ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

naomin0203 @ Re:健康オタクじゃないんだけど(05/07) New! いい言葉ね、「健康寿命の積立貯金」 私は…
ひよこ@ Re[1]:雨のGW(05/06) New! naomin0203さんへ ごみ箱は6か所以上ある…
naomin0203 @ Re:雨のGW(05/06) マナー違反のお客様がいる。 哀しいことで…
ひよこ@ Re[1]:「花まんま」を見ました(05/04) naomin0203さんへ この年になると優しい映…
naomin0203 @ Re:「花まんま」を見ました(05/04) とてもいい作品だったのね。 興味を持ちま…

Freepage List

2024.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これも女子会で聞いた話。

私も車購入時にナビを入れましたが(値引きさせたけど)、実はナビって新規更新にお金いるんですよね。
私のナビもすでに古く、いつも行ってるスーパー銭湯(市外)への道が、新しくできてる道の方が早くいけるんですが、その道が更新してないので表示されないんですよ。
10年ぐらい更新しないと、時々空飛んでるときありますからねぇ
海の上走ってたり、突っ込みながら運転してましたわ。

今は、グーグル先生に頼ってる人が多く、ナビを付けない人が多いんですって。その代わり、スマホ立てを設置するそうです

私はギガが小さいし、車で遠出はしないのでナビ付けましたけど。

で、女子会友人2人が今年、新車買ったんですね。

最近の車は、優れもの。

ハンドルになんか、AIみたいなのがあるのか、ぼーーとしてると「今、考え事をしていましたね」と警告してくれるそうで。。
すっげーー優れもの。

で、最新ナビで、お店を検索するとき、音声で「〇〇の店、教えて」というと表示してくれて「ありがとう」というと、「どういたしまして」って答えてびっくりしたって言ってた(笑

もっと笑ったのは、友人はちょっと聞き取り能力が落ちて、ナビに何度も聞くと、すごく不機嫌になって「なんですか?」って聞き返すんですって。。。

いや~試してみたかったわ(笑

何年か後で、中古車にもこういう優れものの先進技術が搭載されてればいいなーーと思いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.27 00:20:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: