が単身赴任の環境のもと、娘さんを有名中学に入れ、教育ママぶりを発揮していた。
同級生にブルジョアが多く、サラリーマン家庭では合わすのに大変とのことであった。
皆真面目に必死に生きているが、何か悩みや問題を抱えている。
それが人生というものであろうが、なかなか厳しいものである。
エールを送りたい。
臨床検査値をめぐる利権争い 2014年05月06日
新設私立薬科大学の問題点 2014年05月03日 コメント(2)
全国の登録販売者試験問題 2013年12月22日
PR
New!
仲江太陽さん
楽天星no1さんコメント新着
キーワードサーチ