ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

猫とお散歩 まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2009.07.24
XML
カテゴリ: お土産

久しぶりに東京土産を頂きました~!!


東京といえば、東京ばな奈!

今は種類も一杯で、今回も初めて見たバッケージでした。



あ、『レーズンサンド』と書いてある~!!



思わず、○花亭のマルセイユバターサンドを思いだした私たち。


冷やして、定時後にワクワクしながら頂きました。



う~ん。残念ながらクッキーがサクサクしてて、別物だぁ

しかもバナナ味のクリームがレトロちっくだし・・


でも、洋酒もほどよく効いていて、○花亭を想像しなけりゃ
レベル高いお土産だと思います。


これはこれで、美味しかったわ!!

また、お願いしま~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.24 23:42:35
コメント(6) | コメントを書く
[お土産] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりの東京土産  
pasochiko さん
どんどん進化してますね。
お土産を買うほうも新しいお菓子を発見してみんなの反応を楽しみにしているのでは? (2009.07.24 19:51:23)

Re:久しぶりの東京土産(07/24)  
レーズンサンドが東京土産なのですか・・小○軒のレーズンサンドは有名で美味しいですよ。
東京に住みながらなにをお土産にしたらよいのか分からないでいます。 (2009.07.24 21:01:06)

Re:久しぶりの東京土産(07/24)  
issaママ  さん
東京ばななは大好物ですが、その会社の新製品でしょうか?
新幹線での帰省の際は、東京駅の地下通路に並ぶお土産店で色々悩みますが、結局「東京ばなな」に決まりです。
(2009.07.24 22:16:57)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>お土産を買うほうも新しいお菓子を発見してみんなの反応を楽しみにしているのでは?
→必ず僕にも1ケ残しておいてって言われます(笑)
(2009.07.24 23:37:52)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>レーズンサンドが東京土産なのですか
→いえいえ東京ばな奈からバナナ味のレーズンサンドが新製品ででたというだけです^^

>東京に住みながらなにをお土産にしたらよいのか分からないでいます。
→結構地元の人はわからないものです。
ちなみに私は東京ばな奈か草加せんべいが嬉しいです(笑)

(2009.07.24 23:39:57)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>東京ばななは大好物ですが、その会社の新製品でしょうか?
→はい、その会社の新製品のようです。他にバームクーヘンもでたそうですよ!

>東京駅の地下通路に並ぶお土産店で色々悩みますが、結局「東京ばなな」に決まりです。
→実は私たちも、あの東京ばな奈が一番うれしいです。 (2009.07.24 23:41:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: