ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2009.08.17
XML
カテゴリ: その他

昨晩はパソコンが稼働せず、かなり焦ってしまいました

泣きのブログをしたところ、皆さんからコメントいただきまして
本当に、ありがとうございました。

この場をお借りして、お礼申し上げます。m(__)m



結局、 動かないにしろ電源だけでも切らねば!と思い、
電源ボタンをナガーク押したら、パチンと切れて一安心。

なんとか、眠ることができました。



そして、先ほどサポートセンターに電話しました。


バッテリーを外し、センターの方の言うとおり
あれこれやっていくうちに、なんとか復旧したみたいです。



サポートセンターの方がおっしゃるには

ハード側に問題がある可能性大で、今のうちに保存している分を
移し替えたり、リカバリーした方がいいですよ!

とのことでした。

それでもおかしいなら、修理らしいのですが
皆さんのコメント読んでいると、異常に高そうで・・・

違う意味で、怖いですよねえ(笑)



バッテリーも必要がないなら、外しておいた方がいい

とも言われたのですが、バッテリー装着でないと
ネットにつなげられないので、どうしたものか?と思います。

まずは、パソコンに保存してあるデジカメ映像を
なんとかしなくっちゃ

皆さん、デジカメからの映像とか、どうされてますか?




しかし、サポートセンターの方はとっても親切でした。


リカバリーする時も、サポートセンターに電話して
遠隔操作してもらおうかなあ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.17 20:04:39
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


デジカメの画像は  
以前、楽天の画像倉庫に預けてあったもの以外ダメになりそうなとき、USBに取り込んでおきました^^;
住所録なども危ないですよね。

でもよかったですね! そういえば私もパソコン末期は、何度も電源切れなくなってバッテリーをはずし、再び装着してリセットするようなことをしていたような… (2009.08.17 20:19:25)

Re:パソコン動きました!(08/17)  
卜部兼好  さん
私は、バックアップは、外付けハードディスクにしています。
あと、デジカメ画像など人に見られても支障のない物は
msnのSkyDrive ってのに保存しています。
無料で25ギガバイト使えて、便利ですよ~^^
転送にかなり時間がかかりますけど^^;
(2009.08.17 20:34:48)

Re:パソコン動きました!(08/17)  
パソコン動いてよかったですね

画像はUSBに保存しています,DVDにもやいています
ただ去年住所録をうつすまえにPC調子悪くなって
困りましたので 住所録だけまたUSBに移しときます、サポートセンターの方がやさしくって良かったですね。 (2009.08.17 21:40:05)

Re:パソコン動きました!(08/17)  
よかったですね!!!
でも、これは治ったというより保管してあるデータを移し替えるチャンスと見た方がいいですよ。

私の場合、画像の量が・・・・なので、
風景画像は二つの外付けHDに二重にコピーしています。

普段撮っている画像はパソコン、CD、外付けの3重保存。
大切な画像はCDにコピーしておくのが一番安くて確実では?
(2009.08.17 21:41:13)

Re:パソコン動きました!(08/17)  
issaママ  さん
よかったですね。
サポートセンターの方って、本当に親切ですよね。
デジカメからの映像・・・フォルダゴトに整理して、もう一度SDカードにコピーして保存しています。
2GB位の容量があれば、1年分は入るなぁ。場所を取らなくていいし、来客時にはデジタルフォトフレームで映像を流すことも出来るのでいいですよ。
(2009.08.17 22:58:02)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
お陰さまでなんとか持ちこたえました。
この間にUSBに移し替えようと思います。 (2009.08.17 23:23:26)

卜部兼好さん  
ニコミナ  さん
>デジカメ画像など人に見られても支障のない物は
msnのSkyDrive ってのに保存しています。
→ほほ~初めて聞きました。一度調べてみます。 (2009.08.17 23:24:24)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>画像はUSBに保存しています,DVDにもやいています。住所録もまたUSBに移しときます
→本当に住所録は急ぎUSBに移動させますね。
DVDにやく・・・自分のパソコンでできるんですか? (2009.08.17 23:26:03)

ちゃりメラマンさん  
ニコミナ  さん
>これは治ったというより保管してあるデータを移し替えるチャンスと見た方がいいですよ。
→はい、USBに移動しておきます。

>大切な画像はCDにコピーしておくのが一番安くて確実では?
→なるほど・・・CDはどんな種類でもOKなのかなあ? (2009.08.17 23:27:23)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>デジカメからの映像・・・フォルダゴトに整理して、もう一度SDカードにコピーして保存しています。
→なるほどそういう手もあるんですね。知りませんでした。
(2009.08.17 23:28:23)

Re:パソコン動きました!(08/17)  
良かったですね。
画像保存は何処でも出来ますよ。Yahooでも出来ますよ。
私も外付けに入れようと思っています。
WordやExcelの必要なものはUSB と云うのに入れてもいいのでは・・ (2009.08.18 07:21:40)

Re:パソコン動きました!(08/17)  
mina1129  さん
よかったですね~!!
バックアップは出来そうで、一安心ですが
PC買い替えないといけないのかな? (2009.08.18 12:15:06)

Re:パソコン動きました!  
ちゃばしら さん
復活できてよかったですね。本当に是非今のうちバックアップを!
今は大容量のUSBメモリもありますが、小さいから持ち歩きには便利という利点と、紛失しやすい難点もあります。
外付ハードディスクを買って、今のPCの中身を丸ごとコピーしたらいかがでしょう?
そしたら、新しいのを買ってもそれを繋げば、今のPCの中味をそっくりそのまま使えますよ^^
(2009.08.18 13:13:14)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>画像保存は何処でも出来ますよ。Yahooでも出来ますよ。私も外付けに入れようと思っています。
→私もWordやExcel分はUSBに落とし込みました。
あとは画像ですね。外付け購入されるんですか?
(2009.08.18 20:24:46)

mina1129さん  
ニコミナ  さん
>バックアップは出来そうで、一安心ですがPC買い替えないといけないのかな?
→そこまでは悪くないみたいです。ホッ!
(2009.08.18 20:25:41)

ちゃばしらさん  
ニコミナ  さん
>外付ハードディスクを買って、今のPCの中身を丸ごとコピーしたらいかがでしょう?
>そしたら、新しいのを買ってもそれを繋げば、今のPCの中味をそっくりそのまま使えますよ^^
→今のところ、ハードディスクをリカバリすれば大丈夫では?と言われてます。
でもリカバリの仕方が不安で(笑) (2009.08.18 20:27:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: