日本語教師日記

日本語教師日記

2005年03月06日
XML
カテゴリ: 日本語学院
京都で知り合い4年ぶりに会った友人は、当時はのんきなフリーターだったが、韓国でしっかりと日本語教師として自立していた。

ソウルの新村にある彼女のマンションは、私が今までに見たワンルームマンションの中で一番美しかった(日本も含む)。壁がカビだらけの古い貸間をルームメイトと2人で使っている私には信じられない、まるでドラマの世界やん!。オートロックの玄関。10畳以上はありそうな広い空間。窓は2重で暖かい。前の学院で買ってもらったというベット(韓国にベットがあったんだ…)。ホテルみたいにきれいなバスルーム。たっぷりお湯の出るシャワー...。う、うううらやましい...。彼女は一人暮らしで、部屋代は自腹だが、日本ではできない額の貯金が、十分にできるらしい。家賃は600000ウォン。日本と変わらないが、この部屋なら納得だ。高額の敷金を払えばもっと安くなるらしいが、大家が逃げるかもという心配がある。でも韓国では貯金を全部敷金にまわして、月々無料で住んでいる人もいるらしい。
ちなみにC市の私のうちは5人で、貸間をシェアーしているが、このマンションより安いと思う。

昼までごろごろして、お散歩にでる。まずは友人の働く大手外国語学院を見学。歩いていくとでっかいビルがある。そこが彼女の勤め先!日本語は土曜はお休みだった。大きな講師室には働き者の英語の先生たちが待機していた。
C市で公文の教室みたいなちっちゃな所で働いている私には驚くべき大きさだ。校舎はここだけではなく、ソウルに何箇所もあるらしい!
神村の学生は大学生中心だが、友人が前務めていた校舎には芸能人も多数おとずれ、友人のクラスには、パクヨンハもいたらしい!。パクヨンハファンの私には何ともうらやましい話だった。パクさんはとてもいい人で、パクさんの彼女もいっしょに日本語を勉強していたらしい。だれやねん!?。3年以上も韓国にいるせいか日本の韓流大ブームを知らない彼女は大した感動もなく、パクさんが教室に入ってきても誰だか分からなかったそうだ。
そういえば、昨年の年末日本に来ていたパクさんがたどたどしい日本語を話していたが、あれが友人の指導によるものだったとは驚きである。
ほんとうにうらやましいのだが、C市の日本語教師の仕事も魅力的な点が1つだけある。ソウルの学生はエリートで冷たいが、C市は田舎なので学生が素朴で可愛いことだ。働く上で学生の魅力は大切なポイントだろう。でも給料が…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月14日 19時56分41秒
コメント(22) | コメントを書く
[日本語学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

スンデクッパ

スンデクッパ

カレンダー

コメント新着

ななし@ Re:福田「精々」発言について(08/31) 「言葉は生き物」「聞き取り手次第」 日本…
samuel@ zbnPsJxAvnigCJRxcOo xrygIl http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ cnrIMJawvecYxkfnqg LLxgLu http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
chaba@ bfxtSmmpYAcZyKfVcgM DogKFt http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
hoking@ NSoUOThQjZaEmCuWkY DaF5hj http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: