ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 19, 2015
XML
カテゴリ: ツブヤキ
昨日は22℃、そして今日は10℃も下がり最高気温12℃\(◎o◎)/!
なんだかジェットコースターですね!(-_-;) 

さてとぉ~オミヤ頂きましたぁ~(^O^)/
m

と言う事で、ご存じとは思いますが・・・(ペタリです)

シシャモとカラフトシシャモの違いを知っていますか?
シシャモは世界的にも貴重な北海道の特産種です。
全国でシシャモとして販売されている中で、北海道産シシャモの割合は10%以下です。
・親潮寒流の南端にあたる北海道太平洋岸海域に分布する日本固有種
・体の色は、背側は暗黄色、腹側は銀白色。

(北海道産シシャモ)
mm


一方、カラフトシシャモ (カペリン)は北極海などに分布しているマロータス属の魚で、学術的、生態的にはかなり大きな違いのある魚です。輸入量が国内漁獲量より圧倒的に多く、外見や食感が似ていて、それなりの味が安く味わえますが、本物の風味にはとうてい敵いません。
・体の色は青みを帯びている。
・うろこは皮と一体になっており識別できない。 口は小さく、目玉にも違いがある。
・北太平洋・北大西洋の沿岸各地に分布。
(カラフトシシャモ)
mm
似て非なるものと言う事ですネ・・・(^_-)-☆


さてさて・・・この季節限定の御寿司なのネ~!ぺろり
m

むかわに寄って来たのですね~(^O^)/って、コレも!\(◎o◎)/!
m
まぁ、鯛なら許すかぁ~って? なんと言う取り合わせ。。。ウィンク

それにしても、いつものコレとは全然違いますわな
mm

まもなく氷の世界かぁ~ 今夜はチョット胃もたれかな?(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2015 12:53:38 AM
コメント(14) | コメントを書く
[ツブヤキ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
meron1104  さん
こちはではそっちの本物ししゃもはあまり見かけないよ。
行った際買ったけど、美味しかったわ〜
でもお高かった(笑)
寒くなってもアイスは美味しい♪
たい焼きアイス。見たら買うわ! (Oct 20, 2015 02:55:29 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
エンスト新  さん
おはようございます
さんま寿司は見た事ありますが、ししゃも寿司は初めて見ました。
鱒とトラウトサーモンも違うと言われていますね。 (Oct 20, 2015 05:14:01 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
くぅあい  さん
本物のししゃもなんてこちらではなかなか手に入りませんよ~
それもお寿司でなんて贅沢ですね~!(^^)!
鯛焼き大好き~(笑)🎶

おぉ~、井上陽水かにゃ?(*^^)v
北海道は想像つかない位、寒くなるんだろうなぁ…
暖かくして下さいね~🍀 (Oct 20, 2015 06:46:49 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
おはようございます(^^♪

シシャモのお寿司
絶品ですね♪
このところのジェットコースター天気
どこかの遊園地に行かなくてもいいほど
身心がついて行けないようですよ(風邪ひき、治り、また引き)
ナイトさんは大丈夫だあ~ シシャモ寿司を食らうから
モシャモシャ?
(Oct 20, 2015 07:10:24 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
chiichan60  さん
うぅ~食べられないとわかるとよけいに食べたくなる~!
目の毒、気の毒、ししゃも寿司、たい焼き・・・
胃カメラ飲みながらナイトさんのブログ写真、思い出して我慢していようっと。(^_-)-☆ (Oct 20, 2015 08:08:10 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
タヌキの子  さん
おはよ〜
北海道のシシャモは何度か頂いて食べました。
カペリンとは別物だよね。
この魚、いつも頂くものだよな(≧∇≦)
高いし(^^;; (Oct 20, 2015 10:52:45 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
シシャモ寿司って初めて知ったよ。
シシャモ好きだから美味しそうだね、食べてみたいな、 (Oct 20, 2015 10:55:53 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
も、この頃シシャモの区別を言わないですね。
福島産で無ければ何でもよいと言う図式が完成しています^。
シャケでロシア産かペルー産かで問題になるくらいですね。 (Oct 20, 2015 11:57:57 AM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
こんにちは(^^♪

ししゃも寿司なんて、食べた事ないです。
北海道には、美味しい物がいっぱいあるんですね(#^.^#)
それに、こちらのスーパーでは、ニセシシャモばかりです。
『カラフト』は冠に付けずに 『シシャモ』として売っています(>_<)

(Oct 20, 2015 01:07:26 PM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
★spoon★  さん
貴重なシシャモの寿司とは・・さぞ美味しかったでしょうね。 (Oct 20, 2015 03:30:06 PM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
北海道に住んでいて、ししゃも寿司は

まだ食べたことないです

タイヤキ美味しそう やっぱり白あんよりは小豆あんが美味しいわ~

鯛焼きアイスは良く食べますよ~

大好きです!!

(Oct 20, 2015 07:35:21 PM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
teapotto  さん
なんと
ししゃものお寿司??????
始めてみました
この辺りでは
樺太ししゃもしか売ってないよ・・
残念・・ (Oct 20, 2015 07:41:06 PM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
かずまる@  さん
ナイトさんお晩です!
シシャモ・・・北海道産の固有種、最近知りましたけど、ベツモノどころじゃないハナシですよね?
シシャモっていう呼び方すんなやっ!!って言いたくなりますw
流通量は10%もナイと思います・・・1%位じゃないでしょうか? (Oct 21, 2015 09:59:50 PM)

Re:別モノですね~(*^^)v(10/19)  
reo sora  さん
ナイスありがとうございました。シシャモ大好きです。 (Oct 31, 2015 04:16:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: