ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

naomin0203 @ Re:測量作業(11/27) New! 「赤道」て言う言葉を知らなかったので調…
ひよこ@ Re[1]:自由な選択(11/26) naomin0203さんへ 製造業ってきついですか…
naomin0203 @ Re:自由な選択(11/26) 若い人、会社に縛られるのが嫌なのかなあ…
ひよこ@ Re[1]:「平場の月」を見ました(11/25) naomin0203さんへ ちょっと切ない映画でし…
naomin0203 @ Re:「平場の月」を見ました(11/25) ひよこさんのレポートで、私も観たくなり…

Freepage List

2025.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事退職してから、ふるさと納税しなくなりました


私は、自分が旅行に行った地域とか、熊本地震の時は、熊本城復興の役に立ててほしくて、熊本にふるさと納税してました。
後は、農業関係とかだったかな。みかんとか。まあ”ふるさと”ではないから、そういう意味では逸脱しているのかな?(笑
あ、コロナの時は県内の観光スポットの特産品にしたよ。

いつも楽天のふるさと納税だったんですよ。まあ、会員になってるし
でも9月末で、ふるさと納税、ポイント還元なくなるんですってね
ふるさと納税のCMって11~12月が多かったのに、なんで最近してるんだろーーって思ったら、楽天に限らず、すべてのサイトでポイント還元なくなるんですねぇ~
本来の意味から逸脱してるって、そんな政策、いっぱいあるんじゃないの?(笑


ポイント付くって、けっこうな集客法だと思うんですけどねぇ。。
ポイントって結構ささやかな楽しみだと思うんですけどねぇ
友達は、1つのクレカで全部支払い集中させて、月に20万近くになるから、2万ポイント付くって言ってたけどねぇ。(食費や税金、生命保険料とか自動車保険とか全部まとめると大体それぐらいになるんだって。。。すっげー還元率。違ってたらごめんね)

なんで急にそんなこといいだしたんだろーー

まあ、見てるだけで結構面白かったんですよ。
こんな特産品、あるんだーーとか、水がきれいだから、その水で作ったパンとか(まあ、ちょっとギリギリセーフの特産品だけど)

もし、ふるさと納税できるぐらい住民税、払うことになったら、しようかな~
まあ、ポイント、ないよりあった方がいいですけどね(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.28 15:40:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: