PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
旦那のお父さんの1回忌
でした。
そこで思い出す 葬儀費用
。
そりゃ子どもですから、世間の相場の 10万円
(ネット調べ)くらいは出そうと思っておりましたが
結局出したのは 30万円
。
出産費用用にとっていたところから急遽出費。
なぜなら
長男が
兄弟に相談なしにお義母さんに 40万
払ってしまったから。
ぎゃんころぴー!!!
長男が40万払ってしもうたので
お義母さんの「あんたらはなんもしてくれん」攻撃ですよ。
恐ろしい((゚Д゚;))ガタガタ
こうなると旦那の妹さんもギャーポンです。
結果 長男40万 次男30万 末っ子長女20万
の支払です。
お義兄ちゃんは独身で大手に勤めてるから余裕もあるでしょうが
我々はヒーコラポンですよ!!!
兄弟で相談するか
それかせめて30万円から始めてつかーさいや!
それでもお義母さんは「お金がない!」と連呼していました。
オソロシイ・・・。
その割に、質素にお葬式がしたかったお義父さんの意図とは反して
親戚も20人も来ないのに150万くらいかけてでっかい葬儀会場でするもんだから
ナゾですわ。
ほんでお香典は500円のタオルのみ。
ちなみに、お義母さんは年金暮らしですが
バリバリ共働きだったし旦那より手取り多かったし
お金がないとは思えないんだけど。
ほんまナゾですわ。
うち側は両親とも健在。
介護やらもあるでしょうし、お金はいくらあっても足りませんな( ・´ー・`)フッ
読んでくださりありがとうございます!
クリックしていただけると嬉しいです。感謝します(●^o^●)
クリーニング代ってすごい高いよね 2015年03月18日
結婚してから10年たつようです!アニバー… 2015年03月07日
専業主婦の罪悪感 2015年03月02日