>義捐金がなかなか配られないってニュースで言ってましたね・・・なんのための義捐金なんだか。とにかく早い対応をって思うけど、今の政府見てたら期待できないです。
>リーダーシップをとってくれる政治家・・・今の日本にいないね。

→こんな政治家達をずーと選んでたのかと思うと悔しいよね。なんでこんなロクデナシばかりなんだろう。


(2011.04.14 23:21:42)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

猫とお散歩 まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2011.04.13
XML
カテゴリ: その他

レベル7という数字に、がく然・・・


お役人達は、3月頃からうすうすわかってたという話に
更にショックを受けた。



それなら、なぜ外国のように80キロ圏内立ち入り禁止に
しなかったんだろう



また、住めると思ってた住民の人を気持ちを
どう思ってたんだろう


日々、どんどん政府に対して憤りを感じます怒ってる





復興がどれくらいかかるのか?先が見えない事に

私達ができる事って何だろう?と
職場のランチメンバーで、相談しました。



●義捐金が一番だけど、それが分配されるには
まだまだ時間がかかりそう・・

● そのお金を、消耗品に使ってほしくない・・



そんな気持ちが皆強く、まずは東北営業所に電話して
何が欲しいのか、何が困っているのか、聞いてみました。



しかし・・・


物は不公平感がでるので、あまりしてほしくない。


自分達が避難されている所に持っていくのは困難である


やはり、義捐金でお願いしたい。


との声。



いきなりの現実に、ランチメンバーもトーンダウン




でもね・・・

これから暑くなるにつれ、タオルは何枚でも必要だし


防寒着から、薄手の衣服を希望しているところもある
(新品でなくても、綺麗ならOKらしい)


仮設住宅ができたら、パジャマだっているでしょう



そう考えて、まずは1度も袖を通していないオニューの春服や
タンスに眠っている靴下を、集める事にしました。




それをどこに送るのかが、これからの問題ですけど
必要な衣服を被災地に送ったり、貧しい国に送ってくれる
団体もあるようです。



立ち止まってても、仕方がありません

まずは、動かなくては







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.13 21:44:51
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:支援に動きます!(04/13)  
こんばんは~
いよいよ被災地に応援ですね。
お金でと云っていますが、TVなど見ているといろいろな古着のようなのも送っているような感じでしたよ。
被災者の皆さんは何も持たずに逃げたからと嬉しいと言っていましたが。
送られるボランティアの方は仕分けが難しく手間が掛るからでしょうか。 (2011.04.13 21:42:28)

Re:小さな支援から動きます!(04/13)  
pasochiko  さん
義捐金の配布にはとても時間がかかるそうです。今、困っているであろう人のところに届かないのが歯がゆいですね。
屋内退避、自主避難、そして出てきた計画的避難といった訳のわからない政府からの言葉。腹立たしくて全く理解不能です。不信感で一杯になりました。 (2011.04.13 22:08:20)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>こんばんは~
>いよいよ被災地に応援ですね。
>お金でと云っていますが、TVなど見ているといろいろな古着のようなのも送っているような感じでしたよ。
>被災者の皆さんは何も持たずに逃げたからと嬉しいと言っていましたが。

→少ない義捐金は大切に使ってもらって、消耗品は私達で賄えたらと思います。
最近の地震やニュースをみて、まずは行動を起こさなくてはと奮い立ちました

>送られるボランティアの方は仕分けが難しく手間が掛るからでしょうか。

→ダンボールに細かく記載すれば仕分けも少しは負担が減るかなあと思ってます。
(2011.04.13 23:15:29)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>義捐金の配布にはとても時間がかかるそうです。今、困っているであろう人のところに届かないのが歯がゆいですね。

→配布、金額もそうですが、今は買物もできない状態の所が多いとか。
消耗品はできるだけ支援で賄っていければいいなあと思います。

>屋内退避、自主避難、そして出てきた計画的避難といった訳のわからない政府からの言葉。腹立たしくて全く理解不能です。不信感で一杯になりました。

→なんか怪しいなあと思ってら、本当に殴り飛ばしたい位腹立たしい結末です。
役に立たない政治屋さん達、一掃したい気持ちですね。 (2011.04.13 23:18:47)

Re:小さな支援から動きます!(04/13)  
今日偶然に見たサイトで
支援お願いしますとありましたよ
うえっとちっしょや子供さんの学用品
お風呂に入れないから
タオルがほしいとかかれてました
私のPC最近検索まどの横に出る アドレスDが消えて
URLの表示が出ないので 貼り付けできません
一応お気に入りに入れておいたので明日ゆっくり見直しておきます。本日の私の日記是非ご覧になってください すばらしいブログに出会いました。 (2011.04.13 23:27:52)

ヴォーグの  
スクールバッグも目標枚だったのに3万とか集まったらしく、テレビでも取り上げられているそうです。人のぱわーってすごいですね。 (2011.04.13 23:50:01)

Re:小さな支援から動きます!(04/13)  
オーキリ  さん
また朝から泣いてしまった
福島原発からの
退避で置いてけぼりにされる牛たちの映像に

置いていくヒト達のほうがもっと辛いのにね。
つい動物達に感情移入してしまって
朝からどんより

普通の生活がこんなにむつかしいものとは...(泣 (2011.04.14 09:24:44)

Re:小さな支援から動きます!(04/13)  
とらトク  さん
義捐金がなかなか配られないってニュースで言ってましたね・・・なんのための義捐金なんだか。とにかく早い対応をって思うけど、今の政府見てたら期待できないです。

リーダーシップをとってくれる政治家・・・今の日本にいないね。 (2011.04.14 15:10:48)

こんにちは!  
hana蒼い月  さん
そうですよね!今から暑くなってくるとタオルも欲しいですよね。いろいろな形で応援できるといいですね♪ (2011.04.14 16:24:18)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>今日偶然に見たサイトで支援お願いしますとありましたよ
>うえっとちっしょや子供さんの学用品、お風呂に入れないからタオルがほしいとかかれてました

→タオルはどんどん必要になるでしょうね。
特に子供さん達が喜びそうなキャラクターものとか送ってあげたいです。

>私のPC最近検索まどの横に出る アドレスDが消えて
URLの表示が出ないので 貼り付けできません
>一応お気に入りに入れておいたので明日ゆっくり見直しておきます。本日の私の日記是非ご覧になってください すばらしいブログに出会いました。

→被災地に行かれた方のブログは、現実を知る意味で大変興味深く読ませていただきました。
もっと沢山の人に読んでいただきたいですね
(2011.04.14 23:16:42)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>スクールバッグも目標枚だったのに3万とか集まったらしく、テレビでも取り上げられているそうです。人のぱわーってすごいですね。

→皆さん、気持ちは同じですね!
(2011.04.14 23:17:27)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>また朝から泣いてしまった
>福島原発からの退避で置いてけぼりにされる牛たちの映像に
>置いていくヒト達のほうがもっと辛いのにね。
>つい動物達に感情移入してしまって朝からどんより

→避難するときに小屋からだした人もいるそうですね。
なんとか無事に生きろ!という気持ちでしょう。
物いえぬ動物達・・・私もオーキリさんと同じで熱くなってしまいます。

(2011.04.14 23:20:04)

とらトクさん  
ニコミナ  さん

hana蒼い月さん  
ニコミナ  さん
>そうですよね!今から暑くなってくるとタオルも欲しいですよね。いろいろな形で応援できるといいですね♪

→日焼け防止のマフラーとしても使えますしね(笑)
色んな声を聞き逃さず、応援できたらなあと思います。
(2011.04.14 23:25:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: