ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

猫とお散歩 まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2009.03.13
XML
カテゴリ: 病気編
不景気が長引くにつれ、いろんな事がおこります
→今日は『怒ります!』です。



というのも、うちの会社、景気のよい時の経費はほとんど
ノーチェックで処理されていたのですよ。


接待とかいいながら
本当は身内で飲食したんじゃないの?みたいなのとか
出張って、観光ゴルフやん!みないなのとか・・・


そんなんぜ~んぶフリーパス。


しかもこういうことをやっている人に限って、課長・部長クラス



お気入りメンバーだけで飲食、その後ホステスさんに会いに行く・・

っていうのも一杯あって、なんか、真面目が馬鹿をみるような、
割り切れないものがありました。




ところが、不景気で経費見直しになった今、重箱の隅をつつくように
営業マンの行動スケジュールと照らし合わせて、経費チェックを
しているんです。


今日も、いきなり経理部長がきて、根掘りはほり聞いてました。

なんでも、Bさんの経費処理が、スケジュール表に記載されていない
客先の名前で処理されていて、おかしいとなったらしいです。


接待に同席していた上司が説明し、約一時間後解放されたとか…
その上司が始末書提出して一件落着となりましたが…






今は、経費も予算より60%未満で対応するようにいわれているから
月8万の接待費が→4.8万。


不正使用とかより、まず接待からして気を使っているのに
会社は社員を信じてないのか!って皆、怒ってました。



ホント、嫌な世の中ですよねぇ



会社でも、同じだと思いました。

帰休とか、賃金カットが続くと、社員も会社を信じられないです!



なんだか殺伐としてきましたねえ



ここまで徹底的にやるなら、過去にさかのぼって使い放題していた
課長部長クラスを何とかしてもらいたいわ!


プン・プン・プン(怒)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.13 19:04:29
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不況(不協)和音(03/13)  
不況和音
そうなんですか
ヤッパリ各社大変なんですね
社員を信じない方がたは
いぜんは大盤振る舞いしてた人たちでしょう
身に覚えがあるから疑ったと思われてもしかたないね、何を信じるかだんだん難しくなっていきますね。始末書問題ですかしら。 (2009.03.13 19:31:57)

Re:不況(不協)和音(03/13)  
pasochiko  さん
会社の中も殺伐としてきました。
細かい事も大事ですが、「あっちを何とかせいや」と思うことばかり。
この数ヶ月、口では奇麗事を言いながら、
結局経営者は身内や一部のお気に入りだけを厚遇し
他の社員のことなど何にも考えていないということが
徐々に露呈してきました。
今までのやり方でもわかってはいたことですけど、やっぱりね~とみんなであきれ返っています。 (2009.03.13 20:05:06)

Re:不況(不協)和音(03/13)  
ムッコ6388  さん
不況和音とは上手いこといいますね~
うちの店ってたかがファミレスですが、領収書をもらっていく人結構多いです。
絶対接待じゃないのに、経費で落ちる会社があるんだと羨ましく思っていました。
それにしてもいきなり60%でといわれても難しいですよね。


(2009.03.13 20:42:57)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>社員を信じない方がたはいぜんは大盤振る舞いしてた人たちでしょう。身に覚えがあるから疑ったと思われてもしかたないね。
→本当にすべて疑いの目なんですよね。
気が悪いったら・・・

>何を信じるかだんだん難しくなっていきますね。始末書問題ですかしら。
→こういう時、上司の懐の大きさがわかります。
今の上司は○です^^
-----
(2009.03.13 21:11:41)

ムッコ6388さん  
ニコミナ  さん
>うちの店ってたかがファミレスですが、領収書をもらっていく人結構多いです。
→営業マンはコーヒー2杯の領収書も切ってます。

>それにしてもいきなり60%でといわれても難しいですよね。
→接待できないから、せっせと手土産持っていてますよ。ほんの小さな知恵ですね。
(2009.03.13 21:13:39)

Re:不況(不協)和音(03/13)  
ごめんなさい!
途中で電話が入ったりでコメントせずに・・

世の中すさまじい不況で人の心も荒んで来ましたね。
何時になったら景気の良い話が聞けるようになるのでしょうか。
100年に一度の不景気と・・長く続きそうで心配です。 (2009.03.13 21:15:40)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>細かい事も大事ですが、「あっちを何とかせいや」と思うことばかり。
→それはわが社もですよ!
役員の数全然減ってないもん(激怒)
プリントアウトの数も全然減ってないし・・・
ただ、来期(4月~)帰休はやめるそうです。
有休残しとかなくっちゃ。
(2009.03.13 21:16:07)

Re:不況(不協)和音(03/13)  
卜部兼好  さん
確かに不況で大変ですね。
でも、これからもっと悪くなるかもしれません。
しょうがないですね。
(2009.03.13 21:54:14)

Re:不況(不協)和音(03/13)  
オーキリ  さん
ちよっとサボっていたら一週間もの纏め読みに...。
ニコミナさんの一週間っていろいろなことがあって
イイなぁ~(羨)ブログネタに欠かない。。。
でも最後の不況和音だけはイタダケナイよね。
バブル後以上でお先真っ暗!
好況和音なんてタイトルで書ける日がくるのかしらと心配
来たとしてもオーキリさんの居るうちに来るかなぁ
わ!くらぁ(笑
和倉じゃなくて湯村に行って来たのね
あ~ゆっくりお湯に浸かりたいなぁ。
(2009.03.13 22:51:19)

卜部兼好さん  
ニコミナ  さん
>確かに不況で大変ですね。でも、これからもっと悪くなるかもしれません。
→今回は100年に1度というだけあって、根が深そうです。
でも、こんないじめに負けないぞ!! (2009.03.13 23:37:38)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>ニコミナさんの一週間っていろいろなことがあって
イイなぁ~(羨)ブログネタに欠かない。。。
→そうですか・・・!?毎日同じ事の繰り返しでドキドキ感が欲しいです(笑)

>好況和音なんてタイトルで書ける日がオーキリの居るうちに来るかなぁ
→オーキリさんは長生きするから大丈夫!

>わ!くらぁ(笑)和倉じゃなくて湯村に行って来たのね
→ご主人の故郷でしたっけ?
本当にここはいいところですねえ・・私大好きです。
今回は余部まで足を伸ばしました。 (2009.03.13 23:41:40)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>世の中すさまじい不況で人の心も荒んで来ましたね
→本当にこれが続くと思うと、荒みますねえ・・

>100年に一度の不景気と・・長く続きそうで心配です。
→何か突破口があればいいんですけど・・
今までがすべて順調に進歩しすぎたんでしょうね。
(2009.03.13 23:45:26)

ニコミナさんおはようございます(*^^*)  
みえこ55  さん
会社の接待問題、色々根深いものがありますね。
上層部ばかり会社のお金で飲み食いは、ちょっとフに落ちないものはありますが、体に悪いので、そのつけはきっと本人たちが払うことになりそうです。

(2009.03.14 08:36:34)

Re:不況(不協)和音(03/13)  
mina1129  さん
いろんな場面で、不況の影響が出てるのですね~
社員に経費削減を要求するなら
まずはお偉いさんたちが、やってくれないとね~!!
(2009.03.14 15:50:00)

みえこ55さん  
ニコミナ  さん
>上層部ばかり会社のお金で飲み食い、体に悪いので、そのつけはきっと本人たちが払うことになりそうで
→みえこさん凄い!!
そう考えたら、腹も立ちませんね^^
今の私達は、なんとかこの難局を乗り切って、また笑いたいと思っています。 (2009.03.14 19:42:29)

mina1129さん  
ニコミナ  さん
>社員に経費削減を要求するなら、まずはお偉いさんたちが、やってくれないとね~!!
→案外、中堅社員がお偉いさん達に文句あるみたいですよ。
早くこの不景気を乗り越えて、また平穏無事に暮らしたいです。
(2009.03.14 19:43:55)

Re:不況(不協)和音(03/13)  
こんばんは~

政府も官僚も会社も皆同じなんですよ。(笑)
政治家の歳費も官僚の給料も100年の不況だろうが1000年だろうが、まったく心配なしだから、全く効果のない対策しかせず、消費税を上げるとかそんな話ばかり先行する。
それと同じで、会社も幹部級以上の給料を少し下げればいいのに、それが嫌だから平社員の締め付けを率先しておこなう・・・。
この国は、何かがおかしいと思います。
某国に拉致されても、国は全く何もせず年月が経つばかり、年金問題も同じこと・・・。
ぐちってしまって、すみません。

早くいい国になってくれると、住んでいる国民も明るくなっていくのですが。
(2009.03.14 20:27:42)

不正経理できるなんて羨ましい!  
貯めて置けないのが人間!
湯水のように使ってる人を出せば、良い会社になるよ!きっと!

うちなんか出来ませんもん。。。 (2009.03.14 21:22:58)

ひよこ 7773さん  
ニコミナ  さん
>政府も官僚も会社も皆同じなんですよ。(笑)
→本当ですねえ!お金の額が違うでけですもんねえ。
それに、辞める時にいさぎの悪いのも同じです。


>この国は、何かがおかしいと思います。
→本当にニュースを見て、怒ることばかりです。
こんなに暗い世の中なのに、足の引っ張り合いしかしない政治家や官僚・・・
国民に目をむけてる人っているんでしょうか?

まずは政治家たちをエコしたいです(爆)
(2009.03.15 00:38:25)

せいがん1443さん  
ニコミナ  さん
>湯水のように使ってる人を出せば、良い会社になるよ!きっと!
→仕事もせず会社にいる 58歳のおっちゃん達が目に余るの。
『もう2年しかない』っていうけど、巷では『まだ2年もあるんかい!』って怒ってます(笑)

そういわれないよう、がんばろう! (2009.03.15 00:41:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: