親戚付き合いって本当に面倒ですよね。
結婚式みたいなお祝いの席に呼ばないで葬式の時だけなぜかお知らせしてきたり・・・。
うちの親も兄弟が多いので必然的に従兄弟も多くなる・・・歳が離れてたら結婚式にもお声はかからなくなるしね・・・。
でもな~~~~そんなときこそ付き合いって大切じゃないかな~~って思いますけどね。

写真・・無かったの・・・いいのが無かったんじゃないの・・・ってことで・・・。 (2009.11.06 10:46:19)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2009.11.05
XML
カテゴリ: その他

以前、ブログに愚痴った 従姉妹の結婚式 ・・・


つつがなく、無事に終わったそうです。

当日、出張が入っていた兄ですが
日程を変えてもらうことができ、結局参列できたとか・・・



『突然、変な事言いだしてごめんね・・・』

という内容のメールが、彼女からも届きましたので
きれいさっぱり水に流しました。



でね・・・ 


新生活がスタートして、内祝いが送られてきたんだけど
挙式時の写真が、一枚も入ってないの(笑)


私は数年前に、ダンナ様に会ってるけどそれっきりだし
うちの両親は、見たこともないし・・

披露宴の写真、携帯写メでもいいから送ってねって
言ったんだけど、なしのつぶてだし・・


昔から、仲良く親戚付合いしてないにせよ
義理でも、1枚位送るべきだと思うんだけど・・


今の若い人にそう望むのは、無理な事なのかな?



ま、それは年齢じゃなく、それぞれの性格ですかね

期待した私が、バカだったかな(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.05 21:52:42
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:従姉妹のその後・・(11/05)  
issaママ  さん
最近は、出産祝いのお返しにも、可愛い写真が添えられていますので、結婚祝いのお返しにも、参列していない方には添えて欲しいですね。
それに・・・ご親戚なら、送って来るのではなく、持参してお式の様子や、近況を話されるのが・・・・望んではいけないのかなぁ~。
でも、我が娘にはそのように教えたいな。
(2009.11.05 23:13:30)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>最近は、出産祝いのお返しにも、可愛い写真が添えられていますので、結婚祝いのお返しにも、参列していない方には添えて欲しいですね。
>それに・・・ご親戚なら、送って来るのではなく、持参してお式の様子や、近況を話されるのが・・・・望んではいけないのかなぁ~。
>でも、我が娘にはそのように教えたいな。

→丁寧なお礼の手紙はついてたんです。それなら写真も・・と思うのが一般的ですよね!?もし私がそういう立場だったら送ると思います。
親戚とはいえ、それぞれの家風があるからなんとも言えないですけど距離感を感じますね。
(2009.11.05 23:25:13)

Re:従姉妹のその後・・(11/05)  
従姉妹結婚式も無事に終わったのですね

あらら 写真をおくってくださらなかったの?
わからないね、
お願いしてたらちゃんと1枚ぐらい送ってくれればいいのに親戚といってもお付き合いの程度で違うのかな?お祝いのお返しを送るのにね、なんだかさみしいね。 (2009.11.06 06:01:54)

Re:従姉妹のその後・・(11/05)  

Re:従姉妹のその後・・(11/05)  
mina1129  さん
お写真無しでは、ちょっと寂しいですよね~
ご両親なんて、会ってもいないのですから
お写真位添えてくださっても、よかったのにねぇ
(2009.11.06 11:36:38)

Re:従姉妹のその後・・(11/05)  
とらトク  さん
こちらから送ってね・・・って言ってても、送ってくれないのは寂しいですね。

普通、気をきかせてこちらから言わなくても、写真添えると思うんだけど。

かわいく写ったのがなかったとか?(笑) (2009.11.06 17:34:45)

ん~、  
それは、きっと年賀状にとってあるのかも!?(笑)

たぶん、ドレス(かお着物)姿の写真は、人に見せたくなっちゃうと思うのね。だから…温存してあるのかも? (2009.11.06 19:17:35)

Re:従姉妹のその後・・(11/05)  
pasochiko  さん
普通は記念に…と一枚くらいは見せてくれそうなものですが。
ついこないだの事なのにねぇ…。 (2009.11.06 19:48:36)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>お願いしてたらちゃんと1枚ぐらい送ってくれればいいのに親戚といってもお付き合いの程度で違うのかな?お祝いのお返しを送るのにね、なんだかさみしいね。

→なんだかねえ・・・。
他人行儀というかそんなもんなのかって感じです。
考え方が違うんでしょうね。 (2009.11.06 20:48:00)

ちゃっぴー1号さん  
ニコミナ  さん
結婚式に呼んでもらえなくても、それはいいのよ。
でも、内祝いを送ってくれるならこんな人ですよ~位のパフォーマンスがあってもいいんじゃないかな?と思うの。
会社の後輩より距離感感じました(笑) (2009.11.06 20:50:49)

mina1129さん  
ニコミナ  さん
>ご両親なんて、会ってもいないのですから
>お写真位添えてくださっても、よかったのにねぇ

→そうなんですよねえ・・両親は冷めた見方してますねえ(笑)。
(2009.11.06 20:52:12)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>普通は記念に…と一枚くらいは見せてくれそうなものですが。ついこないだの事なのにねぇ…。

→会社の後輩ですら、みて~って持ってくるのに(笑)
こっちの方が可愛げありますよね!
(2009.11.06 20:54:17)

とらトクさん  
ニコミナ  さん
>こちらから送ってね・・・って言ってても、送ってくれないのは寂しいですね。>
>普通、気をきかせてこちらから言わなくても、写真添えると思うんだけど。>
>かわいく写ったのがなかったとか?(笑)

→チェック厳しいから送ってくれなかったのかも?(笑)

どちらかといえば気が利かない方だから、仕方ないと諦めます。 (2009.11.06 20:55:57)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>それは、きっと年賀状にとってあるのかも!?(笑)

→そうかなあ?それならいいけど・・
一応楽しみにしておきます! (2009.11.06 20:57:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: